こんにちは。久保佳世子です。
昔、子供の頃に親から言われてしたく無かった勉強も、違う人からアドバイスされて一気にモチベーションが上がった経験はありませんか?

歯科医院のスタッフも似てるかもしれません。
院長から指示されたり注意されたら嫌だと感じる事も、セミナーで習った後は真面目に取り組まれるスタッフさんがいらっしゃいます。
院長に言われて、わかってはいたけど、出来ていなかったマスクを取って接するという事。
今日、改めて重要さ意味を知ったので、まずそれを実行に移したい。
コップを置く時に右手で置くか、左手で置くかによって感じ方が違う事にロールプレイングをやって初めて気づいた。
今日、改めて重要さ意味を知ったので、まずそれを実行に移したい。
コップを置く時に右手で置くか、左手で置くかによって感じ方が違う事にロールプレイングをやって初めて気づいた。
大抵どちらの歯科医院の院長も、マスクとって患者さんに応対してとだけしか伝えられていない場合が多いです。
なぜそれが必要か、それを実行したら患者さんにどう良いのかまで伝えられていない様に感じます。
また、身近であればあるほど素直に聞き入れにくいケースが多々あります。
歯科の現場をよくわかっている歯科専門の接遇講師が、伝えるとスタッフも素直に聞き入れてくれます。
接客接遇のプロだからスタッフのモチベーションがどんどん上がります。
歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
歯科新人スタッフ教育公開セミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
歯科新人スタッフ教育公開セミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台
歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。