野菜ソムリエ料理教室エッセンス
きくちゃん先生こと
大久保掬恵(きくえ)です
今回は今週の丼物の野菜不足解消
について書きました!
丼物は野菜が不足しがち
忙しい朝、
たまには手抜きして
丼弁当にさせてもらいます!
男子は丼好きだから
たまには良いですよね〜
でも週二回までと決めてますが
忙しい時は
丼登場します!
夫が卵専門店で
買ってきてくれたので、
今週はデミオムライス丼と
唐揚げ温玉チリマヨ丼が
社食弁当に。
丼物は野菜が不足しがちだから
野菜を添えることを
心がけています!
温玉チリマヨ丼には
素揚げした
カリカリ蓮根を
たっぷりトッピング!
自家製スモークサーモン丼には
レタス、アボカド、紫玉ねぎ、
人参、オクラなど
お野菜たっぷり添えました!
野菜だらけで
肝心のスモークサーモンは
見えてません…
やってしまった〜💦
ハンバーグには冷めても美味しい一工夫
いつもの黒弁当の時には
お野菜たっぷり
タンパク質の3倍摂取を
目指しています!

今週もお弁当作りお疲れ様
お弁当作り頑張る皆さま今週もお疲れ様でした!
お弁当作りは大変ですが
ちゃんと報われますからね〜
と思って一緒に
頑張りましょう!
今日もありがとうございました。
毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、
野菜のお得な活用法、
レッスンレポート
サポートやレシピ開発のお仕事
時々家族のことなど
発信しています。
よろしければ
登録していただけると
情報が届きます。
それではまた明日!
我が家の旬菜クッキング1dayレッスン
詳細はこちらです
野菜の力!
すごいです!
丸ごとパワーをいただきます
わ
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
■旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!
エッセンス料理室
野菜ソムリエ料理