先月なんばグランド花月に初めて行って
日にちが経っていないけれど
また行ってきました
2024年8月11日
中川家の特大寄席 千秋楽



内容
生で中川家を見るのは初めて
関東の友達は毎年東京公演が当たっていて
「関西はライブビューイング無いから
キツめのネタやりそうでいいな」
あとで答え合わせするのが楽しみだと
たしかにyoutubeやテレビでNGそうな
部分は「千秋楽やからな!」
とお兄ちゃんが仰ってた
漫才 教習所ネタ
神戸ナンバー、和泉ナンバーのところは
関東では置き換えてるのか?!
韓国ドラマネタ嬉しい
コントは5本
テニス教室のおばちゃんとおばちゃん
スカイキャッスルの松下奈緒に
思っていたこと一緒だった。
美魔女の肘がルマンドを生で聞けた!
映画の撮影
お客さん挙手で2人舞台にあがった
台本のタイトルが
「負けない負けない自信があるから」
経営コンサルタント
夙川のイタリアン行くような人
白ワインの感想が「あっさりして美味しい」
心あたり有りで痛いとこ突かれた
16時半
夕飯を食べに行くかで苛々する旦那さん
礼二さんのリアルっぽくて笑った
台湾の占い師
使ったボールペン返さないメッセンジャー黒田
よーいどん八光のロケ
漫才 今いくよくるよ師匠
実際の衣装を借りていて
いくよ師匠の後ろ姿と間違えて声を
かけてきた坂田師匠笑った。
舞台転換時は映像で
今昔亭今昔師匠とみれいさんのラジオ
礼二さんの韓国ドラマネタが嬉しかったし
細かい関西ローカルネタを東京に居るのに
よく知ってるなーとびっくりした。
「おばちゃんとおばちゃん」と
生で”負けない負けない自信があるから”
聞きたくて楽しみだったけど
2時間10分濃くて楽しかった!!
来年も当たりますように
ラーメンは冒険しない
乗り換え無しで地元まで帰られる時間じゃなく
JRが珍しく遅延してないので
地下鉄なんばで帰ることにした。
1人だしラーメン屋さん新規開拓と思ったけど
こってり系だったり日本橋方面で諦めて
安定の神座ラーメンにした。
NGKから高島屋いく手前にお店できてた!
煮玉子ラーメン+小ビール
タクシー乗るなら高島屋前だったところは
都市開発で歩行者天国になった。
礼二さんがこの広場の事
「なんにもなってへん」と言ってたとこ