温泉娘について、公式サイトを見せてもらいました。

思ったとおり、仁藤夢乃さんが怒ったのは

「スカートをめくりたくなる」

という宣伝文?であって、(どうしてこんな宣伝文を書いたのかなあ?)

「温泉むすめ」自体は、ライトノベルやギャルゲー調の、

面白い内容だ。

小説、アニメ、音楽などさまざまな方法で

地域を紹介している。

なるほど、現代に合った宣伝方法だ。

 

 

「温泉むすめ」には 差別への意図はないと思うが、

けれど、「温泉旅館」「温泉が売りな地方」には

本当に 「女性蔑視」が無いのだろうか?

今後、さまざまな宣伝方法や集客方法を取っていかないと

いけないのだが、

どの業種であっても もちろん

「女性蔑視」は 無しにしてほしい。

 

古い話にはなるが、昭和時代のこと、

「温泉」と「女性の商品化」は一体だった。

「女性の商品化」とは、わかりやすく言えば「売買春」のことである。

 

冗談抜きで「女島」「売春温泉地帯」というのは存在したのだ。

売春もする「温泉芸者」という言葉すらあった。

現代は、

高名な温泉旅館でさえ廃業する平成・令和時代。

女性を客層にしないといけないし

外国に向けて 不健全なイメージを持たれてはいけない。

若い女将さんや

若者中心に「町おこし」「地方振興」も進んで、

 誰でも安心して訪問できる。

行くのが憚られるような おかしな温泉はない。

 

そんな折、

「あわら温泉」「草津温泉」で名高い市で

市長や市会議員によるセクハラやレイプ「事件」が知らされた。

大きく報道されたものもあったので

デマではない。

この事件のひとつは

ジェイムズヘイブンズの番組でも

取り上げられていた。

市議会での女性議員への「セカンドレイプ」審議や

セクハラとルッキズムヤジも

録音・記録にあるはずだ。

事件のせいで、

日々奮闘する

地元女性たちの努力も 粉砕された。

悪いのは、事件の首魁とその取り巻きたちだ。

 

これらの事件で感じた。

温泉を産業とする地方には

以前として、

女性蔑視な体質があるのではないか?

 

もちろん わたしの偏見である。

取り越し苦労である。

 

しかし、

日本全体のことだが、

性暴力被害者の言葉を信じず、

男の方を庇い、

「女が悪い」

ですませる体質がある。

犯罪である性暴力ですら このありさまだ。

 

だから、「二次元」である広告についても

女性への蔑視、性暴力表現を無くそう

という意識は薄くなる。

現実の意識が 

「女は性の商品」「男のはけ口」として 根底にある時、

広告表現にも それは表れてしまうだろう。

・・・・

「温泉むすめ」の差別性について

もう一言 言わせてもらえば

 

たくさんの登場人物がいるのに

男性がいない。

政治の世界に 女性が少ないのとは

ちょうど真逆である。

半数は男性の「温泉むすこ」 でもよかったのではないか?

そういうことへの「反論」を期待したい。

案外本質的な 「差別意識」が表面化すると思いますよ。

 

 

:::本当に深刻な現実問題も。

::::イベントお知らせ

【デジタル世界で広がる暴力について】

日本の社会で「デジタル暴力」について広く話し合うことは大きな意義があります。

いつ、誰がデジタル暴力の被害者になってもおかしくない今、

掴みどころがないようなデジタル暴力について話し合い、

皆さんで問題意識を高める必要があると思います。

国連人口基金(UNFPA)は、日本医療政策機構と共催で、2021年11月25日の

「女性に対する暴力撤廃の国際デー」から

12月10日の「人権デー」までの

「ジェンダーに基づく暴力に反対する16日間」に、

女性や少女に対するオンライン上の暴力撲滅を目指す

#STOPデジタル暴力キャンペーン」を実施します。

 

11月25日のキャンペーン初日には、メイクアップアーティスト/僧侶の西村宏堂氏、国際大学グローバル・コミュニケーション・センター准教授の山口真一氏らをゲストに迎え、デジタル暴力について考えるトークイベントを開催します。

―――

日時:11/25(木) 17:00~18:30

場所:HELLO, VISITS東京大学 2F ワークショップスペース

   (東京都文京区本郷4-1-7 第二近江屋ビル2F)

プログラム:

・キャンペーン概要説明

・日本におけるデジタル暴力の現状(山口真一氏)

・キャンペーン賛同者の方々からのメッセージ紹介

 (牧島デジタル大臣、木村花さんの母 響子さんら)

・西村宏堂さんとトークセッション

・Q&A

参加方法:

[オンライン] 当日イベント開始時刻になりましたら、こちらからご視聴いただけます。

https://youtu.be/3tMMlRveFE4

また、40名まで会場にお越しいただくことができます。会場では皆様からの質問を直接お受けし、スピーカーの方々にご回答いただけます。

ぜひこちらよりお申し込みください。

https://stopdigitalviolence-unfpa.peatix.com/

みなさまとデジタル暴力に関する問題意識の共有ができることを願っております。

 

 

以下、関連ブログ

 

下、これぞデジタル暴力だ。

「本質的な差別意識」の証明です。

こういうことをするから 抗議がなくならないのだよ。

 

上のようなやり方で、「反論」したつもりになっているミソへの「反論」は下。

アンチフェミの危険性。

 

 

県警PR動画。萌えと若者に「受ける」ことと女性のみ性的対象物である現実をどうする? | 悪鬼滅殺 仕事は介護と子育て支援。日・韓・中・沖縄の平和。愛知県春日井市 (ameblo.jp)

 

 

 

 

 

女性ホームレス・性搾取・性暴力被害・予期しない妊娠、

十代女子の支援をしている 仁藤夢乃さんの団体

Colaboの連絡先

上のリンクをクリックすると、公式HPに飛びます。

 

コロナ問題で困窮している方がたへ。女性のホームレスや自殺が増えています。

食べ物すらないという方は、「フードバンク」やNPO法人「もやい」に連絡してみてください。

そこまでの困窮でしたら、生活保護は受給できます。貯金や家があっても、キチンと伝えれば大丈夫です。

 

奪い合えば足りなくなる。与え合えば余る。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

女子中学生の居場所。名古屋。

megumihouse

https://profile.ameba.jp/ameba/meguru-house/

 

:::::::::::::::

デリバリー風俗女性への差別と強姦・薬物所持法律の不備 | 悪鬼滅殺 仕事は介護と子育て支援。日・韓・中・沖縄の平和。愛知県春日井市 (ameblo.jp)

 

 

日本人慰安婦の話(美輪明宏)と元日本軍慰安婦に関する正確な知識 (kajipon.com)

 

「だい」さんのブログに続く。。

有馬哲夫早稲田大学教授を批判する | 加害者の孫を生きる ~日本軍「慰安婦」問題のこと、その他のこと (fc2.com)

 

:::ヘイトでない、右派でない、人種・民族・国籍差別や女性差別でない、性暴力被害者と

人身取引被害者側に立つ 「慰安婦問題」 資料サイト

 http://fightforjustice.info/

「慰安婦問題」の全貌と真実がわかる映画「ロラたちに正義を」「終わらない戦争」は名古屋・旧日本軍被害者を支える会が無料貸し出しをしています。

 

「鬼滅の刃」「仁 Jin」から見る遊郭制度そして慰安婦制度 | 悪鬼滅殺 仕事は介護と子育て支援。日・韓・中・沖縄の平和。愛知県春日井市 (ameblo.jp)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご質問いただいたので過去記事URLでお答えいたしておきます。

謝罪の仕方。

https://ameblo.jp/file9zyo/entry-12378611131.html

 

示談金や賠償金は被害者の権利。あなたでも。

https://ameblo.jp/file9zyo/entry-12377089490.html

 

お知らせ::::::::::::::::::::

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

コロナ問題で困窮している方がたへ。女性のホームレスや自殺が増えています。

食べ物すらないという方は、「フードバンク」やNPO法人「もやい」に連絡してみてください。

そこまでの困窮でしたら、生活保護は受給できます。貯金や家があっても、キチンと伝えれば大丈夫です。

 

奪い合えば足りなくなる。与え合えば余る。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

女子中学生の居場所。名古屋。

megumihouse

https://profile.ameba.jp/ameba/meguru-house/

 

女性ホームレス・性搾取・性暴力被害・予期しない妊娠、

十代女子の支援をしている 仁藤夢乃さんの団体

Colaboの連絡先

上のリンクをクリックすると、公式HPに飛びます。

 

シングルマザーはやはり深刻です。

「もう食べ物がない」

「心中する」

という訴えが出ています。

食べるものがないシングルマザーの方は連絡してください。

しんぐるまざあず・ふぉーらむ電話 03-3239-6582

寄付はこちらです。

https://www.single-mama.com/topics/covid19-support/

・・・・・・・・・・・・・・・

 

性暴力全般について相談先

http://purplelab.web.fc2.com/onestopcenter.html  性暴力被害者支援ワンストップセンター一覧

性暴力被害者支援ワンストップセンターの短縮ダイヤルが

できました。#8891です。

 

AV女優や元AV女優の差別被害、いやがらせ被害相談。

 PAPSのホームページ(https://paps-jp.org/

 AV問題取材班への情報は(movie@mainichi.co.jp)へ。

・・・・・・・・・・・

女性・十代の予期せぬ妊娠相談と生活支援・貧困問題相談と寄付

 

全国妊娠SOSネットワーク

 

こうのとりのゆりかご