シニア犬の脳の刺激の仕方 | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物も高齢になると寝てる

  ことが多くなってだんだん

  無反応になっていくよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  なるべく刺激ある生活を

  するといいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



  じゃ刺激ある生活って

  どうしたらいいの?

  って言うことで答えてみた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

  日々の日課は安心感を

  与えることになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  いつもの時間に食事を食べて

  いつもの時間に散歩に行き

  いつもの時間に遊びをして

  いつもの時間にブラッシング

  をする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  そんな日々の日課を

  こなしていくことは

  活力にもつながるのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  この基本ベースはしっかりと

  行っていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  散歩も非常に大事になる。

  適度な運動にもなるし

  外の空気に触れることで

  四季を感じることもできる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  運動することによって

  心臓の活動が活発になって

  血液の流れをよくして

  酸素を供給する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  匂いをかぐことも脳の嗅覚が

  刺激される。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  シニアになると

  目が見えなくなり

  耳が聞こえなくなり

  嗅覚も衰えていくけど

  嗅覚は残ることが多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  地面の匂いや他の犬の匂い

  などをかぐことで刺激になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  他の犬のとの接触も

  いい刺激になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  若い犬との交流をすることで

  若々しさを保つ子もいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  一緒に遊ぶことで

  体にも脳にも精神的にも

  いい刺激になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  頭を使うような知育用の

  おもちゃを使うのもいいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  おやつを知育道具の

  中に入れて頭を使って

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  取り出すようにするのも

  脳には刺激になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ゲーム感覚でトレーニング

  するのもいいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  シニアになるとトレーニング

  しなくなる飼主さんもいるけど

  お座り、マテ、フセなどの

  トレーニングをすることも

  刺激になる。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  シニアと一緒に遊んだり

  ゲームしたりするポイントは

  飼主がリラックスして

  いい気分の時にすること。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ストレスを感じていたり

  時間がない時などは

  遊んだり、ゲームしたり

  しないこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  これが最も大事にポイントだね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日もありがとう

 人間より動物好きの獣医

 シワ神シワ男

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ ビデオ通話(LINE)によるペットの健康・お悩み相談始めました

 

LINEのビデオ通話機能を使用して、オンライン相談を行っています。

腸内環境改善、統合医療相談、セカンドオピニオンなど幅広く対応しています。

詳細は下記ページをご覧ください。

https://peraichi.com/landing_pages/view/tcw6o

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高齢動物の話

犬の認知機能不全症候群の夜鳴き

高齢犬の前十字靭帯断裂
犬猫の服について

動物の体温を維持するのにエネルギーを使う

犬猫は何歳からシニア?

高齢の犬猫の認知症

犬猫の介護を一人で抱え込まないで

犬猫の高齢になると病気が多くなる

動物の介護も大変

動物の幸せ

動物の介護

動物は長生きしたいのか?

動物が旅立つ時のあるある

獣医として痛感させられる話

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リライズニュースでインタビューを受けました。

リライズニュースは、様々な仕事がある中、まだ注目されていない原石のような方を様々な分野で活躍されている方を紹介してくれてます。

インタビュアーが読者と活躍する人の間になり、各業界にある限界にとらわれず、境界線を越えることができる架け橋になってくれてます。

ぼくもインタビューを受けたのでよかったら観てください。

 

動物の生涯は短い、だからこそ幸せなものにしたい!!動物の統合医療・獣医の藤原光宏さん

 

 

 

 

 

 


セミナーのダイジェストを作ってみた。

YouTubeのチャンネル登録もよろしく!

https://www.youtube.com/channel/UC1TQjMRG_gzVrlaS4knm0zg/

 

 

 

 

 

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

現在、犬の飼い方の本はAmazomでは購入できないようなので、

私にご連絡いただければ、若干在庫がありますので、販売することができます。

LINE@、コメント欄にご連絡ください。

猫の飼い方の本は完売しました。ありがとうございます。

 

 

 

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプーのコツ

動画を4本無料でプレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえるとうれしいです。

 

 

 

シワ男のインスタ