ご覧いただきありがとうございます。

 

ちょっとした気づきや体験から、

お金と関連付け。

人生100年時代を前向きに、をモットーに。

 

キャンプやカヌーなど、アウトドア好き

ヒザ半月板損傷と高血圧対応中

 

お金足りるか分析、万一の相続対応

家族信託で認知症対策、実家の空き家問題

お一人様、お二人様の相続準備

 

CFP、行政書士、家族信託専門士、

空き家問題相談員、成年後見支援、

東京都杉並区から

FPそら(永福おおくぼ行政書士FP事務所)

です。

************************************

 
先日、水戸へ仕事で。
 
行きはJR特急にて、
3890円。。
 
帰りはリーズナブルな
高速バスを活用。
2250円
 

 

 
 
高速バスは、
水戸から東京まで、
2250円で。
 
茨城交通のバスは
スイカ使えず
割引料金2100にて。
 
 
 
さて、ば高速バスの中で、
気になるチラシと
 
運転手さんの
アナウンス。
 
東京、首都高など、
渋滞時には、
 
到着が
予定より大幅に遅れることも。
 
八潮パーキングエリアから
つくばエクスプレスに
乗り換えが可能。
 
しかも、
追加100円で。。
 
 
八潮パーキング近づいてきたら、
 
運転手さんが、
 
首都高は7キロ渋滞してます。
到着見込みは、
予定より30分遅れ、、
 
八潮からお乗り換えご希望の方いれば、
停車ボタンを!
 
と、おしらせ。
 
100円準備くださいと。。
 
 
 
 
ボタン押されて、
4人ほど八潮パーキングで下車。
 
100円チケットもって、
つくばエクスプレス
八潮駅へ
 
6/7分しょうか。
 
 
 
 
つくばエクスプレス八潮から電車
 
1800くらいの時刻では、
7分間隔で運行。
 
 
八潮から
秋葉原まで、20分ほど。
 
座れましたし、
まあまあ、快適に
 
 
時間が正確なのが
良いですね。。
 
 
東京へ高速バスで行く場合、
特に朝夕の時間帯だと、
 
渋滞で道路が動かない。。
 
 
 
通常は2時間でも
戻りは2時間30分~3時間。。
 
 
時間が読みにくいと
ねだんが高いけど
電車使うか。。
 
と考えてしまいます。。。
 
 
電車だと3890円
 
一方
高速バスで通常2250円
それに乗り継ぎ乗車券100円
合計2350円
 
 
1500円も安価で
大幅には遅延しない。。
 
 
高速バス+トレイン
良い組合せかと思います
 
 
水戸からのTX乗り継ぎだけでなく
他の路線でも拡大してくれると
有り難いですね。。。
 
 
 
最後までご覧いただき
ありがとうございました。