中断していた

8月ユノ サイン会@ソウルの続きです

 

金浦ロッテモールでお買い物すると

15時 チェックインの時間

 

ロッテシティホテル金浦空港

 

 

空港ビューの部屋にしときました!と

ドヤ顔でフロントのおねえさん仰ったけど

 
3Fなので空港の建物ビューで
曇り空も相まって寂しい感じでしたにっこり
image
 
国際線の文字が見切れてます。
image
 
前の会社の海外出張多い人がこのホテルを

定宿にしていて、

当時まだできたばかりで羨ましかった。

 
私は翌朝8時台の飛行機で一人で起きられるか
不安でこのホテルにしました。
ユノッペ活動のときは夜寝られなくなって
寝坊する可能性大!

 

スーペリアダブル 28㎡

 

少し古さがあるホテルなのでUSBは無く

コンセント2つのみでした!

 

サイドテーブル引き出せるけど使う時なかった。

 

一人用ソファがある部屋が好きで

寛ぐときはオットマン付けて足伸ばしていました。

(寛いだというほど長く居られなかった泣き笑い

 

広いので荷物広げてるところに行くのに

歩数がかかるのが不便汗

遠くで見るほどテレビは大きくない泣き笑い
ちゃんとした広いホテルにありがちで
私には20平米程度が良いのかもしれない。

 

荷物置きがしっかりしてた!

スーツケース広げっぱなしでした。

 

バスルームはバスタブあり

細長くてなかなかお湯がいっぱいにならず

トイレだけみたら独房みたい魂

 

バスローブ2枚、スリッパ2つ

タオル類2つずつでアメニティは無し。

シャンプー、リンス、ボディソープは
匂いが良かったです。
ダヴィネスというところのらしい

コップ類が洗面所含め全部紙コップあんぐり

消臭スプレーが無いのに虫スプレーや
ベープがあるのが古さを感じさせられた。
虫いなかったけど一瞬不安になったやんかいさ
 
あちこちに「環境に配慮しています」って紙が
おいてあって備品を質素にしてるアピール
「その紙が勿体ない」と思う不安
 
最近日本のホテルか日系ホテルだったので
すっかり寝間着あると思ってて、忘れた!
バスローブがうすっぺらかったのでそれで
寝ようかと一瞬思ったけど、パン1で寝ました。
パンツ
いま流行りの安心してください!ってやつや。
 
冬だったら金浦の地下鉄駅に向かう通路の
安い服屋でスウェット買ってたと思う。
(昔、今は亡きリッツ江南に泊まった時がそれ)
 
このホテルちゃんとしていて汚くは無いんだけど
なんか寂しくて落ち着かなかった。
霊感ないのに、私と気が合わなかったのかな。
小さいビジネスホテルでも陽気に過ごせるほうなのに。
次回、金浦で朝早いときは一駅隣あたりで
リーズナブルな宿を探してみよう。
 
一年前、ユノッペ不在のSMT東京で泊まった
ブラッサム日比谷は良かったな。
もう高くなりすぎて泊まれない悲しい
SMTの時、ホテルに着いた時は気分が
落ちてたけれど、
1年前の私に言ってさしあげたい。
「あんた一年後にユノッペと話せるよ!
だから元気だしな!」って。(なぜか江戸っ子)
 
身支度してサイン会へ出かけます
~つづく~