さてさて、

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの不自由の始まり。

 

 

 

それは、

 

 

 

 

他人の顔色をうかがい始めたころから

 

他人から嫌われたくないと思い始めたころから

 

他人が求める自分を演じ始めたころから

 

他人と比較するようになったころから

 

他人に理想の自分を重ねて憧れるようになったころから

 

他人から認められないと不安になるようになったころから

 

他人をできる奴できない奴にわけてみるようになったころから

 

他人から好ましいことをしないと褒められなくなったころから

 

他人から間違いを指摘され、直すと褒めらるようになったころから

 

他人の意見を優先して、自分の意見を言わなくなったころから

 

他人が承認がないと自分がやっている事が不安になったころから

 

他人から与えられた役割に忠実であろうとしたときから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたが自由を手に入れる方法は、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他人の期待に

応え続けることを

やめること

 

 

 

 

 

 

 

他人の期待に応える人生は、

自分の期待に応えない人生ってことだ。

 

 

 

 

 

どーよ??

怖いっしょ???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「他人の期待に応えない」

 

 

それの何が怖いかって、

 

 

 

どう思われるか

迷惑をかけるんじゃないか

 

 

期待に応えない自分は価値がないんじゃないか

ここにいてはいけないんじゃないか?

 

 

 

 

結局

一番怖いのは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他人に嫌われること

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ。あなたの怖いのは。

 

 

 

 

 

 

自由って、

 

 

他人の期待に応えない

イヤーでもやっぱりこえーよ(*'▽')

ってジタバタする

駄々こねまくるったら

ふと周りを見回す。

自分を嫌うかどうかって、コントロールできねぇ。

相手が決めることだわ。って気づく。

他人に嫌われることを許す。

受け入れる。

一回やってみる。

自分が冷たい人間なんじゃないかと落ち込む

いつの間にか「いいひと」を演じる。

あっ、またやっちゃってた。

でも自由って、組織や会社やグループから飛び出すことじゃないの?

イヤイヤ、そうじゃないなー。会社辞めても、組織から飛び出しても自由じゃない人は自由じゃない。

じゃあ、自由に見える人ってどんな人だろう?

それって、他人からどう見られているか、どう思われるか気にしていない人だ。

つまりは、他人の期待に応えない・他人に嫌われてもかまわないって思っているひとかぁ。

だから、「一回、全員から嫌われろ」ってことか・・・。

そういうことか・・・

わかったわ

我慢もしてたけど嫌われたくねーんだな"(-""-)"

 

 

 

 

 

これ、

 

いやーーーーーーーーーー(≧▽≦)!!

こえぇぇぇーーーーーーだろ?

 

 

 

 

自分のココロみたいで。

 

 

 

 

「そんなことができるか!!」って?

 

何を選ぶのかは、あなたが決めたらいい(*'▽')

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたは、

 

 

 

 

自由になりたくても

 

枠やルールで

縛ってくる

人や会社や

上司やママ友が

いるから

 

不自由なんじゃないんだよ。

 

 

 

 

 

 

 

あなたは、

 

 

 

 

不自由でいたいから

 

枠やルールで

縛ってくる

人や会社や

上司やママ友を

 

必要としているんだよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたが自分で決めて、

しかも楽しもう!とか思わなくても

やっている事自体が楽しいとき。

 

 

そんな時でも、ルールや枠を押し付けてくる人はいたでしょ??

目に入ってないだけで。

気にしてないだけで。

 

 

 

 

あなたが

 

自由であるときも

不自由に感じるときも

 

 

 

監視して、パトロールして

支配しようと、コントローしようとする人は

常になんやかんやでいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

つまりは、

 

 

 

あなたの捉え方次第。

 

 

 

 

 

 

っていうお決まりの事はどうでもよくて。

 

 

 

 

 

 

 

あなたは、いま

 

 

『自由に生きたいのに

自由にできない理由がある』

 

 

のではなく、

 

 

『不自由でいたいから、

その理由がないと困る』

 

 

 

 

なんだな。

大事だから二回言うたった(≧▽≦)!

 

 

 

だから今、

コントロールして

支配して

枠を押し付けてくる人

が必要なんだよ。

 

 

 

不自由でいたいから。

 

 

 

「あ~、窮屈だぁー、こんなに縛ってくる人がいるところでどうやってやればいいんだーーー??」

 

 

 

そう思っているかもだけど、

 

 

 

ちょっと、逆から見るとね、

 

 

 

「縛ってくる人がいないと、枠やルールの外に行かなくちゃいけないじゃん。

どこかに支配的な人がいないかなぁ。」

 

 

ってことなのよー(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

自由になると困る

 

 

 

 

想像してみよ。

 

 

 

演じない自分を

期待に応えない自分を

人に嫌われる自分を

迷惑をかける自分を

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[こちらもどうぞ]

 

人の目からの解放

「もうしません」って言う絶対やるやつ

”死にたいは、めっさ生きたい”~からの~

死にたいは、めっさ生きたい

かまってちゃん3段変形

罪と罰 Verサザエさん

自分嫌い

わたしの敵は・・・、

終わらないユメ~アンパンマンとばいきんまん

禁断の果実

クズの誓い

ごまかすことは隠し事で悩み事

 

 

 

仕事の事

パートナーシップ

生きづらさ

人間関係の悩み

母親

DV

不倫

など

 

※ご相談、質問は無料です。

※既読、返信に時間を要する場合があります。

※ご質問内容はブログなどでご紹介させて頂く場合があります。

 

↓登録お待ちしています。

 

 


※もう公式LINEに登録してくれてる人で、ここまで読んでくれた人はfacebookでシェアしてくれると嬉しいです。♪( ´▽`)

 

※いいね・コメント・リブログも泣いて喜びます(≧▽≦)!