動物の治療を何のためにするのか | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

  ぼくは一応獣医なので(笑)

  動物の病気の治療をすることが

  仕事なんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  時には動物の病気の治療を

  しないことがある。(驚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  仕事放棄じゃーねーかー。

  詐欺師じゃーねーかって言われそう。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物の病気を治療することで

  動物の状態がよくなるなら治療するけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物の病気を治療することで

  動物の状態が悪くなることもあるのさ。

  そんな時はあえて治療しないこともある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  よく、ハイシニアで寝たきりの子が

  感染して抗生剤を飲ませると一気に

  食欲がなくなったり下痢したり

  吐いたりすることがある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  細菌が感染したら抗生剤を

  使うことが治療なんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  抗生剤を使って治療することが

  動物の状態を悪くすることがあるのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  寝たきりになって床ずれを起こして

  細菌が感染することがあって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  細菌感染したら抗生物質を

  使って治療するけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  抗生剤を飲ませることで

  食欲がなくなったり、下痢したら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  抗生剤を変えてみたり

  下痢止めを使ってみたりしても

  食欲が戻らなかったり

  下痢が収まらなかったりする。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それでも床ずれの感染を治療するには

  抗生剤が必要と言って

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  食欲が落ちても下痢しても

  抗生剤を飲ませてた子が

  他から回ってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「えーと、それって何のための

  治療なの?」って思っちゃう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  医学的には細菌感染してれば

  抗生剤を使うのは正しいことなんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  床ずれの感染が原因で食欲がなくなったり

  しんどい思いをしてるなら抗生剤を使うけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ハイシニアの子に食欲がなくなっても

  下痢してもそれでも抗生剤を続けるのか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  治療する前までは食欲も元気もあって

  下痢もしてなかったのに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  床ずれの感染治療で抗生剤を飲まて

  食欲もなくなって下痢になっても

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それでも抗生剤を続けるのは

  何のための治療で

  誰のための治療なのか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「それ動物のための治療じゃなくて

  獣医のための治療じゃないの?」

  って思うことが多々ある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ハイシニアで寝たきりの子が

  床ずれで感染しても

  抗生剤の飲み薬を使わなくても

  できることはある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  床ずれしたところが感染して

  細菌が体の中に入って敗血症に

  ならないようにしたり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  他の臓器に悪さしないように

  抗生剤を使うのもわかるけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  残り少ない貴重な時間を一生懸命

  生きているハイシニアの子が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  体が受けつけないと悲鳴をあげてる

  のにムリな治療をするのは

  なんのための治療なのか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物の状況によって治療も

  変えていくのがいいとぼくは思うのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  何のための治療なのか

  動物のための治療なのか

  正しさを押し付ける治療なのか

  常に自問自答してる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日もありがとう

 人間より動物好きの獣医

 獣医師シワ男

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ 獣医師シワ男による犬猫のための

  腸内環境改善サービス

 

「腸活」という言葉があるように「腸を整える」ことは、免疫力を向上させ、感染症予防や病気になりにくい身体作りに役立ちます。そんな腸内環境改善について獣医師の立場から様々な方法をご提供しています。

https://peraichi.com/landing_pages/view/6dckx

 

 

 

 

 

■ ビデオ通話(LINE)によるペットの健康・お悩み相談始めました

 

LINEのビデオ通話機能を使用して、オンライン相談を行っています。

腸内環境改善、統合医療相談など対応しています。

詳細は下記ページをご覧ください。

https://peraichi.com/landing_pages/view/tcw6o

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高齢動物の話

動物の生命力は食欲

高齢犬の女の子の尿漏れ

犬猫の認知機能不全症候群の治療

シニア犬の脳の刺激の仕方

犬の認知機能不全症候群の夜鳴き

高齢犬の前十字靭帯断裂
犬猫の服について

動物の体温を維持するのにエネルギーを使う

犬猫は何歳からシニア?

高齢の犬猫の認知症

犬猫の介護を一人で抱え込まないで

犬猫の高齢になると病気が多くなる

動物の介護も大変

動物の幸せ

動物の介護

動物は長生きしたいのか?

動物が旅立つ時のあるある

獣医として痛感させられる話

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リライズニュースでインタビューを受けました。

リライズニュースは、様々な仕事がある中、まだ注目されていない原石のような方を様々な分野で活躍されている方を紹介してくれてます。

インタビュアーが読者と活躍する人の間になり、各業界にある限界にとらわれず、境界線を越えることができる架け橋になってくれてます。

ぼくもインタビューを受けたのでよかったら観てください。

 

動物の生涯は短い、だからこそ幸せなものにしたい!!動物の統合医療・獣医の藤原光宏さん

 

 

 

 

 

 


セミナーのダイジェストを作ってみた。

YouTubeのチャンネル登録もよろしく!

https://www.youtube.com/channel/UC1TQjMRG_gzVrlaS4knm0zg/

 

 

 

 

 

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

両本とも当院での在庫は完売いたしました。

 

 

 

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプー

のコツ動画を4本無料で

プレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえると

うれしいです。

 

 

 

獣医師シワ男のインスタ