最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧細かい動作や言葉遣いなど、教えて頂いて良かったです。歯科医院の印象は見た目で決まるのは知っていましたが、詳しく理解出来ていなかった年内最後の歯科接遇セミナーは明々後日のメルマガで募集開始します。40歳を過ぎて初めて接遇マナーを学びました。皆で改善方法を考え、同じ目標を持つことが出来た。私の対応が自己流だったことに気がつきました。あい歯科はこれで統一していきましょう。多くの他院を見られた経験から考えて下さる姿が印象に残った。噛み癖を直すとカラダの調子も良くなる!研修が始まる前までは注意されるのだろうと、とても緊張しておりました。始まると楽しく学べた。今日の研修でスタッフ自身も移転までに何をすべきか何が自分たちに不足しているのかを把握して貰えた。メルマガで大阪での研修日程が11月1日(日)に決定した旨、拝見しました。三重の熊野花火大会に行ってきました。すぐにでもアクションを起こせそうなことが沢山あって、とても感激しました。院長に言われてわかっていても、していなかった接遇が身につく歯科接遇マナー公開セミナーあがり症の方もロールプレイングで克服できます。一工夫、少し考えるだけで、こんなに印象が変わるとは思わなかったです。1つずつ普段聞けないような事も聞けて良かったです。銀歯が1本も無くなりました!セミナー内で1番印象に残ったのは、無断キャンセルをしてしまう患者様への対応です。歯科特有のケースに対してのロープレでしたので、大変わかりやすく充実しておりました。電話応対で新患に当院の場所はおわかりですか?ときくだけで、医院のイメージアップします。<< 前ページ次ページ >>