1か月間のネットフリックス再加入を終えての総括…ドラマ4作品、映画4作品、計8作品を鑑賞したよ! | 勝手に映画紹介!?

1か月間のネットフリックス再加入を終えての総括…ドラマ4作品、映画4作品、計8作品を鑑賞したよ!

 

“わしゃがなTV(わしゃ生)”の「幽☆遊☆白書」同時視聴企画に参加するため、12月14日にネトフリへ再加入。12月の上旬にメンバーシップをキャンセルしたばかりだったんだけど…数日の間をあけて再開、実質1か月の延長、2か月連続利用。とはいうものの…最初の1か月で大方見たい作品も見終わっており、さすがのネトフリもしょっちゅう見たい作品が追加されるわけではないので(けっこう旧作の追加とかも多いし)、今までの“1か月加入”と比較しても、かなり使用率は減少…やっぱりネトフリは、半年から1年くらいに1度の頻度で加入するのがよさげだな。

 

そんなわけで、結局、目当ての“幽白”を含め複数エピソードのドラマが4作品、いつものようにネトフリ映画を中心に、独占配信と思われる単発映画4作品…合計8作品しか見れなかったよ。ドラマはシーズンをちゃんと消化してるので、本数で数えると、そこまでトータル鑑賞が少ないってわけでもないんだろうけど、単発映画中心で見ている時と比べてしまうと、やっぱりなんか寂しいな(汗)たまたまタイミングがって、ザック・スナイダーの新作「REBEL MOON:パート1 炎の子」(映画館でも予告が流れてた)とかも見れたんだけど…これが思いのほか期待外れで。

 

でも、パート1ってことは、パート2もあるわけで…今年の4月に配信が決まっている。パート1は壮大な予告編だったとし、パート2に期待しているという声も一部ではあったりするので、またその頃になった再加入もありかななんて考えている。っていうか…ネトフリの今後の配信予定作品には、「ビバリーヒルズ・コップ」の新作とか「ターミネーター」のアニメ、実写版の「シティーハンター」(フランスのヤツじゃなくて、日本製の新作)などが控えてるらしく…また、まんまと加入させられちゃうんだろうなと思っている。最後に、鑑賞作品の一覧とお薦めを紹介しておく。

 

 

ネットフリックスオリジナルドラマ

 

幽☆遊☆白書(2023年) 全5エピソード

偽りの銃弾(2024年) 全8エピソード

ブラザーズ・サン(2024年) 全8エピソード

FUBAR(2023年) 全8エピソード

 

 

ネットフリックスオリジナル映画または独占配信映画

 

REBEL MOON:パート1 炎の子(2023年)

この心亡き者(2023年)

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年) 2023年9月劇場公開、現段階ではネトフリ独占配信、未円盤化

Lift/リフト(2024年)

 

 

 

これ見た方がいいよ、お薦めその1 幽☆遊☆白書(2023年)

 

 

再加入の目的…タイトルは知ってたし、キャラクターを見れば“幽白”だなってくらいは識別できるけど、原作漫画、アニメ作品はほとんど読んだこと、見たことがなかったので、それこそ“わしゃがな”の同時視聴企画がなかったら見ていなかったかもしれない。中村悠一、マフィア梶田、大川ぶくぶ…YouTubeで3氏のコメントに耳を傾けながら見た1~2話が思いのほか面白く、結局最終話の第5話までイッキ見。ネトフリドラマらしく、若干中盤で中だるみはあるものの、アクションがなかなか本格的で見応えはあった。梶芽衣子姐さんが出てきたのも良かった!

 

 

これ見た方がいいよ、お薦めその2 ブラザーズ・サン(2024年)

 

 

ミシェール・ヨーが出ているというので、予告映像を見た時から気になっていた作品…最初は単発映画だと思ってたんだけど、配信が始まってから、ドラマシリーズだと気づく。それでも面白くて、全8話、イッキ見でした。自分の家が台湾裏社会を牛耳る秘密結社だとは知らずに育ったボンクラ大学生が…外敵の襲撃や、結社の跡目争いに巻き込まれるというアクションコメディ。ミシェール・ヨーは主人公の母親であり、結社を牛耳るボスの妻を熱演。次男坊を溺愛する親バカぶりと…結社の重鎮として本性を現した時のギャップが凄いし、怖いし、面白いです!

 

 

これ見た方がいいよ、お薦めその3 Lift/リフト(2024年)

 

 

メンバーシップのキャンセル間近に駆け込みで見れた、配信が始まったばかりの新作映画…ケヴィン・ハート主演のアクションコメディだし、どうせまたしょうもない内容だろうと、あまり期待してなかったけど…「交渉人」やリメイク版「ミニミニ大作戦」のF・ゲイリー・グレイ監督だったので、しっかりどんでん返しもあったりする、ルパン三世チックな泥棒ものとして、面白く見れる。奇想天外な金塊強奪作戦にド派手なアクション…オーシャンシリーズとか好きな人なら無難に楽しめる。悪役のジャン・レノをはじめサム・ワーシントン、ヴィンセント・ドノフリオと役者も豪華。






 

人気blogランキング 参加中 -クリック- ご協力ください!