さてさて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気づくことや自覚することが第一歩

 

 

 

 

 

とこのブログではよくいっていますが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは

 

 

 

 

 

 

 

人って、

自分の生きづらさの根っこに

 

 

 

気づくこと

 

自覚することを

 

 

 

 

 

メッチャクチャ

 

巧妙に、見なくてもいいように

 

スルーしているから。

 

 

 

 

 

恐れや怖さから

 

 

 

 

 

無自覚

 

無意識に

 

 

 

しているので、まぁ

 

 

 

 

 

気づきにくい。

 

それはしょうがない。

 

 

だって、怖いから。

怖いことを避ける力は

とにかく強いからー(*^^*)!

 

 

 

 

だから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからは

 

変わりたい人だけ読んでねー(^・^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の生きづらさの根っこに気づくには

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分では気づけないなら

他人を利用するん(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「気になるあの人」が

あなたを映し出しているんですから(*'▽')!!

 

 

 

 

 

 

 

「なぜか気になってしょうがない」

「どうしても気になる」

「気になるを通り越してモヤモヤ・イライラする」

 

 

 

 

 

っていう他人の「気になる」ところは

自分を映し出してくれるん(*'▽')!!

 

 

 

例えば、

 

 

 

 
 
うん。自分で気づくってことが
ステキすぎるー(*^^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
人のこと嫌っちゃいけないと
思っているから
 
 
人のこと悪く言う人が許せない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、気づいたら
 
 
 
 
 
 
じゃ、どうするかなんだけど、
 
 
 
 
 
 
 
めちゃくちゃシンプル
わかったらバカみたい。
 
 
 
 
 
 
image
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「人を嫌ってもいい」

 

って自分に許可を出すだけ。

 

 

 

 

人は嫌ってもいい。

人を無視してもいい。

人に甘えてもいい。

人に迷惑かけてもいい。

人を助けなくていい。

人を傷つけてもいい。

人に何を言ってもいい。

人のためになることしなくていい。

 

 

 

 

 

 

これ、やってもいいんだよー( ・∇・)

 

 

「やってはダメ」

って決まってないんだねー( ・∇・)

誰も決めてないんだよー♪(´ε` )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

決めたのは自分

 

 

 

 

 

 

 

人を嫌ってはいけない。

人を無視してはいけない。

人に甘えてはいけない。

人に迷惑かけてはいけない。

人を助けないといけない。

人を傷つけてはいけない。

人には言っていいことと悪いことがある。

人のためになることをしないといけない。

 

 

 

 

 

 

世の中はこういうものだって

決めたのは自分。

 

 

 

 

攻めてるわけではなくてね、

 

 

 

いつからだろう??

こういうふうに思うようになったの。

 

そしてこういう風に考えるのが正しい

って思い込んだのっていつ頃から??

 

 

 

 

って考えて欲しいのさね♪(´ε` )

 

 

 

 

 

 

 

思い込んだおかげで、

 

 

人を嫌ってはいけない。

人を無視してはいけない。

人に甘えてはいけない。

人に迷惑かけてはいけない。

人を助けないといけない。

人を傷つけてはいけない。

人には言っていいことと悪いことがある。

人のためになることをしないといけない。

 

 

 

 

 

 

こういう世界しか

知らない人間になったんじゃん_:(´ཀ`」 ∠):!!

 

 

 

 

人は嫌ってもいい。

人を無視してもいい。

人に甘えてもいい。

人に迷惑かけてもいい。

人を助けなくていい。

人を傷つけてもいい。

人に何を言ってもいい。

人のためになることしなくていい。

 

 

 

 

こういう世界も

あったかもしれなかったのにー_:(´ཀ`」 ∠):!!

 

 

 

 

 

こっちの世界を経験してないと

こっちが正解って思うよ、そら。

 

 

 

 

 

 

 

人生の中で選べる

選択肢が少ないから

 

 

 

自分の世界が狭くなるよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こないだ

たびガエル

サーティワンのアイス買いに行ったらさ、

 

 

 

 

 

 

 

前の人がクレープ買ってんのよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サーティワンにクレープ売ってんのーーー!!!??

 

ってびびった

*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. !!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たびガエルは、その瞬間まで

 

サーティワンはアイス売っているお店って世界で生きてたけど、

 

 

 

 

クレープ売ってることに気づいた!

 

 

 

 

 

だから今は

 

 

サーティワンはアイスとクレープを売っているお店って世界で生きてるんよなー\(//∇//)\!!

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと世界が広がった\(//∇//)\!!

やったぜぃ♪(´ε` )〜〜

 

 

 

 

 

自分の世界が広くて

 

 

なんか自由で

縛りもなく

枠もゆるくて

しなやかな人って

 

 

 

こっちも

 

こっちも

 

 

 

いろんな世界を経験しているから、

色々選べる

 

 

ってか

 

 

 

幅が広い

 

 

 

 

 

 

 

 

もし、

 

 

人を嫌ってはいけない。

人を無視してはいけない。

人に甘えてはいけない。

人に迷惑かけてはいけない。

人を助けないといけない。

人を傷つけてはいけない。

人には言っていいことと悪いことがある。

人のためになることをしないといけない。

 

 

って思っていることに気づいたら

 

 

 

 

 

 

人は嫌ってもいい。

人を無視してもいい。

人に甘えてもいい。

人に迷惑かけてもいい。

人を助けなくていい。

人を傷つけてもいい。

人に何を言ってもいい。

人のためになることしなくていい。

 

 

 

こういうのをやってみると

 

 

 

 

 

「あっ、♪(´ε` )

嫌ってもいいし、

嫌わなくてもいいし、

どっちでもいいんだ」

 

 

っていう

当たり前なことを

思い出す。

 

 

 

 

【ダメな自分でいい】

 

 

人の目からの解放

「もうしません」って言う絶対やるやつ

”死にたいは、めっさ生きたい”~からの~

死にたいは、めっさ生きたい

かまってちゃん3段変形

罪と罰 Verサザエさん

自分嫌い

わたしの敵は・・・、

終わらないユメ~アンパンマンとばいきんまん

禁断の果実

クズの誓い

ごまかすことは隠し事で悩み事

 

 

仕事の事

パートナーシップ

生きづらさ

人間関係の悩み

母親

DV

不倫

など

 

※ご相談、質問は無料です。

※既読、返信に時間を要する場合があります。

※ご質問内容はブログなどでご紹介させて頂く場合があります。

 

↓登録お待ちしています。

 

 


※もう公式LINEに登録してくれてる人で、ここまで読んでくれた人はfacebookでシェアしてくれると嬉しいです。♪( ´▽`)

 

※いいね・コメント・リブログも泣いて喜びます(≧▽≦)!