またブライスのドレスを作りました。

真ん中のです。
両側はステキなアウトフィットの作り方の本、
クラシカルスタイルのドール・コーディネイト・レシピ (Dolly*Dolly BOOKS(ドー.../グラフィック社

¥1,728 Amazon.co.jp
これに載っていた見本。
インスタグラムでアップしてるんですけど、
インスタグラム内にはブライスファンがたくさんいて
みんな素晴らしい写真を撮ってるんです。

これ

スマートフォンの人はよく使ってると思うんですけど
虫眼鏡マークをタップすると同じような趣味の人が
検索できるし、”ブライス”、”BlytheDoll”とかって
入力すると山ほど出てきます。
私はjasminjoyでインスタグラムやってます。

そのステキな写真を真似しようと思って撮ったのが
こちら。(´ヘ`;)ウーム…なにか違う。
私が大好きな写真は背景を切り抜いて、
画像を組み合わせたり、フレームやスタンプを
使ったりしているんだよな…。

そう思って
合成スタジオというアプリで
作った写真がこちら。

これも。でもね、後ろが白い。

インスタグラム内で質問したりして
背景の写真を別に撮るということをやってみた
のがこちら。

楽しい。
ヴィンテージデコというアプリが特に好き。
他にも使いやすいかわいいのがあったら
教えてください。

ステキな服を作ったら、やっぱりアップする時も
ステキな写真で残したい。

楽しい♩♪♫♬楽しい。

Merry Christmas!!
子ども達と文房具屋さんに行った時に
折り紙を買ってきました。
ショウワグリム 両面ドット千代紙カラフル 23-2041

¥259 楽天
このシリーズ、かわいいのがたくさんあります。

その写真を撮って、

アプリで合成するんですね。
楽しい♩♪♫♬楽しい。

そんなことをやっていたら年賀状は全然進まない。
あっという間にクリスマスだったじゃないですか。
これはイブの日に、beeちゃんがツリーの下に
置いたもの。
「まつぼっくりでつくりました。サンタさんにあげます。
ぜんぶチョコのおかしです。わたしもすきなのでサンタさん
もすきだとおもいます。どうぞ。
ミルクをどうぞ。いらなかったらのこしてください。
あったかいうちにのんでください。サンタさんへ。」

「かみかながくて、まっくろなかみのブライスをください
サンタさんへ。
これにいれてください。
(目を)このいろにしてください。」

ラウンジング・ラブリーちゃん、
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
右の子が新しいブライスです。

そうして、beeちゃんは私が天皇誕生日に作った
ロングスカートを履いて学校へ行きました。

よいお年を!
年内の仕事が終わったらバタバタと年賀状を準備する
のは最近の恒例。もっと早くからやらなきゃね!