こちらにお越しいただき

ありがとうございますニコニコ

 

我が家は

パパ ママ 娘 スムチー ロンチー

 

5人家族ですニコニコ

 

2歳娘との日常や

わんこたちとの生活など

アラフォー専業ママの視点で

綴っています

 

よろしければ

たくさん

のぞいていって下さいねニコニコ

 

 

 

実は先日、布団カバーのファスナーが壊れまして、毎日カバーから布団が飛び出してくるので、早く新しいものをチューと購入しました↓



 

 お揃いで枕カバーもニコニコ

 

 

 

 

そして、もうひとつ狙っていたものがニコニコ

こちら↓ 娘用の収納にっこり



 

 今は、クローゼット内で、全て私が管理していますが、朝の着替えの時に、『どっちの服がいい?』『何色の靴下にする?』など娘が選べるようにしています。

選ぶ力もつくし、何より自分で選んだ方がはりきって着替えてくれるのでにっこり



この先、幼稚園に行くとなると制服がありますが、保育園、こども園になると、毎日私服になりますニコニコ



『色の組み合わせ』や『柄の組み合わせ』など、入園までにセンスを磨きたいのですニヤニヤ

→私が働くことも見越して、朝のバタバタ時間、自分のことは自分でできるように、今から自立に向けてゆったりやっていこうという思いですにっこり



そして、最近タオルやハンカチを畳むのが上手になった娘にっこり



一緒に洗濯物を入れて、畳んで、自分のスペースにしまうところまでできたら、生活として成立してくると思うので、そこを身につけるために、娘専用の収納がほしかったのですニコニコ



ハンガーラックも必須でした花



アウターのみならず、忙しいときには、ハンガーごと掛けておきたい派なのでニヤニヤ



この理想が、どれほど形になるのかわかりませんが、届いたら、少しずつ取り入れていきたいと思いますにっこり



その他の購入品はこちら↓


娘のパーカーについた泥汚れ、ハイターでも取れなかったのに、オキシではとれたのですポーン

それから、ハマってますニコニコ


いつもの↓

旦那さん専用↓
防災用食品で、飲料水ほか、ごはんとパンは用意してあるのですが、避難中は野菜不足になるというのを見て、スープの方が喉越しもいいしな〜と思い、備えておくことにしましたニコニコ
食物繊維が豊富なもち麦ニコニコ
娘の便秘解消と、旦那さんのダイエットのために、ゆる〜く取り入れてみることにしましたにっこり
最後は、
父の日に…

お酒大好きな義父に↓
実家には↓ 


最後までお読みいただきありがとうございました♪



イベントバナー

 



《アメトピ掲載記事》

勢いよく止めた娘の驚きの行動

我が家のお年玉事情

2歳娘のまさかの指摘

 

 

《過去人気記事まとめ》

2歳娘のたまにしか着ないブラックフォーマル

手作りしたおままごとキッチン

2歳娘がハマるパズルとは

運筆ってナニ?2歳娘の運筆の始め方

子どもの習い事 英会話の効果とは

 

 

小さなお葬式が実は小さくなかったという現実

今夜は水を出しっぱなしに~災害に備えてできること~