さてさてさーて、たびガエルです。

 

ひとと距離を置きたくなるとき。

 

 

会いたいのに、会いたくないとき。

(会いたくないのに、会いたいとき)

 

 

話したいのに、話せないとき。

(話したくないのに、話したいとき)

 

 

仲良くしたいのに、そっけない態度とっちゃうとき。

(仲よくしたくないのに、仲よくしたいとき)

 

 

顔を見たいのに、目をそらしたくなるとき。

(目をそらしたいのに、顔をみたいとき)

 

 

連絡したいのに、しばらくLINEしたくないとき。

(LINEしないのに、連絡欲しいとき)

 

 

ばったり会うと、変な汗が出るとき。

 

 

 

 

 

こんな時、あなたに

もし後ろめたさや罪悪感があるのなら、

 

それは、

 

 

 

自分をごまかしたいから

 

 

 

 

 

 

どんな時も、行動の理由はあなたの中にしか存在し得ない。

 

 

自分と向き合っているとね、

時に、

 

 

カギをかけている箱を

開けようとすることになるよね。

 

 

自分が開けることを禁止した箱を

開けることの怖さを感じることは、

必ずあるよね。

それは当然で、

 

 

たびガエルも全然気にせずに、

スパーーンと表現できることもあれば

 

悶々として、

自分の言いたいことをごまかした

表現になってしまう時もあるー(≧▽≦)~!

(そもそもこのブログ書くのに3カ月もかかったしね~( ̄д ̄)!

 

 

 

ごまかしたい時は、

隠したい時

 

で、

 

そして隠し事は、

悩んでること。

 

 

 

 

 

 

自覚しているかいなかは、おいといて、

 

怖いものは怖い。

 

怖いからカギをかける。

 

なんで努力しているわたしが責められるの?

 

なんでわたしが悪者にならなきゃいけないの?

 

なんにも知らないくせに!という怒りと

 

わかってもらえない悲しみが生まれ、

 

どこかみじめで孤独なんだ。

 

「こうしたほうがいい」

 

「解決策はこうだよ」

 

問題を解決するためのアドバイスはすべてスルー(*'▽')~、

 

 

 

それよりも、

 

 

あなたがあなたの気持ちを、

「なんでごまかしたいのか。」

っていうココロの状態のほうが大切。

 

 

 

「自分は、なんで隠したいのか。」

「隠したいことが起きたらどうなるの?」

「起きたらどんな気持ちになるの?」

 

 

 

他人からのアドバイスより

 

 

あなたがあなたのために、

 

あなたの素直な声を聞いてあげて欲しい。

 

あなたがあなたの声をムシしないで。

 

自分の気持ちをムシすることは、

 

他人があなたをムシすることよりも

 

ずっとつらい。

 

悲しいよ。

 

気付いてあげて。

 

 

あなたが、あなたのために怒ってあげてないことを。

あなたが、あなたのために悲しんであげてないことを。

 

 

 

あなたをもっともっと理解していいし、

許していいんだよ。

 

 

ということを、

受け取ってほしい。

 

 

 

 

自分と向き合って、

カギのかかった箱が空いてしまうことは怖いよね。

 

 

デモね、

 

 

他人から

何か言われるから怖い

なにかされるから怖い。

 

 

よりも、

 

 

隠しているものが、

 

他人さらされて、

みじめになるのが

 

 

圧倒的に怖い

 

 

気にして当たり前だよ。

傷ついて何が悪い。

怒ることの何が間違っているんだ。

 

どんなにあなたが稚拙であっても

どんなにあなたが不完全でも

どんなにあなたが罪悪感まみれだろうとも

どんなにあなたの器が小さかろうと

 

 

 

 

 

そんなの何の理由にもならない。

 

 

 

 

 

イマココ、この瞬間のあなたを

否定される筋合いはない。

一切ない。

まったくない。

 

 

あなたはあなた。

曇らせることもないし、

霞ませることもない。

 

 

 

あなたを、あなた自身がムシして

だれかに支配されないで。

 

 

「自分が傷つきたくないから、相手の支配という枠の中にいる」

それもいい。

いいよね。

 

 

変わりたくなってでいい。

少しだけその時に

 

 

自分の核心に聞いてみて。

 

 

 

 

 

本当は

 

何を恐れていたの?

 

何を望んでいるの?

 

何を大切にしたいの?と。

 

 

 

 

 

何の理由もいらないほど

 

圧倒的に自分の味方になれないまま

 

ただ怒りを感じて、

他人にわかってもらおうとするがために悲しんでも、

 

 

あなたの中のあなたは、

 

自分の本当の気持ちをわかってほしくて、

 

自分であることは、あきらめてはいないよね。

 

その思いは今も同じだね。

 

 

 

 

誰かにわかってもらおうとするための努力なのではなく

 

「わたしをわかってあげて」

 

っていう声に耳を傾けて。

 

 

ごまかしや隠しごとは

 

自分への核心に近づくための強烈なスパイスにしかならない。

 

 

だからその瞬間瞬間で

 

自分のしたいようにすればいい。

 

 

 

もちろんスルーするのもありだ。

 

 

 

何を選ぼうが

 

その時の自分をしっかり見つめ

 

何度も何度も聞いていい。

 

 

 

 

「本当は何を恐れているの?」

 

「本当は何を望んでいるの?」

 

「本当に大切にしたいことは何?」

 

 

 

 

聞けば聞くほど

 

自分をごまかせなくなるし、

他人の言動に反応するよりも大事にしたいことが見えてくる。

 

 

「自分の信じたことを信じればいい」

 

 

「ただ自分の信じた道を行けばいい」

 

 

 

たびガエルもまだまだ発展途上だけどね。

 

 

ここまで、読んでくれたあなたがどんな選択肢を選ぶのも

 

あなたが、選べるんだ。

人は自分の行動を選べるんだ。

どんな自分で在りたいのかは、

あなた自身が決めることができるんだ。

他人が決めることなんてできはしないんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓登録お待ちしています。

 

 

友だち追加


※もう公式LINEに登録してくれてる人で、ここまで読んでくれた人はfacebookでシェアしてくれると嬉しいです。♪( ´▽`)

 

 

 

※ご相談、質問は無料です。

※既読、返信に時間を要する場合があります。

※ご質問内容はブログなどでご紹介させて頂く場合があります。