こんにちは
福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home lab】主宰の
ワーママmayuです。
御礼!アメトピ掲載!!
たくさんの方にご覧頂き、ありがとうございます
スマホをiphone 13proにしてから、「今年の園の発表会はこれでいく!」と決めていたのですが、撮影中、ずっと手持ちで構えるのはスマホといえど40歳にはキツいのではなかろうか・・・と何かいいアイテムは無いかダイソーをパトロールして見つけたのがこちら↓
スマホ用ミニ三脚 110円
スマホを挟むことができ、手軽な三脚として使えます。
小さいので持ち運びにも便利♪
ただ、発表会に持参する三脚として使うには小さすぎる・・・
ダイソーには以前から話題になっている行事に対応できる500円商品の三脚も売っています↓
画像お借りしました
これでも十分コスパ最強なのですが、もともと我が家にはビデオカメラ用の三脚があるので、500円と言えど三脚2台は要らない・・・。
我が家の三脚
というわけで今回購入した商品を見て思いついたのがこの方法です↓
ミニ三脚のカメラを挟む用の上部だけを使います。
上部と下部の脚部分を分解して・・・
持っていた三脚のネジ(カメラを固定する部分)にクルクル接続します。
ぐらつくこともなく、しっかり固定されました。
スマホを挟むとこんな感じです。
週末の発表会はこれでバッチリ撮影できました。
次男はダンスや音楽が大好き。
保護者の前でもノリノリで踊っていました♡
他の保護者で、三脚にはビデオカメラ、そのビデオカメラにスマホを取り付けたミニ三脚を巻き付けてスマホでも動画撮影している方を見かけました。
ダブル使いするとは思いもよらなかったことなので、さすがだな~と感心してしましました。
100円で無駄なく、コスパ良くスマホ撮影機材が揃ったので、これからますます撮影を楽しみたいと思います!
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
mayuのmy Pick
ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。