こちらにお越しいただき

ありがとうございますニコニコ

 

我が家は

パパ ママ 娘 スムチー ロンチー

 

5人家族ですニコニコ

 

2歳娘との日常や

わんこたちとの生活など

アラフォー専業ママの視点で

綴っています

 

よろしければ

たくさん

のぞいていって下さいねニコニコ

 

 

 娘が小さい頃、よく絵本を噛んでいましたにっこり

なので、絵本も購入したものや譲ってもらったものを読み聞かせていました。



1才すぎて、よだれと噛み癖がなくなった頃から、図書館を利用するようになりました。



小さい子向けの絵本は、借りる人が少ないこともあり、(コロナ禍もあったので)、借りてみたい絵本を借りることができていました。



2才半手前くらいから、お話が少し長めの絵本でも、大好きな電車やバスなどの乗り物系の絵本には興味を持つようになり、借りるようになりました。



しかし、この手の絵本は、人気なんでしょう…

なかなか、手に入らず、予約を利用するようになりました。



最近は、乗り物系以外の絵本にも興味を持つようになり、ネットで調べて、どんな絵本なら読みやすか、



ベストセラーになっている絵本には、そうなるだけの魅力があると思われるので、




いくつかピックアップして、図書館の絵本で検索をかけると、ことごとく予約待ちになっていましたポーン



一応予約待ちしましたが、図書館に行けるタイミングと取り置きしてもらえる期間がうまく合わないと、借りられないのです。タイミングが合うといいなにっこり



ちなみに、人気の絵本と気になっている絵本はこちら↓








 

 

この中で、『しんごうきピコリ』と『ふみきりくん』『ピンポンバス』はリピート本なのですが、乗り物系絵本が好きな子にはオススメです立ち上がる

 

 

 

 




《アメトピ掲載記事》

勢いよく止めた娘の驚きの行動

我が家のお年玉事情

2歳娘のまさかの指摘

 

 

《過去人気記事まとめ》

2歳娘のたまにしか着ないブラックフォーマル

手作りしたおままごとキッチン

2歳娘がハマるパズルとは

運筆ってナニ?2歳娘の運筆の始め方

子どもの習い事 英会話の効果とは

 

 

小さなお葬式が実は小さくなかったという現実

今夜は水を出しっぱなしに~災害に備えてできること~