犬猫の認知機能不全症候群の治療 | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

  犬猫もハイシニアになると

  認知機能不全症候群に

  なることが多いね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  認知機能不全症候群は

  認知症のこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物の場合は認知だけの

  問題じゃないから

  認知機能不全症候群って言う

  言い方になったのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  犬の12歳の28%、15歳の68%

  猫の11歳の30%、15歳の50%

  が認知機能不全症候群が

  発症すると言われてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  15歳ぐらいになるとなんだかの

  認知機能不全症候群の症状は

  でてくるよねー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくも50を過ぎて忘れることも

  多いし、覚えられなくなってる。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  人の認知症の治療と同じで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  まだ、よくなる治療方法はない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ただ、治療をすることで症状が

  よくすることはできるのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  認知機能不全症候群の原因で

  考えられているのが

  酸化ストレスによる脳のダメージ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  脳は酸化ストレスに影響を

  受けやすくて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  脳がダメージを受けると

  神経細胞への影響が出る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  だから治療としては

  酸化ストレスに対する

  抗酸化治療をするのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  脳の血液の循環も大事で

  脳の血液循環が低下していくと

  脳の酸素不足や栄養不足に

  なって脳の糖代謝が落ちちゃう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  だから脳の循環を良くして

  脳の糖代謝をよくするために

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  中鎖脂肪酸を使うといい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  神経伝達物質が低下すると

  不安になったり、ビビりになったり

  するから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  神経伝達物質を補充して

  不安や恐怖を少なくする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  認知機能不全症候群で困る

  のは徘徊と夜鳴きだと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  夜鳴きは近所迷惑になるから

  安楽死を希望されることも

  多くなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  夜鳴きを何とかできれば

  徘徊は自宅内でケアできる

  から夜鳴き対応がメインに

  なることが多いね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ホントは夜鳴きが始まる前から

  認知機能不全症候群のケアを

  するといいんだけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  抗酸化対応や中鎖脂肪酸は

  食事に入っているものもあって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  認知機能不全症候群に対応

  している食事もあるから

  そういう食事の使うのもいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  抗酸化サプリメントや

  中鎖脂肪酸のサプリメントも

  あるから使うといいのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ただ、慢性膵炎を持っていたり

  膵炎を繰り返す子は

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  抗酸化サプリメントや

  中鎖脂肪酸は油を使ってるから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  下痢したり吐いたりする子も

  いるので、そういう時は

  油を使っていないサプリメントを

  使うといい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  慢性膵炎を持っていて油を

  使ったサプリメントは調子悪く

  なっちゃう子は相談して。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  神経伝達物質を補充するのは

  薬物を使った方がいいことが多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  どうしても認知機能不全症候群の

  ハイシニアに薬物を使いたくない

  時は漢方薬やホモトキシコロジー

  使って対応するのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物も認知機能不全症候群に

  なるものと思ってシニアになったら

  脳と心のケアをすることも考えてね。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 今日もありがとう

 人間より動物好きの獣医

 シワ神シワ男

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ 獣医師による犬猫のための腸内環境改善サービス

 

「腸活」という言葉があるように、「腸を整える」ことは、免疫力を向上させ、感染症予防や病気になりにくい身体作りに役立ちます。そんな腸内環境改善について獣医師の立場から様々な方法をご提供しています。

https://peraichi.com/landing_pages/view/6dckx

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高齢動物の話

シニア犬の脳の刺激の仕方

犬の認知機能不全症候群の夜鳴き

高齢犬の前十字靭帯断裂
犬猫の服について

動物の体温を維持するのにエネルギーを使う

犬猫は何歳からシニア?

高齢の犬猫の認知症

犬猫の介護を一人で抱え込まないで

犬猫の高齢になると病気が多くなる

動物の介護も大変

動物の幸せ

動物の介護

動物は長生きしたいのか?

動物が旅立つ時のあるある

獣医として痛感させられる話

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リライズニュースでインタビューを受けました。

リライズニュースは、様々な仕事がある中、まだ注目されていない原石のような方を様々な分野で活躍されている方を紹介してくれてます。

インタビュアーが読者と活躍する人の間になり、各業界にある限界にとらわれず、境界線を越えることができる架け橋になってくれてます。

ぼくもインタビューを受けたのでよかったら観てください。

 

動物の生涯は短い、だからこそ幸せなものにしたい!!動物の統合医療・獣医の藤原光宏さん

 

 

 

 

 

 


セミナーのダイジェストを作ってみた。

YouTubeのチャンネル登録もよろしく!

https://www.youtube.com/channel/UC1TQjMRG_gzVrlaS4knm0zg/

 

 

 

 

 

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

両本とも当院での在庫は完売いたしました。

 

 

 

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプーのコツ

動画を4本無料でプレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえるとうれしいです。

 

 

 

シワ男のインスタ