こちらにお越しいただき

ありがとうございますニコニコ

 

我が家は

パパ ママ 娘 スムチー ロンチー

 

5人家族ですニコニコ

 

2歳娘との日常や

わんこたちとの生活など

アラフォー専業ママの視点で

綴っています

 

よろしければ

たくさん

のぞいていって下さいねニコニコ

 

 

 

先日、娘の美容院へ行ったときに、帰りにおやつセットを頂きましたにっこり



その中に、『フエラムネ』が入っていて、娘がとても気に入ったのですニコニコ



娘はピーピーなるのが楽しくて、私はもう、こういうのを鳴らせるんだと感動してましたニコニコ



私が子どもの頃からあるフエラムネですが、昔は8個くらいまとめてパッケージングされていました↓




今は、一つずつ個包装されていて、衛生的にも日持ち的にも最適ですニコニコ

 

 

 

そのフエラムネがほしくて、近くのスーパーの駄菓子コーナーで探したのですが、取り扱いがありませんでした真顔



なので、お菓子の問屋さんならあるかな〜と、車を走らせ行ってきましたニコニコ



娘も駄菓子用のカゴを持って、ほぼ食べたことない駄菓子を前に、見た目と彩りだけで、はりきって選んでいました歩く




よく見ると、硬そうなお菓子やこぼれたら嫌系のお菓子ばかり滝汗ですが、



自分で選んだお菓子をカゴにいれて、レジに持って行き、袋詰めするところまで、体験できたので、楽しかったのではと思いますにっこり



フエラムネもちゃんとありましたニコニコ



単品でもありましたが、袋で買ってきました照れ



他にも大人用おやつも購入してきましたニコニコ



問屋さんというだけあって、ほとんどの駄菓子は袋買い、箱買いできるので、子どもの頃に来ていたら、夢のような世界だな〜と思いました目がハート



そして、スーパーで売られているような袋菓子も20〜30円、ものによっては50〜60円ほど安く、



それらが、さらに3袋で〇〇円とお買い得になっていたので、子ども用ではなく、自分のおやつに買ってるのかな〜という人も、ちらほらお見かけしましたひらめき



また行こうと思いますウインク

 

 

 

イベントバナー

 



《アメトピ掲載記事》

勢いよく止めた娘の驚きの行動

我が家のお年玉事情

2歳娘のまさかの指摘

 

 

《過去人気記事まとめ》

2歳娘のたまにしか着ないブラックフォーマル

手作りしたおままごとキッチン

2歳娘がハマるパズルとは

運筆ってナニ?2歳娘の運筆の始め方

子どもの習い事 英会話の効果とは

 

 

小さなお葬式が実は小さくなかったという現実

今夜は水を出しっぱなしに~災害に備えてできること~