こちらにお越しいただき
ありがとうございます
我が家は
パパ ママ 娘 スムチー ロンチー
の
5人家族です
2歳娘との日常や
わんこたちとの生活など
アラフォー専業ママの視点で
綴っています
よろしければ
たくさん
のぞいていって下さいね
少し遠出をするために、朝7時半に家を出発
ゴールデンウィークなので、少々の渋滞はあったものの、割とスムーズに到着しました
日差しがかなり強い中、カートに娘とワンコを2匹と荷物を乗せて、駐車場から、公園内の目的地まで1キロほど歩きました
初めて行った公園だったのですが、ゴールデンウィーク&イベント開催中で、すごい人でした
しかし、イベントのおかげもあって、キッチンカーもたくさんあり、楽しめました
目的地についたらワンタッチテントを立てて、
お留守番組、パパ&わんこは休憩タイム
娘と私は、きれいなお花畑で写真を撮ったり、キッチンカーを見に行ったり、公園散策
お花畑はミツバチ盛り沢山でした
何もしなければ大丈夫かもしれませんが、音がブンブンすごかったです
あまりの暑さで、ソフトクリームを買って、テントに戻り、食べたら、パパと交代
遊具で遊び、帰りにキッチンカーで買い物
大好きな『やきとうもろこし』を豪快に
ランチを済ませて、午後は水遊び
遊べる池があり、浅くて安心
深めの所もありましたが、慎重派の娘はそこには行かず
『おふろみたい』とお湯みたいなあったかさの池でしたwww
それからは、また遊具に行ったり、おやつを食べたり、パパとママはわんこがいるので、テントで交代制でしたが、
→テントは日陰で風の通りもよく最高に心地よかったです♪
娘は、飲む、食べる以外ずっと外で遊んでいたのにも関わらず、眠くなるそぶりもなく、元気いっぱい楽しんでいました
帰りも、カートに揺られながら、車まで移動して、『らむね たべるの〜』とこの辺りから、機嫌が悪くなり、食べたら即寝ました
ゴールデンウィーク、パパのお休みがあり、家族みんなで出かけることができて、よかったな〜と思います
→出かける前日は、行き先がなかなか決まらず、話し合いで早く決めたい私と、計画を立てることに参加したくない(めんどくさくて)旦那さんとで、険悪ムード(LINE上で)だったのはないしょの話です
《アメトピ掲載記事》
《過去人気記事まとめ》