ゴルァ!
本日2本目。
今日、武装錬金どれに録画してたっけと色々捜して、
ビデオを再生しては取り出し、取り出しては再生し、
再生しては取り出しを繰り返していたのですが、
そのうちの1つに録画されてた番組で
「泣ける2ちゃんねる」が取り扱われてまして。
(「泣ける2ちゃんねる」っていうのは
2ちゃんねるに書き込まれた感動系のカキコミを集めたもの、みたいなカンジです。)
で、「ゴルァ!」ってのがやってるんですね。
で、画面に出る文字を朗読されるより、
自分で黙々と読みたいなぁとか思いながら見ていたのですが、
泣けました。
で、もうかなり中盤くらいから泣けるんです。
まばたきしなくても自然に涙がこぼれるんです。
そんなカンジで
ぽろぽろ泣きながら見ていたワケです。
で。
最後の最後、そろそろシメの文が来るなと思っていたら、
録画切れたァ!
誰だコレ録ったヤツはァァァー!
どうしろと?
このこぼれる涙をどこに着地させろと?
逆に笑えてきたぞッ!
もうね、
最後の最後で感動しきれないこの、あぁ、もう、
筆舌を超えたカンジ!
仕方ないので、さっきネットで検索して泣き直しました。
このブログにも貼っときます。
ブログの一行に入れられる文字数のスペースの問題上、
文章は変えませんが、
見易さ重視と雰囲気重視で、改行とかを月丸がやっちゃうので、
オリジナルが見たい方は「泣ける2ちゃんねる ゴルァ!」で検索ドゾ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
774 名前:大人の名無しさん[sage]
投稿日:04/06/03 22:33 ID:K+cG6zAd
どうして私がいつもダイエットしてる時に
(・∀・)ニヤニヤと見つめやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして私が悪いのにケンカになると先に謝りますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうしてお小遣減らしたのに文句一つ言いませんか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして交代でやる約束した洗濯をし忘れたのに怒りませんか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして子供が出来ないのは私のせいなのに謝りますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして自分が体調悪い時は大丈夫だと私を突き放して
私が倒れると会社休んでまで看病しますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして妻の私に心配掛けたくなかったからと病気の事を隠しますか(゚Д゚)ゴルァ!
おまけにもって半年とはどう言う事ですか(゚Д゚)ゴルァ!
長期出張だと嘘言って
知らない間に手術受けて助からないとはどう言う事ですか(゚Д゚)ゴルァ!
病院で俺の事は忘れていい男見つけろとはどう言う事ですか(゚Д゚)ゴルァ!
こっちの気持ちは無視ですか(゚Д゚)ゴルァ!
正直、あんた以上のお人よしで優しい男なんか居ませんよ(゚Д゚)ゴルァ!
それと私みたいな女嫁にすんのはあんた位ですよ(゚Д゚)ゴルァ!
775 名前:大人の名無しさん [sage]
投稿日:04/06/03 22:48 ID:K+cG6zAd
もう一つ言い忘れてましたが私、お腹に赤ちゃん出来たんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
あんたの子供なのに何で生きられないのですか(゚Д゚)ゴルァ!
そんな状態じゃ言い出せ無いじゃないですか(゚Д゚)ゴルァ!
それでも言わない訳にはいかないから思い切って言ったら
大喜びで私を抱きしめますか(゚Д゚)ゴルァ!
生まれる頃にはあんたはこの世にいないんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
元気な子だといいなぁってあんた自分の事は蔑ろですか(゚Д゚)ゴルァ!
病院で周りの患者さんや看護婦さんに何自慢してやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!
病気で苦しいはずなのに何で姓名判断の本で名前を考えてやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして側に居てあげたいのに
一人の身体じゃ無いんだからと家に帰そうとしますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうしていつも自分の事は二の次何ですか(゚Д゚)ゴルァ!
776 名前:大人の名無しさん[sage]
投稿日:04/06/03 23:06 ID:K+cG6zAd
医者からいよいよダメだと言われ泣いてる私に大丈夫だよと
バレバレの慰めを言いますか(゚Д゚)ゴルァ!
こっちはあんたとこれからも生きて行きたいんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
それがもうすぐ終わってしまうんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
バカやって泣きそうな私を包んでくれるあんたが居なくなるんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
忘れろと言われても忘れられる訳ないでしょ(゚Д゚)ゴルァ!
死ぬ一週間前に
俺みたいな奴と一緒になってくれてありがとなですか、そうですか(゚Д゚)ゴルァ!
こっちがお礼を言わないといけないのに
何も言えず泣いちまったじゃないですか(゚Д゚)ゴルァ!
あんなに苦しそうだったのに
最後は私の手を握りしめて逝きやがりましたね(゚Д゚)ゴルァ!
何で死に顔まで微笑みやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!
そんなのは良いから起きて下さい(゚Д゚)ゴルァ!
生まれてくる子供を抱いて下さい(゚Д゚)ゴルァ!
子供に微笑みかけて下さい(゚Д゚)ゴルァ!
たのむから神様何とかして下さい(゚Д゚)ゴルァ!
777 名前:大人の名無しさん[sage]
投稿日:04/06/03 23:15 ID:K+cG6zAd
ダメ女な私にこの先一人で子供を育てろと言いやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!
そんなあんたが死んで5ヶ月...
子供が生まれましたよ(゚Д゚)ゴルァ!
元気な女の子ですよ(゚Д゚)ゴルァ!
目元はあんたにそっくりですよ(゚Д゚)ゴルァ!
どこかで見てますか(゚Д゚)ゴルァ!
私はこの子と何とか生きてますよ(゚Д゚)ゴルァ!
あんたも遠くから見守って居てください。
長文スマソです...
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
溜まっていた錬金鑑賞。
五話分くらい溜まっていたので、ちょうど母がいないのもあり、
(いや、武装錬金自体は至って健全なんですけど、
月丸、家族のいる時にアニメ見られない人なので・・・自分の部屋ないですし)
アニメ武装錬金を録画していた分見ました。
ふぅ、疲れたー・・・。
いや、そろそろ最終回なので、最終回はリアルタイムで見たいじゃないですか。
なんとなくですけど。
①感動しました。
vsブラボーとか、一心同体のくだりとか。
ホントいいアニメです。
アニメ武装錬金がいい作品だからそう思うのか、
月丸が和月先生のファンだからそう思うのかは知りませんが、
とにかく月丸は感動したワケです。月丸にはその事実だけで充分!
ありがとう製作委員会!
②ディープブレッシングの三連結六形態武装錬金、
艦長のアクションについた効果音がギャグ音だったので、
「あぁ、ネタなのね(笑」と。
黒崎先生・・・(゚∀゚〟;)
「戦団本部に退却します!」
「残念だ・・・残り四形態を披露できなかった・・・」
オマエは何のために戦っているんだ。
でも、残り四形態、たしかに見てみたかった。
それにしてもこの武装錬金、
ヴィクターに対して原作以上に弱かったですね(失礼
ジェノサイドサーカスも登場。
この凄惨なネーミングと特性、結構好きです。
意訳すれば「殺戮の狂宴」?
無限弾装・・・いい響きだ。
③ヴィクトリア、いいですね。
声優の釘宮さんって名前だけ知ってたのですが、
結構色々でてる人ですよね?
アンダーグラウンドサーチライト、原作とデザインは違いましたが、
ヴィクトリアがハマりまくりだったのでオールOKです。
④ちゃんと大浜の趣味のハナシも回収しててナイスでした。
「ガズギグン゛!?」もしっかり再現。ぐっじょぶ。
⑤カズキとまひろの過去話登場。
斗貴子「・・・キミの過去の話なんて初めて聞いたな」
全国の原作既読視聴者もそう思ったコトでしょう。
スゴくほのぼのしていて、オリジナルながらも原作の雰囲気を
壊さない作りも良し。
そーですね。
もう話数が決まっていて、ある程度原作を削らなくちゃいけないアニメは、
ある程度ハナシのアレンジがないと上手くいきませんし、
まったく原作と同じ展開・演出だけだと、
ハナシを削ったアニメが原作に及ぶワケないですしね。
・・・とは言え、開き直って全然ハナシの違うアニメを作られても
困るんですが。バランスバランス。
そういうイミでも、よく出来てたと思います(上から目線でゴメンナサイ
静止画も一部入りましたが、
つまり、これはあと2回分(?)、期待していいってコトですよね。
・・・いや、静止画も、別に目につく鼻につくってレベルではなかったですよ。
⑥坂口大戦士長、カッコヨイ!
自分と同じ誕生日、血液型というのもありますが、ステキです。
ただ・・・ヴィクターとの
坂口「力はあくまで力、災いをもたらすとすればそれは扱う者の邪悪な意思」
ヴィクター「その意思とは・・・」
のくだりが、なぜか変更されていたのが残念です・・・。
あのセリフメチャクチャ好きなのにィ。
⑦最後の月面のシーン、キレイ過ぎて感動。
カズキの決意も斗貴子さんの涙もキレイ過ぎて感動。
これは今後の展開が楽しみです。
あと2週ですか?
⑧CMでPS2版武装錬金が流れてました。
ちょっと欲しい。
面白いゲームになるコトを期待。
あと、
DSソフト「ルミナスアーク」のCMもたくさん流れてたのですが、
・・・早くやりたいなぁ・・・
ソフトを持ってるのに肝心のDSがないんじゃなぁ・・・。
あー・・・誰かLiteください。
あ、あと、「やわらか戦車」のDVDが出ると聞いてビックリ。
・・・くぅ・・・ちょっと欲しい・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日の夜中、るろうに剣心公式サイト見ていてドビックリして
ついつい需要がないのに記事を書きそうになったのですが、
次の完全版表紙は弥彦と燕。
あれ?
てっきり雪代縁だとばかり思ってました。
でも・・・燕です。
男性キャラは剣心と斎藤さんが好きな月丸ですが、
女性キャラは操と燕が好きな月丸です。
・・・性格のまとまり0だぜ!
剣心のマジメなトコも好きだし、斎藤さんの不敵なトコも好きだし、
操のバカ元気なトコも好きだし、燕のオロオロけなげなトコも好きなのです。
ていうか一度再筆版デザインでるろ剣やってみて欲しいかも・・・。
次の新連載あたりにエンバーミングと一緒にどうですか(何
和月先生また連載しないかなぁ・・・。
開口一番。
どうも。
最近記事の書き方(特に長いもの)がエラそうな物言いになってないか、
ものスゴく不安なのですが、
結局こういうアホ記事も書いてるので、結果オーライというコトに気付きました。
バカな自分が便利です。
若干ヲタク的なハナシ。
10歳から100歳まで(略。を目指すので、
安全には配慮してます、一応。
今日は学校に言ってまず一言。
「イミフ (昨日リンク貼ったスレまとめサイト)見た?」と、
ラジオ好き君とひぐらし好き君に言ってみました。
ラジオ好き君には「ジョジョ予言記事 (昨日のヤツです)見た?」
で、
ひぐらし好き君には「新ジャンル『ロリ校長』 見た?」
というイミで。それぞれに応じて使い分け使い分け。
ひぐらし好き君は
「変な目で見ないで」と意外と冷静なコメントを残した後、
「教頭がオイシイと思った」と、いつも通り危険なコメントを残したのでした。
いや、月丸に対して誤解のないように書いておくと、
ロリ校長は絵師の方が神で、もともと好きな方だったので、
個人的にアリだったのです。
クサすぎて若干見ていて恥ずかしくなるようなやりとりはあったのですが・・・。
それは絵師さんとはカンケーないですから(ハイスミマセン
それにしたって月丸に比べたらスゴいですし。
この2ch系スレまとめサイト、
「イミフwwwうはwwwwおkwwww」はパクリだのなんだのと叩かれますが、
月丸はものぐさなので、
あのサイトみたいなカンジで面白い記事が集中的に読めればそれでOKです。
割と編集が良心的ですし。
TOP絵が楽しいし(いつか送ってみたいなぁ、と
アフィリエイトがあるわけでもなし
(あ、アフィリエイトを問題視してるのではないです。
ヨソのサイトからそのまま持ってきた記事を並べてアフィは微妙ってだけで・・・
まぁ・・・はじめて本格的に入り浸った
まとめサイトがあそこだっていうのもあるので、
多少ひいき目に見ているところもあるとは思うのですが・・・。
(余談ですが、あとはネタなべ。 とかに行きます。
人が多すぎなくて平和ネタが多くて好きです。
他のトコも行くっちゃ行くのですが、殺伐としていて読んでて
ズーン。となっちゃったりするコトがたまに(?)あるのでURLは割愛。)
それにしても、何か、月丸の元ネタ好きなヲタ気質の特性が災いしてか、
「スタンド」と聞くと、本格的に読んだコトないのに某マンガを連想し、
「ウっソだ~」というのを聞いて「嘘だッ!!」と言い直したい衝動に駆られ。
ついつい友人をメールで励ます時に「ぽてんしゃる!」と書きたくなり。
これまた読んだコトないのに「おばかさぁん」とか「~ですぅ」とか
文章のネタで使ってみたり「ですよ。があまりにもムカついたので」という
スレッドを読んで爆笑したり絵師の方に感心したり。
ひぐらし好き君の暴走メールに対して、
「この阿呆が」と牙突を構える斎藤一の画像を
添付してメールしてみたり。
さらに彼が暴走したので斎藤さんに牙突零式打ってもらったり。
「してん りきてん さようてぇーん!」が
まぶしい笑顔とともに脳内無限ループ再生されたり。
そんな最近の月丸。
さぁ、あなたは元ネタいくつ分かりましたか(何
最後のはマニアックではないですけど。
うーん。
なのに急に都知事選とかのハナシをしだしたりして、
ホンっトにカオスですね、このブログ。
「どこまでおふざけで、どこから本気なの?」
と聞かれそうなので書いておくと、
全部おふざけで全部本気です。
4月から高3でゴメンナサイ。
いや、でも、
ヲタク気質というのは便利だと思ってます。
色々ブログとかメールで語ったりできるのは楽しいし、
ほかの事に対しても色々考えられるし。
でも、これだけは言っておきたいです。
二次元だろうと三次元だろうと四次元だろうと
(*´д`)ハァハァとかそんなコトは断じてしないし、
ブログにそんなの持ち込んだりはしません。
ブログなんて所詮自己満足という意見もありますが、
月丸には否定できません。
言われてちょっと口惜しかったりしますけど。
でも、ブログって書いてて整理されるワケです、アタマの中が。
書いてるうちにテンション上がってきて、「おぉ、こんなコト考えてたのか」とか
思うよーなコトを書いたり。
それってやっぱり、
アウトプットする喜びというか、愉しみというか、なんというか。
そういうのがあったりするんですよね。
あと、ドジ踏んでも「コレもネタにできるさ」と思ったりとか、
積極的にネタのために色々やろうと思うようになったりとか。
ちゃんとこんなアホブログにもコメントしてくれる方がいるワケですし、
見に来てくれてる方もいるワケですし。
アクセス元を調べて、
例えば「まわりどこ」とかからあったりするのですが、そういうの見て、
あ、誰か知ってる人かな?とか思ったりとか。
アメブロニュースのコメントの質があまりにもアレな時に
厳しいコメント書いたら、その翌日にブログにスパムがついてて
「分かりやすいヤツどもめ」と黒く笑ったりとか。
もちろんスパム通報して禁止IPですあはは。
(でも面倒なのでもうアメブロニュースには行かないことに。
2ちゃんねらー気取りの匿名のヤツらがウザいんです。
あー、でもそしたらアクセス増えないな・・・)
で、まぁ、そういうのがいろいろありましてですね、
ブログとかHPやってるのはホント楽しいなぁ、と思うのです。
・・・今日も支離滅裂な文章でスミマセンorz
最近TOP絵の方に力を回しすぎてブログがグダグダです。
ユング心理学レポート、ちゃんとTOP絵と同時にUPします。
著作権とか大丈夫かなぁとか思うのですが、最大限気をつけます。
参考文献ハッキリ書いとけば・・・OK?
こんな記事の最後に書くのはアレですが、
これからもよろしくお願いします。
毎回見てしまう
本日2本目。
フジ系でまたやってますね、「がんばった大賞」。
毎回見てしまいます。
内容も結構好きなんですけど、
何よりSMAPのクサナギ君の名(迷)司会ぶりが大好きです。
天然な人を見ているのはとても楽しいです。
・・・じゃあ、
1日中鏡見てればいいんじゃない?
というコトに気付きましたorz
ジャンプ16号。
本日2本目。
ジャンプ16号。
①何か、武装錬金、PS2でゲーム化するってのは知ってたのですが、
結構詳しい画像が出ていましたよー。
ソウヤ?
新キャラですか。
カズキに見た目そっくりで、
武装錬金も突撃槍そっくり(バルキリースカート入ってる気もするけど)
・・・(カズキ+斗貴子さん)÷2に見えなくもない。
どう絡んでくるんでしょ?
6月28日発売ですって。
②テニスの王子様がまた流血試合やってます。
立海大附属の切原赤也なんですけど。
相手チームの名古屋星徳の外国人選手がこの人外な方々に
「俺の国なら小学生でも勝てるぜ!」と発言。
え?これ、舞台地球ですか?
外国の小学生怖いです。
・・・ていうか冷静に考えたら、コイツらも中学生じゃないか!
日本の中学生怖いです。
赤也、テニスの試合でなぜか瀕死。
フェンスにめり込んでます。
既に目が赤いです。
どゆ仕組みですか、コレ?
で、相手チームの挑発(通訳によるオマケつき)
で、なぜか白髪化、皮膚も赤く変色という、
謎のヴィクター化を遂げ、
「テメーも赤く染めてやるぜ!!」
と、相手をなぶり始めます。テニスで。
「ヒャッヒャッヒャ!」
よく見ると自分の血相手の顔にぶつけて目潰ししてるし。
「ヒャッヒャッヒャ!」
・・・誰か止めろよ。
観衆「デ 悪魔(デビル)赤也・・・」
リアクション薄いなギャラリー!
彼、皮膚変色してますよ!?
テニスってそんなスポーツだったんですね;
コレってテニス選手にメチャクチャ失礼な気がするのですが;;;
何で失格にならないんだコイツ・・・。
スポーツマンシップ知ってるのか?
赤也「そうだ・・・・・・王者立海の三連覇に死角はねぇ」
何を言うか恥さらし!
③P2!がテニスの後に続いて載っていたのですが、
(つまり、テニス、ビリから2番目;)
こっちはちゃんと楽しい。
テニスも楽しいですが、色んなイミで。
これ打ち切りは絶対もったいないですって。
演出が上手いのですよ!絵がカワイイn(いい加減しつこいので略。
最後のヒロムの反撃もカッコイイ。
主人公ヒロムが相手に一方的に負けてる時のシーンなんですけど、
周りの観客がくすくす笑い出してるんですね。
くす
くす
くす くす
くす
「一回目はみじめだった」
「2回目は口惜しかった」
「3回目は」
くす くす
くす
くす
くす
「今はみじめだし口惜しいけど」
「でも まだ 終われない」
「終わりたくない です!!」
とか、ね。
この回は個人的に神だなぁと思いました。
このセリフだけじゃなくて、この後の流れがカッコイイ。
最後のチェックメイトをぶっ壊すイメージ。
アレは最高でした。
マンガを読んでここまでゾクゾクとなったのは、
和月先生とかひぐらしを除けば、
こないだの赤マルの古味先生の時以来かなぁ・・・。
④「ToLOVEる」はどこまでいくんだろう。
完全に大衆娯楽というか、堕落的娯楽というか・・・。
矢吹先生の絵は好きなんですけどね・・・。
聖人君子ではないので、エロを否定する気はないですが、
これが堂々と世間に認められちゃっていいのかなぁ・・・。
⑤「銀魂」。
ヒロインが全員デブ化というミラクルなハナシ、後編。
神楽が
「強力な下剤が入ってんだヨォォ!!
食べれば速攻 昇天だァァ!! ギャハハハハハハ」
と言ってます。
結果はアレなので言いたくないです。
空知先生・・・。
結構月丸はハイテンションギャグに弱いので、
「銀魂」も好きなんですけどね。
⑥ネウロ。
ロリコンジジィのハナシ。
こう羅列するとジャンプ始まったな、ってカンジですが、その通り。
このハナシ、詳しく書くとネタバレなので書きませんが、
なかなか面白くなりそうな予感。
⑦「D-Grayman」。
星野先生、絵、上手いなぁ・・・。
神田とクロウリーはどーなったんだー・・・。
⑧月丸、「ムヒョ」も結構好きだったりする。
⑨「エム×ゼロ」、
「美・風船」を見て、「女捨ててるなぁ」と思いました。
ルーシーのデザイン、コレ、大丈夫なんでしょうか。
⑩「サムライうさぎ」、
楽しいです。志乃がけなげ。伍助も頑張ってる。
なんという夫婦愛。
そう、この先生どこかで・・・と思ったら、
読切で「プルソウル」描いてた人でした。
DNAのヤツ・・・ですよね?
主人公が赤いヤツ・・・。真空突き・・・。
アレも好きだったなぁ。
⑪「太蔵もて王サーガ」、
ジョジョネタが分からなくても笑えるのってスゴい。
パロディ大好き人間月丸。
⑫「ピューと吹く!ジャガー」は鉄板。
毎週確実に楽しめます。
⑬読切ギャグ「ドンマイ!!地球防衛軍」、
絵柄は濃いですが、面白かったです。
⑭「こち亀」連載1500回突破おめでとうございます。
XPをねらえ!
なーんか最近「長いもの」で偉そうに批判ばっかりな気がするので、
月丸のダメさ加減についてでも。
誕生日プレゼントをまだ親からもらってないのです、月丸。
しかし、「何がいい?」とは聞かれています。
ですが、
盗難されたDSを、新しいものに買い換える為のお金も渡されていて・・・。
つまり、DSも買い直すのに、誕生日プレゼントまで、
ってハナシなワケです。
これってスゴく親不孝。
かといって断っても「遠慮しなくていい」みたいなハナシになるので
(たぶんこの時期は確定申告の結果が出て
我が家が経済的に緩くなってるのではないかと)
何か、あんまり自分専用なモノをもらうのが、
気が引けてるのです。
DS盗難は月丸がドアホで注意不足のド天然だったのが悪いワケですし。
つーワケで、
ウチのパソコン(WindowsMe)をWindowsXPにアップグレードというのは
どうだろうと思いまして。
で、amazonで調べてみたのですが・・・。
12536円ナリ。
高ぇ!負担大!
だあああああ!
本末転倒というかなんというかー!
んー、アカデミック版とかないですかね;
で、
まぁ、それもあるのですが、
ウチのパソがちゃんとXPに対応し切れるのか、というのを
調べてみたのですが・・・。
ハードディスク空き容量とやらと、
メモリとやらが不足してるみたいですorz
で、どうすりゃいいのさ、と見てみると、
「買い換えた方が早い」と。
・・・そうですよねー。
パソ買い替えとかいくらかかるっていうのさorz
というワケでXP作戦、頓挫。
ハイハイ。
前もちょっと調べたりしたけどさ・・・。
ホントMeは使えない・・・。
って言うと決まって母が「でもこのパソコン、よく頑張ってるよ」と言うのです;
それは分かってるよ・・・。
ていうか、パソ自体ではなく、Meのコトを話してるだけなんですけどね・・・。
大学に入ったらノートパソコン必携なので、
XPはその時にします・・・。
あー、PainterEssentials3、使ってみたかったんだけどなぁ・・・。
ヘタクソなりに色んな絵を描いてみたいのです。
その方が言い訳も出来ませんし・・・。
ちなみに、
今描いてるTOP絵は春ネタです。
色塗りに入る一歩手前って進行状況です。
今更ながら、髪の質感って難しいですね・・・。
ホリエモンとか都知事選とか。
ホリエモン、有罪判決出ましたね。
2年6か月ですか・・・。
月丸としては、まぁ妥当なトコかなとは思います。
個人的に彼の考えは好きではなかったけれども、
彼と言う人間自身が嫌いなワケではなかったし、
彼の言っていたコトも一理あると思うのです、今でも。
彼がいなかったら、IT系とか、六本木ヒルズとか、
あそこまで有名にならなかったんじゃないかなぁとか思うのです。
もちろん、彼がしたコトは犯罪ですし、
株主の中には大損害をこうむった方もいるようです。
そこは、紛れもない事実で、
ホリエモン自身がしっかり反省しないといけない点です。
しかし、何か、判決理由を述べる際、裁判長が
障害を持つ子の母親からの手紙を読み上げたそうです。
なんでも、
その息子さんがホリエモンに勇気付けられて、
購入したライブドア株券を今でも持ち続けているのだとか。
希望と絶望をもたらす存在。
トリックスターだったんですね、彼は。
控訴は・・・しない方がいいような気もしますが、
なんとなーくの感想なので、やはり本人がしたいようにすべきなんでしょうね。
さて。
次の話題ですが。
都知事選が近くなってまいりました。
父の掲載紙に、「選挙で市議会議員になる」という内容のマンガがありまして。
その影響かは分からないのですが、
ちょっと今回の都知事選に興味を持っています、月丸。
えーと?
現職の石原慎太郎氏。
共産党の吉田万三氏。
宮城県知事の浅野史郎氏。
建築家の黒川紀章氏。
ですね。
個人的には丸山弁護士が出たら、
もっと盛り上がったんじゃないかと思うのですが(-∀-〟;)
結論から言えば、
おそらく石原氏が当選するのではないかと思います、
今までの国民の政治への関わり方の傾向から考えて。
だってだって。
今日の朝の番組で
都民1000人に都に対する不満をアンケート形式で聞いたところ、
「不満はない」という解答が186人(確か)で、第2位。
ちなみに1位は交通渋滞でした。
うーん・・・?
約2割が不満なしって・・・
つまり、現状維持を望んでるってコトですよね。
おぉう、石原氏に追い風だ;
うーん・・・。
まぁ、月丸は政治家に期待するしないうんぬん以前に、
選挙権を持っている都民の全体的雰囲気を信用していませんから。
不満くらい考えろよ・・・;
どんなにいい政治をしたって、
問題はどんどん発生するんだから、
社会に出ている大人が不満がないなんてコトはないだろう・・・。
個人的な感想を言えば、
吉田氏がいいかなぁ、とか思うのです。
・・・共産党っていうのがイマイチイメージ悪いかとは思いますが。
べ、別に共産党支持者ってワケじゃないんだからね!
・・・と書くと、結果的に支持者になっちまうので正確に言うと、
どこの政党を支持するとかは特にありません、月丸には。
いや、理由なんですけど、
ぶっちゃけ消去法なんですよ。
まず浅野氏が消えます、月丸の中で。
「フリーズ」って何ですか。
流行語大賞狙いですか。
エターナルフォースブリザード使いますよ?
「五輪招致については立ち止まって考えるべき」
だのなんだのと、
ハッキリしないんですよ、公約が。
あのねぇ・・・。
確かに思考停止とかはバカです。
バカですけど!
一度都知事が決まったら、そうそうひっくり返せないんじゃないですか。
たとえばオリンピックの東京招致で考えるとして。
招致するのかしないのか、あらかじめハッキリしといてくれないと、
都知事に当選した後に
「やっぱ招致しますわ」とか、「招致?しないしない」と
急に言われても都民(というかオリンピックレベルなら国民)が困るんです。
まぁ、いまさら態度を変えるのも出来ないと思うので、
かなり苦しい戦いになるんじゃないかなぁ、と。
次に黒川氏が消えます。
討論番組に出ているのを見ていると、言ってることがヘンなのです、
上手く言えないのですが。
友人としてうんぬん、っつーのは、
まぁカッコイイっちゃカッコイイのですが、
それ相応の公約の中身は欲しいところ。
で、公約で気になったのが、
「首都大学東京を、国際東京大学と改名し、講義の半分を英語で行う」
というもの。
「講義の半分を英語で行う」
_, _
(;〟゚∀゚)ハイ?
ど、どういうことなのかな?かな?
イミがよく分からないのですが。
英語ってそんなに必要ですかね?
いや!いやいやいや!
もちろん、必要な職にはバリバリ必要ですよ?
それは分かってるんですけど・・・。
そんなに現実社会において英語の需要はあるのだろうか?という・・・。
そこまで英語やりたいなら東京外国語大学とかもありますし・・・。
それに、「英語を教える」ではなく「講義を英語で行う」というスタンスが
イマイチ理解できません。
「教育で何を改革しますか?」と聞かれたとき、
わざわざそれを答えるかい?っていう・・・。
で、次に石原氏。
五輪招致は、別にしなくていいと思うんですよねー・・・。
月丸がスポーツに興味ないっていうのもあるのかもしれませんが、
他にやるコトがある気がするんですよねー。
他にも色々公約は掲げていますが、
やはり五輪に向けて色々やってる間は分散しますし・・・。
それに、今度あるのが北京五輪で、アジア開催なワケです。
そこに、また日本でやろうぜ!って言っても
「またアジアかよ」となり・・・
日本の一存で開催国は決められないので、
東京五輪の開催はカンタンではないというハナシですよ。
なので、
五輪招致という公約に、月丸は魅力を感じるコトができんのです。
その際に色々ダーティなコトが起きる気もしないでもないですし(憶測
そして何より。
都の教育方針が好きではないというのが学生の立場としてあります。
東京都以外の道府県に都の政治がどれほど伝わっているかは
分かりませんが・・・
あれです。
履修漏れ騒ぎ。
月丸のガッコも名前を読売新聞に書かれました(ヌレギヌですけど#)
で、その時にマスコミに叩かれるのが怖かったのか知りませんが、
都教委がちゃんと説明してくれなかったんですよ。
あと、愛国心だの国旗掲揚だの国歌斉唱だのと、
色々強制してくるのも嫌いです、ハッキリ言って。
なので、交代して新しい体制を作って欲しいな、という希望があるのです、
個人的に。
・・・ってコトで、
消去法で吉田氏が残るワケです(失礼な書き方ですが;
特に目立った問題も見当たりませんし・・・
割と賛成できるカンジです、月丸には。
っと、まぁ、こう、書いてきたのですが、
結果がどうなろうと、
どのくらいのオトナがちゃんと選挙に行くか、ホント心配です。
ホント今の国会中継とか見てると、バカなアホが多いじゃないですか。
500ml5000円の水の人とか。
それに対して
「あなたの事務所で水道水を飲んでる方はどれくらいいるんですか?」と聞いて、
向こうが
「今水道水を飲んでる人はそんなにいないんじゃないですかね」
と答えただけで、
「世の中には浄水じゃなくて
水道水を飲んで生活してる国民が一杯いるんですよ!
それに、一生懸命おいしい水道水を家庭に提供しようとしている
業者さんがいるんです!
今の発言はそういった方々への配慮を欠いた発言です!」
とか言ってる民主党の女性議員とか。
アタマ悪すぎだろ・・・常識的に考えて・・・。
前者は、何とかごまかそうとしてるし(ムリに決まってるだろ・・・
後者に至っては、聞いたのはオマエだろ、ってカンジです。
ていうかどっちかっていうとオマエが失礼じゃ。
「差別差別と騒ぐのが一番差別」ってコトバ、知ってますかー?
さぁ、誰の事でしょーねー?
で、この変態さんたちを選んだのも、また国民なワケで。
比例代表制とかだと、ある程度仕方ないのかもしれませんが・・・。
でも、もーちょいなんとかなるんじゃないですかね。
選挙くらい行きましょうよ。
月丸とテストと第九とどせいさんとDSLiteとたこ焼きといちごミルク
テスト見て
ひしと感じる
オワタ感
テスト返ってきました。
20点台が4教科くらいありました。
数学2つと世界史と化学。
どれも何とか赤点は免れましたが・・・。
80点台が1つ、70点台が1つ、60点台が2つ。
情報は別格。
家庭科、最初は65点だったのですが、
採点ミスで18点上がりました。うぉぉ∑(゚Д゚〟)
結果、83点でクラス3位。
あー、主夫になろうかな。マジで・・・。
でなければセンター試験に家庭科をマジで入れて欲しいです。
情報・・・何か、満点取れなかったんですけどorz
一部解答の番号が逆でした。
えー、絶対コレで合ってるって・・・
と思ったのですが、何かその後表彰されたので、結局言えませんでした。
月丸も日本人だなぁとつくづく実感。
まぁいいや、情報に関してなら5取る自信あるし・・・。
数学壊滅的ですけどもう知りません。
で、表彰された賞状がコレです。
何か、この賞状、よく見ると日付も名前も入ってません。
文章の改行位置もかなりテキトーで、ハッキリ言ってやっつけ仕事。
このコンクール、ぶっちゃけ生徒全員のを先生が勝手に送ったのですが、
「第10回図書館を使った“調べる”学習コンクール」
とかいう名前だったみたいです。
・・・図書館なんて使ってませんが。
まぁいいや・・・つっこむのメンドクサい。
ちなみにテーマはユング心理学でした。
(形式はホームページ。タグ打ちメンドかった・・・)
今度機会があったらFDS本体にUPするかもしれません。
で、テスト返却が終わって、
第九演奏会の練習がありました。
ウチのガッコは4月にベートーベンの「第九」をやるのです。
年末に演奏されてるのがよくTVに映る、あの曲です。
あとはエヴァとかで聴けます。
2時間立ちっぱはツラかったのですが、
周りの人たちが先生が指示するたびに
ウゼーだの、ウザくね?だの、いちいちうるさかったのが拷問でした。
・・・薄っぺらいです。
で、帰りなのですが、
ゲーセンにどせいさんぬいぐるみがあるというハナシを聞きまして、
寄ってみたのです、ゲームセンター。
まぁ、うん。
結局見つかりませんでしたorz
コワそーな兄ちゃんズが一杯いて、ピャラピャラうるさくて、
やっぱりゲーセンはちょっと苦手です。
月丸の場合、散財しそうですし・・・。
でもでも、いーなー、どせいさんぬいぐるみ・・・。
で、さらにその帰り、ヤマダ電機に寄りました。
DSを盗難されたので(どせいさんストラップついてたのに・・・)、
DSLiteが欲しいなぁ、と思って。
・・・やっぱり月丸にとってのDSは、あのDSしかないんです。
で、まぁ当たり前ですが、
結局Liteは見つかりませんでしたorz
やっぱりDSLiteは売切大人気なんですね。
でも、これからも足しげく通ってみることにします。
で、いつもいつも誘惑に負けるのですが、
そのヤマダ電機の1階に、たこ焼き屋さんの「築地 銀だこ」があるのです。
こーれが、月丸、大好きでして。
たこ焼きラヴです。
でも、
6個入り350円、10個入り500円と、なかなかのお値段なので、
買いまくることが出来ないのですよ。
(それでも、量、質ともにお祭りの出店のたこ焼きより格段に良いのですが)
今日は危なかったです。
間一髪、誘惑から逃げ切りました。
がしかし。
帰りに月丸、あるジュースのコトを思い出していたのです。
自販機で売ってる、缶ジュースのいちごミルク。
昔よく飲んでいたのですが最近は飲んでいず、
スゴく懐かしく思って、最近ずっと探していたのですが、
とうとう近場にそれが売ってる自販機を見つけました。
結局こっちの誘惑には負けて、買ってしまいました。
で、飲んでみたのですが・・・
あんまりおいしくありませんでした。
あれれー?
のどに残るあからさまな香料の匂い。
エンジ虫をすり潰した色素で着色した、いかにもニセモノっぽい色。
そして何よりたった1%のいちご果汁。
はうあー。
全ては流れていくのですね。
時もいちごミルクも月丸も。
昔はおいしく思ったのに・・・と、
なんだかせつなくなりました。
やっぱり全部いちご果汁にすると、採算が合わないんでしょうね・・・。
やっぱ自分で作った方がおいしいです、
自分で作ります・・・。
そんなこんなで今に至ります。
とりあえず今日は何かと疲れたので、
ちょっと一眠りして、ちょっと勉強してからTOP絵に移ろうかな、と。
忘れてました。
本日2本目。
何か今日、FDSブログ1周年でした。
18日辺りかなぁ、とか、かなりテキトーに思っていたら、
今日でした。ハハハ。
早いですね・・・。
4月から受験生ですが、
遊べなくなると格段に集中力が落ちるタイプなので、
これからもチマチマと更新はしていくかなぁと思います。
これからも本体共々よろしくお願いしますです。