4年生 春季大会2回戦を前に練習試合を行いました!!
春季大会にむけて、良い練習試合にできたかな?
4年生練習試合結果です。
【日時】6月17日(土)9:30~13:00
【会場】中目黒公園グラウンド
【試合形式】8人制 15分X8
【試合結果】
Vs 鷹の子SC
①0-0
②2-2【得点:サクト、ルイ】
③0-1
Vs 大岡山FC
①5-0【得点:エンX2、コウヨウ、シンノスケ、コウダイ】
②7-0【得点:ルイ(サクト)、ルイ、サクト(エン)、ユイマ
③2-0【得点:ユウト、O.G】
④6-0【得点:サクト、シンノスケ(ルイ)、コウヨウ、スバル
⑤3-1【得点:コウダイ、シュウマ(コウダイ)、ユイマ(シュ
【加藤コーチ コメント】
暑い中の練習試合お疲れ様でした。
良かった点
・バックパスからの展開の回数がかなり増えてきました。
特に、3タッチをテーマにした1つの試合では、前が詰まって狭く
・キーパーは2人とも積極的にペナルティエリアから出てきてプレ
課題
・ 攻撃が単調でなかなか強い相手ではチャンスが作れない。
ワンツーの意識があかいわらず低いです。1、2回くらい良いワン
・ 押し込まれている時間帯の守備で、ボールを蹴り返すだけのシーン
・ プレースピードをもっと上げる必要があります。
強い相手はプレスが非常に激しくて早いです。特にトラップミスや
来週の本番の試合に向けていい準備をしましょう。
【大庭コーチ コメント】
今日は何回、意図のあるサイドからの崩しができたでしょうか?
狭い局面でのワンツー、オーバーラップなど、みんなで共通の意識
練習試合なのに課題に取り組むよりも勝つことにこだわりすぎてい
ボールを持ったプレイヤーにかなり早く、
さあ! 次週は公式戦!!
日頃の練習の成果をみせてくれぃ!!
鷹ノ子SCさん大岡山FCさん 練習試合ありがとうございました。