子どもたちが夜遅くに騒いでいたので、「夜に大声で叫ぶな!近所迷惑じゃろが!」と怒ったら、「おとうちゃんの声がいちばん大きい」と冷静に突っ込まれる たびガエルです。

 

 

 

さてさて、

 

 

 

めんどくさい人、

人の目が気になる人

 

は、

 

 

「わたしが悪いのかな?」

「わたしのどこがダメだったんだろ?」

 

 

って思います。

 

 

そして、

 

「なんでこんなに人も目が気になるんだろう?人目が気にならない、自由に生きたい。」

 

「なんでこんなにも人からの評価が気になるんだろう?やりたいことやりたい。」

 

 

って悩みをもつようになります。

 

 

 

悩みは解決したい。

自由に生きるために

やりたいことやるために

本読んだり、資格とったり

色々やる

でも解決しない

 

 

なんで?

 

 

これが、悩みの王道。メインストリーム。

 

 

 

 

じゃ、なんで悩みに対していろいろやっているのに解決しないのか?

 

たびガエルに相談すると、

 

なぜ、今の問題に対処しても意味がないといわれるのか?

 

一生懸命解決するために頑張ってる私を否定するのか?

(否定してないんだけどね)

 

 

 

 

 

 

 

――――

 

 

 

 

 

あなたの人生は、

 

 

あなたの根っこにある「前提」が

決めているからです。

 

 

 

 

 

 

あなたの持つ前提が、

あなたの話すこと、

あなたの行動、

あなたの判断を

決め、それが今の現実を作り上げていくからです。

 

 

 

 

―――――

 

 

 

 

例えば、

「自由にしたり、言いたいこと言うと怒られる」

という前提を持っていると、

 

 

 

 

・人が喜んでくれることをして、

・他人に迷惑をかけないようにがんばって、

・頼まれると、断れない。

・むしろ、期待にこたえなきゃって、行動します。

 

 

 

 

発言や行動、判断や決断に、

 

 

「怒られないようにするにはどうすればいいか」

 

 

 

これが基本になります。

 

 

 

だから、誰かが怒っていたり、不機嫌だと

「わたしが何か悪いことしたかな?」

「わたしのどこがダメなんだろう?」

 

 

って、あなたが関係していないことでも

自分のせいだと思います。

 

 

 

 

 

「わたしが何か言ったり、何かやると嫌われるし、否定される」

っていう根っこがこころの底に張っていて、

 

 

 

 

「どうせ怒られるんだから、でしゃばるな」

「どうせ怒られるんだから、自分からやろうとするな」

「でも、不機嫌にさせちゃダメ。迷惑かけてもダメ。」

「だから、人の役にたたないとないとね」

 

 

 

っていう声が頭の中で聞こえてきます。

 

 

 

その声が、「母親の声」です。

(ほぼね。ほぼ)

 

 

 

 

自分がどう思ったか

自分がどう感じたか

自分がどうしたいか

 

 

 

より、

 

 

 

「相手を怒らせないようにするにはどうすればいいか?」

「相手が望むことにこたえなきゃいけない。」

 

 

ってことが、

自分の発言・行動・判断・決断の

基準になるねー。

 

 

「自分の想いよりも他人の機嫌。」

 

これが基準。

 

 

何を言うのも。

何をやるにも。

どれを選ぶにも。

何を決めるにも。

 

 

 

この根っこにはびこってるのが

 

 

「自分の想い、よりも母親の、機嫌」

 

 

 

だいたい、ほぼほぼ

 

根っこにある前提=母親

 

 

っていうのはこういうことで、

 

 

自分を変える

人生を変える

ための

 

通過点に

 

母親がいるっていうのは

 

そういうことで、

 

前提がかわらないと現実が変わらないっていうのは、

 

そういうことで、

 

 

人生変えるためには、

前提を変えちゃおうってことで、

 

前提変えるためには、

前提をつくった人と向き合っちゃおう~!

 

 

っていうことだす。

 

 

 

 

 

 

【こちらもどうぞ】

ごまかすことは隠し事で悩み事

向き合いたくない過去を精算するから人生輝く

合ってる側・間違ってる側

禁断の果実

自分嫌い

罪と罰 Verサザエさん

罪と悲しみの連鎖

その人生、努力や頑張りで変わらないのは、、、

わたしの敵は・・・、

母親も苦しんだ

 

 

 

仕事の事

パートナーシップ

生きづらさ

人間関係の悩み

母親

DV

不倫

など

 

※ご相談、質問は無料です。

※既読、返信に時間を要する場合があります。

※ご質問内容はブログなどでご紹介させて頂く場合があります。

 

↓登録お待ちしています。

 

 


※もう公式LINEに登録してくれてる人で、ここまで読んでくれた人はfacebookでシェアしてくれると嬉しいです。♪( ´▽`)

 

※いいね・コメント・リブログも泣いて喜びます(≧▽≦)!