こちらにお越しいただき
ありがとうございます
我が家は
パパ ママ 娘 スムチー ロンチー
の
5人家族です
2歳娘との日常や
わんこたちとの生活など
アラフォー専業ママの視点で
綴っています
よろしければ
たくさん
のぞいていって下さいね
我が家は、車で10分程度で行ける公園をローテーションしているのですが、その中のひとつに、桜で有名な公園があります
行き先は毎日、娘が決めるのですが、娘の中で同じ公園に連続でいくのはなしらしく、娘なりに考えて『きょうは 〇〇公園』と選んでいます。
そして、今日娘が選んだのは、桜が満開であろうその公園で、時間的にも駐車場はいっぱいだろうな〜と思いつつ、
言い出したら、聞かないわけで、現場を見せて納得してもらおうと、現地に向かいました
公園に行くまでの道も桜ロードになっており、左右に分かれる公園は、どちらも桜が満開で、道を車で走っているだけで、本当にきれいでした
娘も『きれ〜いピンクにしろだね
』と重なり合う桜の量に圧倒されていて、桜の下を歩きたかったな〜と、
車であふれる駐車場に向かいながら、思っていました
車の量も半端なく、どんどん駐車場に吸い込まれていくので、案の定停めるところはなく、ぐるっと駐車場を一周して、娘も納得したので、
結局いつもの公園にいきました
こちらも、人は多かったのですが、お花をとったり、ちょうちょを追いかけたりしながら、遊んでいた娘
人見知りがだんだんとなくなり、興味がある子にはズンズン寄っていくようになりました
波長が合うと、そのまま遊び出すのですが、だいたいが近くに行って、微笑みかけて、相手にスルーされて、あれ?という感じで戻ってきます
『いっしょに あそぼ〜』という言葉はまだ出ないので、これから少しずつ、人との関わり方を教えていくことが増えそうです
《アメトピ掲載記事》
《過去人気記事まとめ》