duck official blog -36ページ目

Intel Technology Day in Akiba 2009  ( 3 )

皆さん、こんにちは。

久し振りの更新です。


Blog更新する暇どころか、

寝る暇なし状態です。

ブッカケやら何やらかんやらで

手いっぱいですが、

その合間を縫ってイベント当日の

マシンも煮詰めないといけません。


複数台マシンのOSなどの仕込みから全部

となると当然手がまわらないので

ご近所のBooooonさんに手伝ってもらってます。


しかし・・

不具合が出て全然作業が進まない・・との報告を

いただきましたので、研究所まで来てもらい、

一緒に検証した結果、

単なるビデオカードの初期不良と判明いたしました。

板も初期モノなので何か?起こるとは予想していましたが、

今回のケースはビデオカード単体では原因究明は難しく、

狭い上、汚くてもモノだけは豊富に揃っている横浜研究所(笑)

が役に立ちました。



Japan Cooling Artist


おかげでBooooonさんは最近、

深夜2時まで格闘していたそうです。

ご協力、有難うございます。


現在、富山のNABEさんにも

無理な注文を快く引き受けて

いただき12日の為に準備進行中です。

本当に助かります。感謝!です。




Water Bear Pot バリューモデル

WB-POTのバリューのサンプルです。


一応、ドライアイス用のPOTなのですが、
LN2でも耐えうる構造となっております。



Japan Cooling Artist



Japan Cooling Artist


Japan Cooling Artist


Japan Cooling Artist



WB-POTの上位版みたいに取替え式でもなく、
アルミ製の一見何のへんてつもない
普通のPOTですが、
WB-POTシリーズ最大のカラクリが
隠されております(笑)
それは9/12日に皆様にお披露目する予定です。


問題の性能ですが、
これからエタノール&アセトン、LN2と
データ取りを行い最終調整へと入ります。

色も変更する予定です。


昨日、バケモノ975ではなく、
もう一つの『Core i7』を
冷やして選別してました。


巷では廻らん~と声が上がってますが、
意外にも?そうではないようです。
まだ3個しか触ってませんが、

その内一個は
軽く5.6Gオーバーを確認いたしました。


私の記録は普通~に

バリを取得しただけなのに、
ソレが目立った結果だった場合、
CPU-Zの御方が勝手に
WRデータベースなどに
登録協力してしまいます。


それは今始まったことではなく、
WRデータベースの御方達も同じで、
私の主要な記録はたとえそれが写メで撮った
ふざけた画像であっても彼らは常時、
動向を見張っていて登録してしまいます。
彼らは善意でやってるとは思うのですが。


なので・・・


アゲたくない記録は
まったくバリを取得しないか・・
ある程度のところまでしか、
バリは取得しないように
しています。



Japan Cooling Artist


今回、電圧も1.81vまで確認いたしましたが・・・
せっかくのピーターお手製の板を
殺してしまいました(爆)


板が先に逝くとは・・困った。

ASUS P7P55 WS Super Computer


私の知り合いのOverClockerに
AndreYangという男がいます。


彼は自宅に図書館みたいな部屋を持ってます。
その画像は公開出来ないのが残念ですが、
そこに本ではなく、

最新のCPU・・例えば975とかの石が
未開封のまま隅から隅まで

山積みにされてます。


もちろん一度に10マン以上する石を
100個単位で購入するのも彼の場合、
珍しい話ではありません。

当然、良い石を持ってる奴が勝つ・・
といったベンチではWRを連発し、
ここ2年間くらいで出したWRの数は世界一でしょう。
しかし、塗り替えられるのも早い・・
というオマケもつきますが(爆)




先日、そのAndreからメールが来ました。


『私の友人のASUSの人間が

duckの住所を知りたがってるので、
教えてもいいかい?
彼はduckに随分前からXS経由で

PMを送ってたらしいんだけど、
duckがXSをチェックしてないので、

連絡がつかないらしい』



う~ん??


既にASUSは私の住所など知ってて当然なので
不思議な話だなぁ?と思いつつも、
OKを出しておきました。
ASUSにいた私の友人のランディが辞めた後、
住所とかデータは飛んじゃってるのかもしれません。


んで届きました。


まぁ・・P55系は板より石次第とは思いますが・・(爆)
万が一があるので試しておきます。




Japan Cooling Artist


Japan Cooling Artist



Japan Cooling Artist




Japan Cooling Artist



Japan Cooling Artist




んで・・

前の記事で書いてましたが、
9/12日、EVGAのピーターが観にくるそうです。

家族ぐるみな付き合いの山さんが、
招待状を出したところ、

是非、観たいと言っていたそうです。
更にココのBlogを彼に教えて

Project-J.C.Aのパーツ類などの
画像を見たら


『仕事の休暇をとった。絶対遊びにいく。』


となったそうです。


彼が来るなら我が家のバケモノ石使い
4Way-SLIな板持ってきてもらって
285×4なSLIで絵でも描き、
彼らが作ったばかりの
WRをぶち抜きたいところですが、
P55じゃぁなぁ~(爆)
975でやりたいのが本音ですね~


ということで・・・
9/12日は最低でも私とピーター、
Project-J.C.Aな皆さん+
前代未聞な超大物ゲストさんも入っての
ぶっかけ(液体窒素冷却)が
観れるのは間違いないですね。




Intel Technology Day in Akiba 2009  ( 2 )

POTなどの上位版は発表しましたが、

まだ発表出来てない残りの・・というか

普及価格帯やバリューモデルにこそ、
今回は力を入れて作りました。


その分、多少遅れていますが、

どうやら今日サンプルが完成するようです。
サンプルを試してOKだったら

量産発注という形になります。
まず主要製品が完成しますと、

あとのサービスや部品などについても
集中して煮詰めることが出来ますので

多少は気が楽になります。


9/12日のintelイベントですが、
現在も主催者側と少しづつ煮詰めながら
進行中です。
WRだけを狙った去年とは、

まったく違う方向性なので
観る側としては別の意味で楽しめると思います。



Japan Cooling Artist


今回は全部で7時間の進行を

最初から最後まで殆ど
私自身が企画するカタチとなっており、
MCなども私自身とProject-J.C.Aがやりますので
その様はまるで


『intelの売り子状態』です(笑)


内容についてはある程度決まってますが、
まだ詳細などは発表はしないでくれ・・
ということです。



当日の予定で詳細は発表出来ませんが、
通りすがりや初心者、自作ッカー、ゲーマー、
OverClockerまで幅広く触ったりして参加出来る
ように企画しています。
もちろん、空冷、ドラ、LN2となんでもありです。

しかし・・ある程度、
企画は決まっているとはいえ、
それでも時間はあまるでしょう。


そこで・・・


皆様のご要望お待ちしております。


こういうことやって欲しい、
こういうの観てみたい・・など
ございましたらお気軽に申しつけ下さい。
皆で検討会議を行います。


Blogに直接書き込んでもOKですし、
メールやメッセージでも構いません。
どうぞ宜しくお願いいたします。


あとゲストとかとは違いますが・・


『12日のイベントduckがやるよ~
遊びにおいで~』
とピーターにyamaさんが
招待状を出したみたいなので、
都合が合えば来るのかも?
しれません。




Water Bear Pot 最上位版

Water Bear Pot の最上位版です。


大佐が良い写真を撮ってくれたので
再登場です。



Japan Cooling Artist


Japan Cooling Artist



Japan Cooling Artist



Japan Cooling Artist


取替え式バッファです。


色んな種類のバッファを予定しております。
形状や厚みも様々です。

ディフォで最低2つは付属して

販売を考えています。


もちろん、ユーザー側が

個々のプラットフォームに適した
バッファを選択したり

追加したりすることが可能で、
一つのPOTで色んな遊び方が

出来ると思います。


M/Bの四つ穴を利用した固定方法では

内部バッファがPOTに圧着せず、

ただ異物が入ってる状態になります。
もちろん、万力方式が大前提となります。
なので・・・内面、バッファ共に
全面鏡面仕上げとなっております(笑)


バッファが薄くなると
シャフト一本より4本の方が
より内部圧着が完璧な感じでした。


実は今までもそういうPOTで
高性能なモノはあったのですが、
取替えは出来ませんでした。

今回もギリギリのサイズで
内部バッファは作ってますので、
少しでも斜めになると着脱出来ません。
専用工具で水平を保てばスッと抜けます。


以前、ここのBlogで
『どの温度域でも戦えるクマムシのような・・』
と書きましたが、
名前に負けないよう、
色々なバッファを開発していきたい
と思ってます。

SledgeHammer Table 上位版

SledgeHammer Tableの上位版です。
市販用のヘッドは少し改良されてます。



Japan Cooling Artist




Japan Cooling Artist





実はこれの下位バージョンが
もうすぐ出来上がるのですが、
そちらの方が国内外でも
メインになっていくでしょうね。

特に海外勢から要望が多かったので
造りました。


使い方は決まっていません。
色々な遊び方が出来ると思います。



M/B展示用や空冷常用スタイル。



Japan Cooling Artist


裏に電源やドライブ等一式収納し、
ドライブ類は横から引き出します。
イベントなどにも最適ですね。

JCA-HP

Water Bear Pot 完成

i7-975 ( 4 )

今日も色々冷やさないといけない石が

部屋中に散乱していて、

座る場所もない状態になってますが・・・



ふと気がつけば、

未開封の975があるじゃないですか!

新しいロットだし、どうせウンコちゃんだろ・?

と思って廻し始めましたが・・


Vcore1.588v 33倍 -90℃ 5628MHzにいきなり設定し

一発でPi通るじゃないですか~

なかなか良いな~ということで、その後もやりました。

が・・

普通に廻したら5727MHzまでPiはOKでしたが

・・そこまで。

深追いすればまだ伸びるかもですが、

夢は無い感じはしたので終了しました。


やはりこの石も4-8スレが調子良かったです。


冷え耐性は-130℃でも耐えますが

ベストは-110℃前後、

Vcoreも一応1.7v弱まで入れてみましたが、

1.63v以上は伸びにあまり変化なし。


なかなか良い石とは思うのですが、イカレ石を見た後だと

なんだか中途半端に感じました。



Japan Cooling Artist



Intel Technology Day in Akiba 2009  ぶっかけ

前の記事でも取り上げてますが、
Project-J.C.Aな皆さんが
各方面で忙しく頑張ってるのに、
当の本人は何やってるの??と思われた方も
いらっしゃるかもしれません。


サボってる・・?


んなこたぁ~ありません。
私も随分前から水面下で

色々用意することがありました。



Japan Cooling Artist


Japan Cooling Artist


日時


2009年 9月12日(土) 12:00~19:00


会場


ベルサール秋葉原
(東京都千代田区外神田 3 住友不動産秋葉原ビル 1F)


http://www.intel.co.jp/jp/consumer/Learn/Events/techday2009/index.htm





ということで、
今年もブッカケます。


intel会場内特設ブースにおいて
最新プロセッサーを使い
空冷から液体窒素冷却まで駆使し実演します。

幅広い層に向けて
OCの楽しさ&魅力を会場内や全国の皆様に
伝えることが目的です。


今年は私のスローガンの一つでもある
OverClockの裾野を広げる・・

がありますので、
一から十までブッカケではありません。
『OverClock人口を増やそう、極冷の敷居を下げよう・・』
イベント内容について、
むしろ私自身がそれを提案しました。


詳しい内容は今後、
多少変更があると思いますので、
まだ発表出来ませんが、
近いうち詳細を発表出来るでしょう。


現段階で発表出来ることはまだ少ないですが、
ブッカケるからには面白いことを
もちろん考えています。


前代未聞の超大物ゲストと私のぶっかけコラボも
あるかも?しれませんし?
もちろん去年同様、宴会芸が炸裂するシーンも
見れるかもしれません。


今年は私一人で7時間と・・大変なので

Project-J.C.Aな皆さんが

応援に駆けつけてくれることに

なってます。


SledgeHammer Tableや

Water Bear Potも公では

初公開となるでしょう。

皆さん、ふるって遊びにいらして下さい。


またこのBlogで
詳細を発表していきたいと思います。