こんにちは
福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home lab】主宰の
ワーママmayuです。
御礼!アメトピ掲載!!
たくさんの方にご覧頂き、ありがとうございます
新学期早々息子が学校を1日休んだ日がありました。
2年生の2学期ともなると、宿題もそれなりの量だったようで、2日分の宿題が放課後児童クラブだけでは終わらなかった~と帰ってきました。
家についてすぐに、「宿題するから、オレの部屋に行く!○○(弟)がうるさくて集中できない!」というのですが、我が家の子ども部屋はまだこんな状態↓
ただのおもちゃ部屋です。
お友達が来た時用に一応ラグやクッションを置いていますが、ここで過ごすことはほぼなく、基本リビングで遊んだり勉強したりしています。
クローゼットもおもちゃだけです。
ガラーンとしていますね。
こんな部屋でラグの上に這いつくばって宿題をしていました。
ごめんよ・・・
さて、今回の「部屋で宿題する!」発言を受けて、いよいよ子ども部屋を勉強部屋にしなければと考え始めています。
せっかくなので、この機会にデスク、イス、ベッドを買い揃えてかっこいい部屋にできればいいなと
今年度中の完成を目指して、息子と相談しながら決めていきたいと思います!
デスクはシンプルが理想です。
イスは座り心地重視なゲーミングチェアがよさそう
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
mayuのmy Pick
ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。