さぁ、注射の時間やで~っと輸液の準備が整うと、ごんぼさんをクッションの上に乗せます。

でももう慣れているので、じっとしてる。

 

注射針を出してもビクともせず、じっと我慢の子。

 

 

2分間、100ccの輸液をするんですけど、冬は液が冷たいから、湯せんして温めます。

温かいのが気持ちがいいのかな?

 

手を舐めてくれます。

 

 

「お礼舐め」と主人はそんな言い方をしていましたが、好きなおやつをもらった時とか、嬉しい時に手を舐めてくれるんです。

 

輸液中はいつもこんな感じ。

 

 

ごんぼさんの顔に私の顔を近ずけてじっと2人でまったりと。

 

はい、終わりましたよ~うへ

今日もおりこうさんでした。

エライ、エライ音符

 

 

主人が亡くなり、自分の事だけで精一杯の時、ごんぼさんは実家で本当に私に心配をかけないよう、元気でいてくれました。

 

 

優しいごんぼさんに感謝、感謝ですうへ

 

 

今日のごんぼさんにポチっと応援クリックお願いします~

↓↓↓

人気ブログランキング

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活(腎不全)へ
にほんブログ村

 

レシピブログのランキングに参加中♪ 

 

■ごんぼさんに使っているグッズ→楽天ROOM

■Farmer's KEIKOのTwitter→こちら
 

 

■ごんぼさんを保護してから1年の軌跡はこちら に書いています

■ごんぼさん傑作集2011年~2012こちら

■ごんぼさん傑作集2013年はこちら

 

 
■慢性腎不全の闘病記録です。
 
■ごんぼさん腎不全末期からの復活①■

 

 

■ごんぼさん腎不全末期からの復活②■