最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(22)2月(19)3月(23)4月(23)5月(21)6月(18)7月(14)8月(14)9月(17)10月(16)11月(13)12月(18)2021年8月の記事(14件)お相手によって踊り方を変えられる能力を身に付けるリモート社会に見る心の危機と社交ダンス誰とでも楽しく踊れるのが社交ダンス、先生や特定の方としか踊れないのは悲しい上半身の意志と下半身の反射運動を育てるエキスパートの踊りを真似るのではなく、自分の身体を知る事腰を入れるのではなく立てるその日その時最高の踊りを目指しましょうコンタクト部分を利用してお相手の音楽表現を助けます上体のリズミックな音楽表現が正確なフットワークを生みます感情表現を生み出す上半身にどれだけ下半身が反応出来るか格好良さ、美しさを生み出す共通の運動大きな歩幅と言うより、前後左右の開脚の真ん中にバランスを感じる前後左右に開脚できる意味ボールバランスと脊椎バランス