嵐のモーテルで連続殺人! アイデンティティー
アイデンティティー2003年:アメリカ主なキャストエド・ダコタ・・・ジョン・キューザックカロライン・スザンヌ・・・レベッカ・デモーネイサミュエル・ロード・・・レイ・リオッタロバート・メイン・・・ジェイク・ビジーパリス・ネバダ・・・アマンダ・ピートラリー・ワシントン・・・ジョン・ホークスジニー・バージニア・・・クレア・デュヴァルルー・イジアナ・・・ウィリアム・リー・スコットジョージ・ヨーク・・・ジョン・C・マッギンリーアリス・ヨーク・・・レイラ・ケンズルティミー・ヨーク・・・ブレット・ローアマルコム・リバース・・・プルイット・テイラー・ヴィンス簡単なあらすじ 大雨が降りきる中、偶然なのかモーテルに男女11人が集まる。そして第一の殺人、女優のカロラインが無残な死を遂げる 次々に起こる殺人事件と現場に残された謎の数字 ある共通点を持つ11人。生き残ったのは誰か?真犯人は誰なのか?死刑囚マルコム・リバースの再審理の意味は何なのか? レビュー どんでん返し映画が好きな私。「どんでん返し映画」で検索するとだいたいヒットするこの映画「アイデンティティー」。これは観ないわけにはいかないということで・・・ 評価は非常に良い作品ですね。でも私は正直いって特別好きな映画ではありません。ラストと2層構造という設定がねぇ・・ 反面、約90分でテンポ良く、ラストに至るまでの展開は面白い!誰が犯人なのか?フーダニットという観点からは十分に楽しかった モーテルの部屋番号に意味があるのか?殺人現場に残された数字の意味は何なのか?11人の共通点に意味があるのか?いろいろ想像させられます 伏線もちりばめられていますので、よーく観ておいてください ジャンルは「サスペンス」に分類されるようですが、グロイシーンもあったりでホラー要素も十分。鑑賞注意的なシーンもありますから・・ 死刑囚マルコムの再審理シーンに所々で切り替わります。「何でこのシーンが必要なの?」なんて思ってしまいますが、まぁ、ラストを迎えればその意味がわかるわけで・・ 特別好きな映画ではないものの「人にお薦めしたい映画か?そうでないか?」と聞かれればお薦めします。人によっては「すげー面白い」と思うかもしれませんね アイデンティティー コレクターズ・エディション [DVD]Amazon(アマゾン)【中古】 アイデンティティー コレクターズ・エディション/ジョン・キューザック楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【中古】 アイデンティティー コレクターズ・エディション/ジェームズ・マンゴールド(監督),ジョン・キューザック,レイ・リオッタ,アマンダ・ピート,アルフレッド・モリーナ,クレア・デュヴァル,マイケル・クーニー(脚本),アラン・シルヴェストリ(音楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}