【Halloween day】~週末は秋を満喫してきました!~ | fun! home lab -life&storage-

fun! home lab -life&storage-

おうち時間を楽しむ!をテーマに宅建士・インテリアコーディネーター・整理収納アドバイザーである男児2人を子育て中のワーママの日常を、お家の事・子育ての事・仕事の事を中心に綴っています。40歳からのわたしらしい暮らし発信中。

こんにちは

福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト

 

おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home lab】主宰の
ワーママmayuです。

 

 

 

シンママになり、実家暮らしから自分の家が欲しいと思い始め、とうとう2020年着工・2021年5月に引渡しを迎えました。

兄の友人の地元一人親方大工さんに建ててもらった、31坪狭小注文住宅・施主支給満載のおうちのことを中心に、息子2人との等身大のライフスタイルを綴っています。

 

 

 

 

御礼!アメトピ掲載!!

たくさんの方にご覧頂き、ありがとうございますラブラブ

 

 

 

 

web内覧会
 
 

 

 

 

イベントバナー

 

 

週末はHalloweenでしたね。

 

そんなことはすっかり忘れて寝坊した母でしたが、子どもたちは

「今日ハロウィンだよね?!」

と盛り上がり、まずは飾り付けとしようと工作から一日がスタート。

 

 

 

折り紙とハサミで思い思いに飾りを作っています。

顔を隠していますが、二人とも真剣な表情!!

 

image

 

我が家の飾りつけの定位置はリビングのオープン階段です。

 

image

 

たくさん作ってきれいに飾り付けができました。

 

 

「隣のお家にお菓子もらいに行く!」

という長男を説得し←ここは日本、しかも福島の田舎や!

お昼から地元の大きな公園へ。

 

 

 

予想外に紅葉がきれいでびっくり!!

 

 

比較的標高の高い場所にある公園なので、家の周りよりずいぶんと早く紅葉していました。

 

 

 

 

あ~、癒される・・・。

 

母親が紅葉を愛でている間、子どもたちは何やら落ち葉を集めて・・・

 

image

 

落ち葉の山の作っています↓

 

image

 

そして・・・、

 

 

image

 

桜吹雪ならぬ、落ち葉吹雪www

 

image

 

何回リピートするの?っていうくらいハマっていました。

もちろん、母も手伝わされましたが・・・。

 

 

 

最後は・・・↓

 

image

 
 
埋めてくれというので埋めましたw
 
 
以上、我が家の秋の一日でした。

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村