ごんぼさんの闘病記録6回目になります。

 

 

(過去の闘病記録はこちらです↓↓)

闘病記録① はじめに

闘病記録② 慢性腎不全の前兆

闘病記録➂ 血液検査1回目

闘病記録④ 強制給餌

闘病記録⑤ 自宅での輸液療法

 

 

 

少し間があいてしまいすみません。

闘病記録のまとめを書いていると、当時の事を思い出してしまい、とても時間がかかります。

そして横をテクテク元気に歩いているごんぼさんを見て、「本当によかった、よかった・・・」と思ってごんぼさんと戯れてしまいます。

 

でもあともう少しで現在進行形になるので、がんばって書いていきたいと思います。

 

前回、水も全く飲めなかったごんぼさんが、雨水を飲んだ所までした。

ごんぼさんは、勝手口の方へ行って鳴き、金魚の水槽に異常に興味を示し、水が飲みたいけど飲めないという事を必死に訴えていたような気がします。

恵みの雨が降り、雨水を味わいながら飲み、翌日から小さな変化が積み重なり、自分で食べられるようになる可能性はほとんどないと診断されたごんぼさんだったのに、自力で食べることができるようになりましたうへ

 

 

 

2016年5月27日

自分で初めて水を飲んだ翌日からごんぼさんに色んな変化がありました。

 

なんとあのタライの中に入っているのです。

外の景色を眺めていたりもしました。

 

とても小さな事ですが、今まではただ一心不乱に歩き回っている、何も見えていない、私の顔さえ見えていない、ただ前を向いてよろよろと歩くだけ。毒素が体に回りじっとしていられないくらい気分が悪かったのでしょう。そんなごんぼさんが、歩みを止めて、外の景色を眺める余裕が出てきたことは小さな事ですが、大きな変化なんです。

 

キャットフードを手に乗せて顔の前に出すと、以前は顔をそむけていたのですが、この日はそむけない。食べる事は出来ないけど、顔をそむけなかったので、もしかしたら近いうちに食べることが出来るかも、そんな期待を持ちました。

 

水は雨水ですが、洗面器いっぱいに雨水を入れて居間に置き、台所にはひしゃくに入れて置いておきました。

どちらの雨水も飲んでいましたが、水道水は飲みません。

 

雨が少ない月だったので、2,3日は貯めておいた雨水で大丈夫だけど、それ以降雨が降らなければどうしよう・・・。

そんな心配をしています。

 

自分では食べることが出来ないのでシリンジで強制給餌をしています。1日5回。一度にたくさん食べられないので、分けて与えます。最低でも200kcalを与え、獣医さんからのアドバイスで、「とにかく体重を増やして体力をつける」これが今、私がすべきことだと思いました。

 

 

毎日与えている「レンジアレン」を1袋から2袋へと増やしました。

状況に応じて4袋まで増やせるとの事なので、増やしてみました。

これでリンの値が減り、吐き気もなくなり、食べることができますように。

たった2%しかない可能性だけど、0じゃない。きっときっと食べられるはず・・・。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ノバルティス 犬猫用 レンジアレン 30包入
価格:2351円(税込、送料別) (2016/10/17時点)

 

 

そして寒い日だったのでホットパックをしてあげました。

 

 

鎖骨を骨折した時に肩を温めリハビリを敷いていた時に使っていたホットパックです。

これは冬になると大活躍で今でも肩を温めるのに使っています。

 

温めたホットパックを、ごんぼさんの寝床のキャリーケースの中に入れてあげると、とても気持ちよさそうに寝ています。

 

コタツはあるのですが、まだ体調が悪いごんぼさんはコタツに入ったり、私に近づいたりはしません。死ぬ前もそうですが、体調の悪い時も人から離れる、誰も近寄ってほしくはない、猫ってそんな習性があるのでしょうか。

 

 

輸液は人肌に温めて注射していますが、やはり体温が下がる感じです。なのでこのホットパックは効果がありました。とてもとても気持ちがいいようです。

 

 

 

2016年5月28日

体重が3キロを超えました!!

水を自分で飲めるようになり脱水症状が緩和出来たからだと思います。

下がり続けていた体重も下げ止まり、少しずつ増えてきました♪

 

この日も嬉しい変化がありました。

嬉しい時に喉を鳴らす「ゴロゴロ」を言っていたのです。

キャリーケースにホットパックを入れてあげるとゴロゴロ。

 

輸液をしたあと雨水を飲んで(水道水は出しても飲みません)、キャリーケースの中に入って、ゴロゴロと喉を鳴らしていました。

少し体調が良さそうな感じです。

 

手の平にエサを乗せて顔の前に出してみましたが、やはり食べません。

でも昨日と同じく顔をそむけないし、気分が悪い時にする、舌なめずりをしなくなりました。

あとから知ったのですが、吐き気がある時は舌なめずりをしてペチャペチャしています。それがなくなりました。

 

 

2016年5月29日

ごんぼさんの闘病日誌を書くのが習慣となりました。

体重、強制給餌の記録、点滴の時間、輸液量、トイレの様子、そして小さな気づき。

 

 

 

小さな気づきはいっぱいあって、その中でも嬉しい出来事には★印を付けています。

そんな星印が日増しに増えていきました。

 

この日は手の上に乗せたウェットフードを舐めたのです♪♪♪

 

自宅で輸液療法をして5日目の事でした。

リンの値を下げる「レンジアレン」を増量したのもよかったのかもしれません。

 

とにかく食べた。自分で食べた。ごんぼさん、すごい、すごいよ~

 

あと毛づくろいもするようになりました

吐き気がすると毛づくろいもしなくなります。

強制給餌でこぼしたエサが首の周りについて、カピカピになっていても自分では舐められないので、私が温かいタオルで拭いていましたが、それでも綺麗になりませんでした。

でも自分で舐めて綺麗に出来るようになったので、ごんぼさんは昔のように、真っ白のフワフワの胸の毛に戻りましたキョロちゃん

 

 

2016年5月30日

自力でごはんが少しでも食べることが出来たので、この日から出来るだけ自分で食べられるようにしました。

 

お皿にエサを入れても食べないのですが、私の手の平にウェットフードを乗せると少し食べます。

 

もしかしたらドライフードも食べられるかも?、そう思い同じように手の平にごんぼさんの一番大好きなドライフードを乗せて顔に近づけると、少し躊躇したようですが、匂いを嗅いで、大好きな匂いを思い出したのか、3粒ほど食べました。

 

ドライフードを食べた~!!

 

これがごんぼさんが大好きなドライフード。飼い主と同じくチーズ好きですうへ

 

 

粒が大きいタイプのものなので小さく割って与えました。

あとで気づいたのですが、腎不全と病院で診断される前から、ドライフードを食べた後に細かい食べ残しが多かったです

顎の力が弱くなったのか、理由はわかりませんがボロボロこぼします。

小さく割ってあげるとうまく食べられるようになりました。

 

 

 

 

この日は久々の「ごんぼの開き」を見ることが出来ました。

 

 

2016年5月31日

もう気分が悪くて家中をウロウロする事はなくなりキャリーケースの中で寝ている事が多くなりました。寝て体力を回復する事はとても大事です。

全く寝る事も出来なかった時と比べれば、本当に良くなったと思います。

 

私の手の平から餌を食べるのとは別に、強制給餌も続けています。

食べるのも上手になり、エサを飲みこむのも早くなり、1日300kcalを摂取できるようになりました。

 

この日の強制給餌。330kcal

 

10:00 ドライフードを粉にしたペースト、シリンジ1本10g+レンジアレンを混ぜたもの

13:30 手の平からウェットフードを少し。キドナシリンジ1本

16:00 ad缶シリンジ2本

18:30 ad缶シリンジ2本

21:30 ad缶シリンジ2本+キドナ1本

00:00 ad缶シリンジ1.5本+キドナ0.5本

 

こんな感じで小分けで与えていました。

ad缶は栄養価が高いし、カロリーも高いですが、ごんぼさんは嫌いなようです。

 

でももう少しの我慢。体重をもっと増やそう、小さくなった胃袋を大きくしよう。そしてガッツリと自分で食べられるようにしよう。

相変わらず強制給餌を嫌がるごんぼさんを見てかわいそうだと思いながらも、必ず回復すると信じて心を鬼にする私でした。

 

そんな私の願いが通じたのか、ごんぼさんが少し走りました。草を食べました。屋根裏に侵入した動物(たぶんイタチ)に反応しましたうへ

 

 

2016年6月1日

6月になりました。

過ごしやすい季節です。夏野菜の定植も終わり、ちょうど畑も忙しくない時期で良かった。ごんぼさんとずっと一緒にいられます。

 

この日の朝、とても嬉しい事がありました。

食べないと思うけど一応毎日入れておいたキャットフードの入ったお皿。

30粒入れておいたのですが、半分くらい無くなっています!!

 

夜中に自分で食べたんだ〜!!

すごい、すごい、自らの意思で食べた。食べられた!!

 

大きなハードルを1つ飛び越えたような感じでした。

 

この日から強制給餌の回数が減りました

自分から食べに行かないとしても、手の平にフードを乗せて食べさせたり、1回の量は5粒だったり、7粒だったり、少量ですが、食べる回数が増えました。

 

そして輸液の後には必ず草を食べ、水をたくさん飲みます。

その水もやっと、やっと水道水を飲むことが出来るようになりました!!

 

毎日、毎日、喜びの連続。

小さな変化に大きく喜び、幸せに思う私でしたうへ

 

 

2016年6月2日

部屋の隅っこに置いてあったキャリーケースを少しだけ高い位置に置きました。

畳みから30センチの場所ですが、うまく乗る事ができました。

高い所が大好きなごんぼさんなのに、ジャンプをすることさえできなかったので、良かったです。

 

体重は相変わらず3.1キロくらいで、お腹まわりはかわいそうなくらいペッチャンコですが、首回りが少し太くなったような気がします。

 

この日のカロリーは150kcalくらいでしたが、半分以上、自力で食べました。

 

2016年6月4日

この日も嬉しい事がありました。

ネズミのおもちゃで遊んでいます。思いっきり興奮して、はしゃいでネズミと戦っています。

急な変化で驚きました。嬉しい驚きですが・・・。

 

そして色んな場所大好きなダンボールを置いてあげると、ピョンとジャンプをしてダンボールの中に入って遊んでいます。

 

 

 

体調が悪くなり、私の傍にも寄り付かなくなったごんぼさんは、やっと私の元に戻って来てくれました。

縁側でボーっと外を眺めていた私の膝の上に、ごんぼさんがそっと乗ってきたのです。

 

私の膝の上に乗ったごんぼさんに「よく頑張ったね、頑張って食べたんだね、諦めなかったんだね」そう話かけると、ごんぼさんは話がわかっているかのように、私の顔を見上げ、キュッと目を瞑りましたキョロちゃん

 

↓↓今日のごんぼさんにポチッとお願いします↓↓

人気ブログランキングへ

 

レシピブログに参加中♪

 

■↓Twitterやってます

https://twitter.com/noukanokeiko

 

■ごんぼさんを保護してから1年の軌跡はこちら に書いています

 

■ごんぼさん傑作集2011年~2012こちら

■ごんぼさん傑作集2013年はこちら