こちらにお越しいただき

ありがとうございますニコニコ

 

我が家は

パパ ママ 娘 スムチー ロンチー

 

5人家族ですニコニコ

 

2歳娘との日常や

わんこたちとの生活など

アラフォー専業ママの視点で

綴っています

 

よろしければ

たくさん

のぞいていって下さいねニコニコ

 

 

 

去年の夏の休日、暑くなり始めたばかりの頃、急遽、川の流れている公園に行くことになりましたニコニコもちろん人工の川です。



娘の水遊び用のサンダルを買うために、行く途中にあったしまむらに寄りました。



娘の足のサイズはこの時13センチにっこり



しかし、13センチピッタリのサイズか15センチしかなかったのです。



この時、夏の間に足が大きくなってしまったら、途中で履けなくなるのでは?と思い、15センチを購入しました。



しかし、やはりかなり大きく、つま先が引っかかって、転ぶ、転ぶ…大泣き



それでも、新しいサンダルを履きたい欲がすごいので、改めて後日、14センチのサンダルを探しに行くも、どこもかしこも売り切れで滝汗



世の中の子育て世代の人たちは、暑くなる前にサンダルを買ってしまうのね…チーンショック



しまむらも西松屋も、近場で数店舗ずつまわり、ネットも探しましたが、14センチがなく…たまにあってもハワイアンみたいな柄で←いや、かわいいんですけど、我が子には合わない汗うさぎ



泣く泣くピッタリ13センチのしまむら産を買いました真顔



おかげさまで転ばず、快適に、ひと夏を越せましたニヤニヤ←いや、サンダル気に入りすぎて秋も履いてたかな



水遊び以外の時でも、娘はサンダルを履きたがるようになりました、靴下を履かなくていいし、スッと履けるので快適ですよねにっこり



しかし、ここで問題がキョロキョロ



わんこの散歩の時は、歩くだけだから、いいのですが、スーパーにサンダルで行くと、カートに乗っている間に落ちる凝視



機嫌が悪い時に抱っこすると、落ちる凝視


 

公園の遊具はサンダルでは危ないので、靴下と靴を履かせていたのですが、嫌だとゴネる凝視



なかなか大変な夏でしたチーン



そして、来年は絶対早めにサンダル買うぞ指差しと誓い、川でも海でも公園でも日常でもオールマイティに使えるサンダルを見つけて購入しました飛び出すハート

 

 

こちら、今回マラソンにてニコニコ


 

 

 お値段張りますが、夏場の靴サンダル娘のご機嫌ママの労力の軽減を兼ね備えているので、仕方ありませんニヤニヤ



つま先が出ず、クッション性があり、足首が固定されるので、安全性もあり、もちろんスニーカーほどホールド感はありませんが、私が求めていた形です飛び出すハート



予約品で、実際試したことはないので、調べた限りの情報にはなりますが、とても期待していますうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

 

《アメトピ掲載記事》

勢いよく止めた娘の驚きの行動

我が家のお年玉事情

2歳娘のまさかの指摘

 

 

《過去人気記事まとめ》

2歳娘のたまにしか着ないブラックフォーマル

手作りしたおままごとキッチン

2歳娘がハマるパズルとは

運筆ってナニ?2歳娘の運筆の始め方

子どもの習い事 英会話の効果とは

 

 

小さなお葬式が実は小さくなかったという現実

今夜は水を出しっぱなしに~災害に備えてできること~