こちらにお越しいただき
ありがとうございます
我が家は
パパ ママ 娘 スムチー ロンチー
の
5人家族です
2歳娘との日常や
わんこたちとの生活など
アラフォー専業ママの視点で
綴っています
よろしければ
たくさん
のぞいていって下さいね
『4月から学校でマスク不要』に、原則なるんですね
私の周りでは、朝のゴミ捨てでは、ほとんどの方がしていません。
→緩和されたら意外と皆さん早いのね、という印象
私は、花粉症&スッピンなのでしていますが
娘と公園へ行くと、ほとんどのママさんはマスクをしています
→子どもがいっぱいの公園は、慎重になりますよね。
近隣の支援施設等では、変わりなくマスク着用してますし。
公園で散歩をしている年配の方は、していない方が多いです。
スーパーでは、スタッフさんは皆さんしていますが、マスクをしていないお客さんは1割ほど
スギ花粉が少なくなり、暖かいを越して暑くなり始めたら、マスクを外す方が増えてくるのでしょうか
それよりも何よりも、マスクごしで出会った娘関係の人たちと、マスクを外して会うようになることにドキドキします
『はじめまして…』的な雰囲気を決して匂わせないように、当たり前のような接しなければ
キッズサイズのマスクって17センチが多いですよね。
こちらは、14センチで、2歳の娘にピッタリです。
百均よりコスパがいいです。しかも立体マスクです。
《アメトピ掲載記事》
《過去人気記事まとめ》