タイ・バンコク市場向けのマーケティングや広告を扱ってます。
team-6%  ←ecothaiもメンバーの一員です。
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

化粧品クチコミサイトで紹介!



タイ人向け化粧品クチコミサイトのコスメネット。



タイ人の日本好きはやっぱりすごい。RAYとかKAWAIIとか日本の雑誌を日本語で読んでる。

その為が、最近は街中でも日本ファッションの人が多いなあ。。。



ということで、本来はタイ人向けの化粧品クチコミサイトなのだが、日本人のトレンドリーダーが書いているブログをタイ人会員に紹介してみようと試みている。


どんな反応があるのだろうか。。。(タイ人側からも、日本人側からも。。。)



非常に楽しみである!!!


(言葉の壁は、、、まあ写真で何とかなるだろう???)



タイ人向け化粧品クチコミサイト

cosmenet



英語学習チャットサービス(SKYPE)

新しいビジネスアイディア。

先日知人と考えて出した。この知人は現在のマーケティングの仕事のチャンスをくれた恩人。もしかしたら今回も面白い展開が期待できるかもしれない。

もともと僕達は大学院の知り合いでコンピュータとかマネジメントとかいわるゆMBAチックな勉強をしていたため、アイディアもCRMソフトウェアを売ろうとか、学校をつくろうとかそんな感じだったのだが、私の不注意で自分のスマートフォンを落としたのがきっかけでこの話題になった。

「携帯でインターネット」

いまでこそ日本では一般的なようだがタイでは端末の未発達やあったとしても高額なのでまだまだあまり普及してはいない。私の携帯もいわゆるスマートフォンというO2のものを使っている。(ヨーロッパのほうの端末でタイなのに7万円もした。)

そして、話は国際電話、ネット電話、スカイプとなって英語学習の話題へ。


「フィリピンと日本でスカイプを使って格安プライベート英会話教室やってるよ。」


そこでひらめいた。


訛りがあるというイメージのフィリピンでいけるならあの国でもOkだろう!


結構盛り上がるかもしれない。


このサービスのポイントを忘れないうちに列挙しておきたい。

*ニーズ*
英語力UP
格安
プライベート
時間制約なし
地域制約なし
近々転勤が。。

*ウォンツ*
外人女性と会話(外人男性と会話)
ネイティブだと少し怖いが同じアジアなら。。
渡航の楽しみに。(笑)
写真をみて講師を決められる



*準備するもの*
講師(数名)
双方のネット環境
決済サービス(日本?海外?)
クレジットカード利用(日本?海外?)
HP
講師スケジュールシステム
学習教材
文化的資料
受付担当者
サポート担当



ちと、がんばってみるか。

アンソニー・ロビンスって

有名なんだ。


先週紀伊国屋(タイ)で3冊本を購入、日本の3割増しの金額で。


1冊目ははじめてのイラストレーターという、ソフト解説本。読破。おかげで今まで敬遠していたウェブサイトの画像等の処理が楽に。もうお金払って頼まなくてもOK!もっと早くやっておけばよかったかな。

2冊目は勝間氏の自分をグーグル化、といった本。まだ読んでない。難しそうなので。

で、3冊目がアンソニー・ロビンス氏のUnlimited Power。でも実際には本田健訳の日本語版。現在読書中。


内容に関してはまだ途中なのだが、自分の潜在意識を意図的に操作して自分に制限を掛けないようにすること、という意味不明だったりもするのだが、ようはこれによって楽しい人生を送れるようになるための本。目標を明確にしてそれを達成できるようになる本。人生の成功者になるための心構えがまとめられた本。


ところで、アンソニー・ロビンス、本田氏のまえがきにもあったが世界的に有名なコーチなのだそうだ。全然聞いたことなかったけど。


で、アンソニー・ロビンスってそんなに有名なんだー、と思えたのが、イラン人の知り合いとのふとした会話。


BTS内にて。
「なにを読んでるんだい?」
「ビジネス関連のね。いかにして早く自分の目標をたっせいするかみたいなの。」
「へえ、おれもそういうの何冊か読んだことあるよ。著者はだれ。」
「えーと、アンソニーロビンスって人。(どうせ知らないと思うけど。)」
「あー、アンソニーね。読んだことあるよ。」
「え?(驚)」
「それもいいけど、韓国人の書いた本のほうがもっといいよ。題名は、、、、」

アンソニーってそんな有名人なんだ。聞けば、彼の呼んだものはペルシャ語翻訳のものらしい。

アメリカ人の英語の本なのに。イランでも好評なんて。。意外だった。

人を喜ばせて幸せする

募金する。(夢を見るゾウより)


*お金は人を喜ばせて幸せにした分だけ流れてくる。*


この関係は見過ごしやすい。
夢・戦・感の「夢・感」の部分だが、自分だけ金持ちになりたいともがいてもだめだということか。他人を喜ばせたり、幸せにしたり、欲を満たしてあげたとき、その分の報酬が返ってくる。


*お金持ちに「なる」ひととは*

皆を喜ばせたい。皆を喜ばせることがある意味生きがいとなっている人。フォードは車を発明して人類の移動手段を飛躍的に高速化。ビルゲイツはウィンドウズで皆の仕事のスピードを高速化。マライアは歌で人々を魅了して。



*お金持ちに「なりたい」ひと*

一方、お金持ちになりたい人は、「車ほしい」、「旅行行きたい」、「長生きしたい」、「広い部屋に住みたい」など、自分の欲にしか焦点が向いていない。もちろん、がんばるためにはそれら旗異変重要なこと。でも、人を幸せにできない人には大きなお金は流れてこない。


*喜んでもらえることを一生懸命*

だから、金持ちになりたければ他人の為になり、みんなに喜んでもらえることを一生懸命やる必要がある。そうすれば、お金はこちらに対価としてやってくる。

1日なにかをやめてみる

夢を見るゾウより


*新しいことは簡単には始められない*

自分を変えなければ!という言葉は良く聞く。ほとんどの成功していない人はこの言葉をぼやく。でも変えられない。もっと勉強しなくちゃ!と言いながらTVを見る。ダイエットしなくちゃ!と言いながら夜食を食べる。タバコやめなきゃ!といいながら吸っている。それらと同じで、なかなか自分を変えて新しい事を始めるのは簡単ではない。



*まず、何かをやる時間を作る必要がある*

基本的なこと過ぎるが、何かを始めるにはまずそれを行う時間が必要だ。そして、これが意外と難しい。現代、みな忙しい。(と思い込んでいる。)今日生きた一日は明日も同じ時間しかない。そこには新しいことに1、2時間の時間をかけられる余裕などないのだ。たとえれば、すでに水で一杯のコップにさらに水を注ぐことはできないようなものだ。で、一杯のところに無理やりでも入れようとすると(一般的には注いでもむだな事は見れば解るのでやらないが。。)当然水は溢れて零れ落ちる。じゃあ、、、水でいっぱい出ないコップならどうか。もちろん、新しい水を注ぐことが可能だ。



*空いたところには新しいものが自然と入ってくる*
**
目標達成の件に話を戻すと、何か新しいものを始めるにはまず今行っている何かをやめる必要がある。例えば、TVを見ていたのをやめてビジネス系の読書をするとか、ダイエットのための運動をするために仕事帰りに一杯やらずジムへ行くとか。そして、面白いのは強制的に何かやめると、必ず何かがそこに入ってくる。つまり自分が変わるのだ。これはすごい効果のあることだと思う。

*何をやめるか。*

さて、最後に何をやめるかだが、無意識にやっていることほどやめてみると面白いことになるかもしれない。もちろん、きちんと将来の事を考えてと言うのもあると思うが。。例えば、3度の食事とか、電車通勤とか、仕事とか。まあ、必ずしもすぐに良い方向へ行くとは限らないが、確実に何かが変わるだろう。

その日がんばれた自分をほめる

夢を見るゾウより


*成長は楽しいこと。*

一日の最後寝る前に、その日やった事を思い出し、自分にとってどんな成長があったかを考えそしてほめる。そして、その成長は楽しいこと、と体に覚えこませる。



*行動科学的にも理解できる。*

行動科学に関する本を読んだことがある。確か、すごい実行力、と言う本だったと。内容的には人間なかなか実行に移せないものだがそれをすんなりとやり遂げられる人と言うのも世界には存在する。それを科学的に分析してみると、こんな感じになる。

1 目標を設定
2 達成までのステップをできるだけ細かく設定
3 毎回達成後、自分にご褒美をあげる(それはお金のかかるものだけでなく、スタンプやシール、さらには言葉を自分に投げかけるだけでもOK)

これによりなかなか始められなかったり、続かないことも実行に移せる。

これを応用したのが、本屋さんやレンタルビデオ店の特典スタンプや会員カードか。集めたくなって通ったりするものだ。


*体に慣れさせる。*

鉛筆を持ったり、箸を使ったり、自転車に乗ったりするのは紛れもなく慣れだ。
繰り返しにより、意識化で体がそれに慣れてくる。この例で言えば、毎日成功や成長を自分に対してほめる事で、逆に成長しない自分に違和感を感じるようになる。その彼岸ばれた自分を毎日ほめ続ければ、とんでもない効果が得られるだろう。さて、これをどうやって続けるかだが。。。まずはご褒美だな。

トイレ掃除をする

夢を見るゾウより


*一見何の関係があるのか。*

誰だってトイレ掃除はやりたくないだろう。小学校では罰ゲームや遅刻の罰になるくらいだから楽しいものでは基本的にはない。これと人生の成功にはいったいどんな関係があるのだろうか。成功とは使い切れないお金と時間を持ち、なに不自由なくいけることではないのか?お金持ちが自分自身でトイレ掃除を毎日している姿はなかなか想像しがたい。



*他人に任せたいところ。*

お金がたっぷりとあったらこういうことは絶対他人に任せで自分ではやらないだろう。メイドさんが何人もいて、毎日2回やってくれていることだろう。


*だから人に喜ばれる。*

でも、例えばそんなメイドさんに対して、トイレ掃除は自分でやるよ。とご主人自らが名乗り出たらどうだろう。多分、メイドさんはびっくりすると同時に、自分の仕事を取るなよ、、と言う気持ちも少しはあるかもしれないが、基本的にトイレ掃除はやりたくない仕事だろうから、それをやってくれると言うのはきっとうれしいに違いない。


*そしてそこに価値がある。*

それをご主人が率先して行ってくれると言うのなら、多分メイドさんは多分よりご主人を尊敬し、そしてトイレ以外の仕事にいまより力を入れてお子なるだろう。一番いやな事を率先して行うのはこういう効果があるのだと思う。トイレ掃除、毎日できたらいいな。。。

会った人を笑わせる

夢を見るゾウより


*笑わせるとは空気をかえること。*

人との話し合いでも、仕事をしているときでも、周りに人がいてもいなくても?、笑いがあるだけではかどる、楽しい、優しい。例えば会議の中でシーンとしているところにワッと笑いを作れる人がいる。そういう人はやはり人望もあるし、頼られる立場にいるようだ。


*笑わせ方?*

私は意外と苦手だったりするのだか、スマートな笑わせ方はあるのだろうか。相手の意表を突いてほめるとか、自分のドジさを暴露してみるとかがお笑い芸人なくても簡単にできる方法か?


*笑いのない人とは一緒にいたくない。*

まあ、話し相手の立場にたって考えてみても笑いのない、顔つきの悪い人って言うのは、経験上やはりつまらないし、人生も成功しているような感じがしないし、なにより一緒にいるとこっちまでいやな感じになってくる。一方で作り笑いをせずとも、心のそこから素直に笑いを作れる人とは一緒にいても楽しい。
女性といるときもそうだろう。笑いもしない綺麗だけど愛想のない人といるより、ちょっとした会話でもニコニコ笑いながら聞いてくれる普通の人と一緒にいたいのは、楽しい時間がすごせるのは必然だ。


*人を笑わせられると、自分も楽しくなれる。*

笑わせようとして、相手も受けてくれるとやはりそれは楽しいし、気持ちいい。日ごろからちょっと意識してやってみると生活が変わるかも。

サービスとして夢を語る

夢を見る像より


約1年前、最初にこの本を読んだときはあまり意味が解らなかった。

でも、今日BTSでの通勤時間の数分でこの意味が良く理解できた気がする。



*夢を語るとそれが実現する。*

いろいろな本に書いてあったと思う。まあ、目標を紙に書く、財布や見やすいところに貼る、毎日読み返すなどはよく言われるところだ。そして、他人に言いふらすと、自分へのプレッシャーにもなり、簡単には忘れられなくなるので、目標達成がなにも言わなかったり頻繁に考えたりしない人よりも早くなるというのも解る。すくなくとも行動に移しているし。

カヤノ氏のセミナーにもあった夢x戦x感(成功は夢を持つ、戦略を持つ、感謝する、が人生成功には大事という考え。)にも夢がある。やっぱり有用なのだろう。

ただ、どうやらこの話にはその先があるらしいことがわかった。



*他人の夢など語られても面白くない。*


まったくその通りだと思う。人は頭の中の99%(?)は自分のことしか考えていないという言葉があるように、誰だって他人の夢をながなが聞いていても面白くない。たとえば、金持ちになって世界中のいろいろな国を旅したいんだ~。特にエジプト、イタリア、ハンガリーとか、アフリカも、アメリカにも行きたいし、ペルーの遺跡も見てみたい、、、などといわれても旅行好きでもない限り、ただの自慢話でむしろむかつく。(私がやっていたことかも。。。)

でもこの夢や目標にサービスが含まれているとちょっと話は変わってくる。


*自分の夢も実現できるとすれば、皆がこちらの夢をサポートしてくれる。*



自分の夢を聞いてもらってそれにより自分の夢実現を加速させたいのであれば、先の「人は自分の事しか考えない」という法則を応用させればよい。つまり、自分の夢は他の人の役に立つ、他の人の夢の実現の手伝いとなる、といった大きな夢に広げることにより可能だと。

たとえば、世界を旅するのも、単なるたびではなく、中田氏でいえば世界の孤児をサッカーで救うとか、ゲイツ氏のように基金を作ってお金の支援するとか、ちょっと古い例で言えばフォードはみんなに馬より早い移動方法を提供したいとか、、、。ちなみに、本では反面教師の例も取り扱っていた。ライト兄弟は飛行機を作った人たちだが、その飛行機特許にしがみつき真似した人たちを訴え続けたそうだ。その後、周りの反感を買って消えていった。彼らは飛行機を飛ばすことが目標であり、周りのみんなにどんどん飛行機に乗って旅をしたり早い移動手段を提供して幸せにしたいという考えを真剣に考えていなかったのかもしれない。もしくは、考えていたが、サービスとしての目標をして捕らえていなかったのかもしれない。



*だから話すときは、世の中のためやその人のためになる、大きな夢を語る。*


周りのサポートがなければ絶対に成功しない。だから相手のためになるような夢であるべきなのだろう。実はいままで避けてきていたのだが、確かに良く考えれば相手が幸せでないのに自分だけ幸せでも面白くない。相手の夢達成を支援すれば自分の夢達成の近道にもなるということか。他人に教えるのが嫌いだった。他人に自分で見つけたり発見したトリックというか上手くこなす方法はできるだけ自分の中にとどめておいたほうが、他人との競争には有利に働くと思っていた。というか、有利に働いた。中学くらいまでは。でも、やっぱりその後はあまり良いことはないかもしれない。むしろこうやって得た情報を他人の為にも共有することにより、結局は自分の為になるとではと思う。


*成功が加速する。*

しばらくは、他人の夢を達成できるような夢の語り方をしてみようと思う。それが本当に成功を加速するのかはまだ身をもって確認していない。ただ、実践してみる価値はある。

宿食

ホテルのことではないらしい。(夢を見るゾウより)


宿るのは人間ではなく、食が人間に宿る。

つまりは夜食をとるなと。食べて寝ると、太るばかりではなく翌朝の寝起きが悪くなるらしい。

これには「はっ」とした。思い当たるふしがあったのだ。


ためしに、いつもネットをしながら12時ごろ軽くスナックやパンをつまんでいたが、昨夜は豆乳、水、ダイエットコーラ(笑)といった食べ物以外でごまかして寝た。

結果は、、、、。翌朝すっきり起きれた!

いつもセットしている目覚ましより早く!



これだったのか。。。。一日は朝の寝起きで決まる、といってもいいほど大切な時間。その時間をスムーズにすごせたのはやはりこのおかげ。



宿食、、、夜食でなく宿食とはよく言ったものだ。きっとイメージ的におなかのなかに食べ物を残したまま消化できずに一緒に寝てしまうといった感じだろう。、、、健康に良いはずない。

そういえば類義語?に宿便というものがあったような。タイでもスパ、デトックスなんてのが流行っているがこっちも機会があったらチャレンジしてみてもいいかも。なんかすっごく健康になれそうなイメージ。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>