ご覧いただきありがとうございます。
ちょっとした気づきや体験から、
お金と関連付け。
人生100年時代を前向きに、をモットーに。
キャンプやカヌーなど、アウトドア好き
ヒザ半月板損傷と高血圧対応中
お金足りるか分析、万一の相続対応
家族信託で認知症対策
お一人様、お二人様の相続準備
CFP、行政書士、家族信託専門士、
東京都杉並区から
です。
*************************************
2023年7月にはいり、
連日最高気温30度超え。。
暑い日が続いてます。
ことしに入り、まだ我が家は
エアコンを使わずに、
扇風機のみで。。。
扇風機は各部屋にひとつづつ
ありますが、
一つの部屋に複数人いるときに、
扇風機の風、
扇風機の首ふりを
使っていると、
自分のほうに向いてないときに
暑いなあ、、、って。。。
先般ドン・キホーテにて
夏家電始めました、、
ちょっと冷風機や
扇風機、サーキュレータなどを比較して
みていました。。
イロイロと検討した結果、
ことしは
初めてサーキュレータなるものを
購入することにしました。。
扇風機は人に直接あてて涼しく、、
サーキュレータは
直進する風で、部屋全体の空気を循環。。
サーキュレータ
アマゾンで売れ筋ランキング。
アイリスオーヤマの製品
ランキング上位に。。
1位 6980円
2位 2800円
3位 2200円
4位 9980円

どちらを選ぶかは、
どの程度の使用頻度で利用するか
メインで利用するならDC
サブならACとか。。。
(ノジマより)
(e-暮らしより)
今回、ボクは
最も売れ筋の
アイリスオーヤマの製品
使用頻度はそれなりに
通年使う想定で、
DCモータの商品を選択。。。
3,4年で
元が取れるといいな。。。
今回は楽天で購入。。
8980円で、、、
とにもかくにも、
小さくてどこでも持ち運べる。。。
いい買い物したかな。。
最後までご覧いただき
ありがとうございました。