テイスティングノート
ワイン同様、テキーラは視覚、嗅覚、味覚を使って楽しむ飲み物です。原材料が同じアガベでも産地や製造方法が違うだけで味は大きく変わります。
テイスティングノートをつけるようになると、様々なテキーラとの出会いはより楽しいものになってきます。出会ったテキーラがどんな味わいで、どんな特徴をもっていたか、自分なりに記録してみてはいかがでしょうか。あくまでも自分専用の記録ですので、他の人と違っていても構いません。感覚というのは、10人10色であり、「間違い」という概念はありません。
不思議なことに、何種類もの記録をつけているうちに、好みは分かれますが「美味しいテキーラ」というのは大体皆同じものに偏ってくる傾向はあります。
テイスティングノートはテキーラについての観察眼が深まるだけでなく、後々のテキーラ選びの参考にもなるはず。全ての項目を埋めるのに集中するのではなく、判る範囲で蒸留所などの基本情報を記入し、後は感じるままにメモを残すだけで大変楽しめます。
↓テイスティングノートをプリントしてお使い下さい。(画像の上で右クリックして保存)
アルボンディガス
新年明けまして、心機一転、どんどん新メニューが登場します!
今回ドンブランコのメインメニューに追加されたのは、Albondigas、メキシカン・ミートボール。
和洋中、どこの国でも肉団子というものは食卓の人気者なのですね。
メキシコでもアルボンディガスという名のミートボール料理があります。
ドンブランコのアルボンディガスは、酸味と甘みのバランスがソースに一番合う厳選されたトマト、辛味は抑えた香りの高いチポトレ唐辛子、大ぶりな玉ねぎ、フレッシュなニンニク、そしてハーブ類を煮込んで一晩寝かしてから、ミートボールを加え、更に煮詰めたお料理に仕上がりました。
少しの手間で旨み倍増!
そんな料理作りを目指してドンブランコは今年も頑張ります。
テキーラ・オチョ・ブランコ
セミナーで試飲したテキーラ・オチョ・ブランコは100%ブルーアガベで造られており、トーマス・エステス氏(初めてヨーロッパにテキーラのボトルを持ち込んだとされている人物)と蒸留酒製造業者のカマレーナ一族のコラボレーション蒸留酒です。
オチョ・ブランコが他のテキーラと違う所は、初のビンテージ・テキーラであることです。正確な収穫時期と場所が明記されているので、確かな品質が確認できます。
このオチョ・ブランコに関しては、Lake Chapalaに流れ出すLerma川付近のRancho La Riveraと言う場所で原材料のアガベが育てられました。
この土地は標高1600メートルで、テキーラ・バレーの土と類似しているため、土臭さを残しテキーラ愛好家をうならす仕上がりとなっています。
その他、オチョ・ブランコの特徴は、シングル・エステートであること。すなわち、原材料のアガベは単一の土地から収穫されるためその土地の土と気候の性格を強く残します。
ビンテージ物の性質上、年間に作られるボトル数は限られてくるのでプレミアム・テキーラとして分類されます。
プレミアム・テキーラの世界(セミナーより)
100%アガヴェ(100% de Agave)
ミックス(Mixto) 一般的にSilver, Gold等がある
テキーラの種類2 樽熟成度による違い
ブランコ(Blanco, Silver, Plata, Platino)樽熟成しないもの
レポサド(Reposado) 60日以上1年以下熟成したもの
アネホ(Anejo) 1年以上熟成したもの
エクストラ・アネホ(Extra Anejo, Muy Anejo) 3年以上熟成したもの
テロワールの違い
ローランド(テキーラバレー)
主な銘柄:Jose Cuervo, Sauza, Herradura, El Jimador, Orendine, 1800, 4 Copas, Cabo Wabo...etc
ハイランド(ロスアルトス)
主な銘柄:Don Julio, Cazadores, El Tesoro, Patron, Esperanto, Herencia de Plata, Reserva del Senor...etc
その他の地域:Corralejo, Los Arango, Chinaco. (注)Porfidioはテキーラではありません
講義内容
テキーラよくある質問、テキーラの現状、メキシコの酒の種類、テキーラの定義・規則、テキーラの生産過程、テロワールによる味の違い、ファンさんの挑戦、ドンブランコの挑戦、マルガリータ実演、マリアージュの研究
試飲
テキーラ・オチョ・ブランコ
グラン・センテナリオ・レポサド
マニーク・アネホ
ドンブランコ・プラティノ
サウザ・オルニトス・アネホ
バレンタインスペシャルコース
親しいご友人や、カップル、同僚で・・・サルサ音楽を楽しみながら、ちょっとした記念に、レギュラーコースにスパークリングカクテル、ワインとデザートが付いた甘くて大変お得なプランです。
バレンタインスペシャルコース お一人様 ¥4000
対応人数: 2名~35名(貸切)まで
*30名以上の店内貸切料は無料とさせて頂きます
期間: 2月1日~2月28日迄
*2月6,13,20,27(金曜日)はバレンタインコースはお休みさせて頂いておりますので通常のコース のみ承ります。
特典:
スパークリングカクテル
ドンブランコレポサード(オーク樽で60日寝かせたプレミアム蒸留酒を解禁します)
鶏のモレネグロソース(チョコレートベースの伝統料理)
一口デザート
料理内容:
スパークリングカクテル(軽くテキーラが香る飲みやすいロングカクテル)
ドンブランコレポサード(オーク樽で60日寝かせたプレミアム蒸留酒を解禁します)
トトポス(トルティーヤチップス)
サラダ(コダワリ野菜を贅沢に使ったオリジナルサラダ)
鶏のモレネグロソース(チョコレートを含む18種類以上のスパイスを長時間煮込んで作ったメキシコ伝統料理)
エンチラーダス(三色国旗の色をイメージしたメキシコ風ラザニア)
ブリトー(ヒスパニック系アメリカ移民によって思案されたボリュームのある代表的なテックスメックス料理)
ミニケーキ(シェフ推薦の甘くてそれでいてなおサッパリする一口サイズのケーキ)
ご予約お待ちしております!
メキシカンレストラン ドンブランコ
東京都港区新橋3-18-7桃山ビル3F
電話:03-5401-2066
donblamexico@gmail.com
営業時間:月曜日~土曜日(日・祝はお休み)
17:30~23:30(LO22:30)
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 |
メキシカンレストラン ドンブランコ
東京都港区新橋3-18-7桃山ビル3F
電話:03-5401-2066
donblamexico@gmail.com
営業時間:月曜日~土曜日(日・祝はお休み)
17:30~23:30(LO22:30)