3歳娘と小1息子を子育て中のママですニコニコ



娘ちゃんなんですが

トイレに行く間隔が長いです。


夜、寝る前に行った後、次に行くのは、翌日のお昼なんてこともあります。


朝起きてトイレに誘っても嫌がって行ってくれません。


座ればきっと出るとは思うんですけどね凝視



毎回行くのはギリギリです。



牛しっぽ牛からだ牛あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま




ちょっと面白い話を聞きました。


お餅や大福を食べると、トイレに行く回数が減るそうなんです。



なぜ??




お餅の原料は炭水化物。

体内で糖質なりグリコーゲンの原料となって、水分子と結びつき体内に蓄えられます。


つまり、水分を尿として体外に出さないようになると言うことなんだそうです。



お餅や大福以外にも糖質が高い食べ物を食べると良いみたい。

カステラなど。


ただ大福は小豆が入っており

小豆には利尿作用を高める成分が入っているそう。



寒いとトイレが近くなることも多いです。


映画やライブ、登山の前に、お餅やカステラを食べるといいかもしれませんね。







ちょっと脱線してしまいましたが…


娘ちゃんが糖質の高いものを食べてばかりいると言うわけでもないんですけどね驚き


水分もちゃんととってるし。

むしろ結構飲んでるよ。


こんなに我慢してると、膀胱炎にならないかが心配です。


と言うお話でした。笑



雪の結晶雪だるま雪の結晶雪だるま雪の結晶雪だるま雪の結晶雪だるま雪の結晶雪だるま雪の結晶



寒い日の公園遊びはコレに助けられていますキメてる



楽天市場

 

楽天市場