【夏ファッション】〜夏ボでおしゃれ高機能バッグを超お得に買いました!〜 | fun! home lab -life&storage-

fun! home lab -life&storage-

おうち時間を楽しむ!をテーマに宅建士・インテリアコーディネーター・整理収納アドバイザーである男児2人を子育て中のワーママの日常を、お家の事・子育ての事・仕事の事を中心に綴っています。40歳からのわたしらしい暮らし発信中。

こんにちは

福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト

 

おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home lab】主宰の
ワーママmayuです。

 

 

 

シンママになり、実家暮らしから自分の家が欲しいと思い始め、とうとう2020年着工・2021年5月に引渡しを迎えました。

兄の友人の地元一人親方大工さんに建ててもらった、31坪狭小注文住宅・施主支給満載のおうちのことを中心に、息子2人との等身大のライフスタイルを綴っています。

 

 

 

 

御礼!アメトピ掲載!!

たくさんの方にご覧頂き、ありがとうございますラブラブ

 

 

 

 

 

web内覧会
 
 

 




 

イベントバナー

 



新居を建ててから家のものは買っても、節約中のため自分のファッションアイテムなんてほとんど買っていませんでしたが、少しですが夏ボを頂けたので(コロナ禍でも頂けたことに感謝)、久々に自分にご褒美を買ってみました♡





 


BREAKFAST &Co. NYC 
ネオプレンバッグ福袋


わたしが購入した時よりさらに豪華に!

7/5 0:00〜より再販します!




福袋なので色指定はできませんが、どれも定番で飽きのこないベーシックカラーなのでハズレなしだと思います!





中身はこちら↓





大小・デザインもさまざまなバッグが5つも入っています!


詳しく見ていきましょう!


ネオプレン ビーチバッグM
カラー:アイスグレー


夏にピッタリな絶妙爽やかカラーでした。

Mサイズですが、十分大きいです。大容量なので子どもの荷物を運んだり、コロナが収まったら旅行にも持って行きたいですね。

とにかく軽いし濡れてもすぐ乾きます。



ウォッシュドナイロン ビーチバッグM
カラー:ネイビー


ビーチバッグですが、コンパクトに畳めるのでショッピングバッグとして車に積んでおこうと思います。


自分で選ぶなら無難に黒を選びそう・・・

新鮮なネイビーカラーが嬉しいです♡




ドライショルダー
カラー:ホワイト


ビニール素材のショルダーバッグ。
子どもとの水遊びタイムにも濡れるのを気にせずガンガン使えそうw


HPでモデルさんの着画を見て、白だったらいいなーと秘かに期待していたら、見事白でしたー!!!
やったー♡




ミニウォレット
カラー:ブラック


こちらは今回の福袋から別商品になっています。


お札は折って入れるタイプで、小銭入れと一緒になったシンプルなデザインです。
黒地にBFNのロゴがおしゃれ♡

まだ自分のお財布を持っていない長男に使わせようと思います!




ネオプレン ビーチバッグXS
カラー:ブラック



楽しみにしていたネオプレンバッグのXSサイズ。
普段使いにちょうどいいサイズ感で◎



・・・ですが、どうしても外側のメッシュポーチのファスナーが開かないガーン



なんでメッシュポーチに入ってるのかな?と思ったら(メッシュポーチもおしゃれ)、このメッシュポーチ、ネオプレンバッグを洗濯する時に使用すると説明書に書いてありました。


なるほど〜!

めちゃめちゃ親切!


というわけで、破くわけにもいかず問い合わせメール中です。

 

 



ネオプレンXSはまだ見れていないのでちょっと残念ですが、全体的には大満足の買い物になりました!


ボロくなったから下着買うとか、穴空いたから靴下買うとかはあっても、ホント、自分へのご褒美的買い物は久々すぎて・・・笑い泣き



丁寧にお手入れしつつ、この夏ガンガン使おうと思います!





今日からスタート

イベントバナー

 




前回も再販開始数時間で完売でした!

狙っている方は実質今日の深夜0:00〜再販スタートですよ☆





最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

 

 

ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村