こんにちは
福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home lab】主宰の
ワーママmayuです。
御礼!アメトピ掲載!!
たくさんの方にご覧頂き、ありがとうございます
100均で買うことのできるマグネットフック
磁石で色々な場所に付けることができるのでとっても便利ですよね。
我が家でも至る所で活用していますが、本日は定番の冷蔵庫横以外の場所での活用方法をご紹介します!
セリア 極小ミニフック
我が家で一番多く使っているこちらのフック
小さいのに、磁石も強力でとっても便利です。
とにかく小さいので、我が家ではこんなところに使っています↓
毎日使うマスクを掛けているのですが、さてどこでしょう?
正解は・・・
我が家は外壁にもマグネットがくっつくので、濡れた傘は外にも掛けておけます。
スペースの問題もあり、我が家は傘立ては置かず、こちらのフックのみで傘の収納をしています。
今時期の晴れが続くような日は、土間シュークロークの棚板に掛けておけば問題無しです。
こんな感じで貼り付けて完成

本来なら、あまり玄関ドアにごちゃごちゃくっつけたくないのですが・・・、
まだまだ子育て真っ最中なので、インテリア性より実用性重視の我が家です。
ちなみに、こちらもクローゼットの棚柱にくっつけて使うこともできます。
100均のマグネットフックは使い方無限ですね。
特にセリアの極小タイプはまだまだ使えそうな箇所があるので、いくつあっても困らない超優秀オススメ商品です
また新しい使い方を見つけたら紹介したいと思います!
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
mayuのmy Pick
ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。