参考 G模試/まとめテスト(4年)について

 

※テストの概要を記しておきます。

 

◆年間スケジュール

3月 まとめテスト

4月 第1回G模試

5月 第2回G模試

7月 第3回G模試     社会  算数  理科  4教科/国語  

8月 まとめテスト      4教科/算数/国語/理科/社会

10月 第4回G模試      4教科/理科  社会  国語  算数  

11月 まとめテスト      4教科/算数  国語/理科/社会 

12月 第5回G模試【今回はこのテスト】 4教科/算数

1月 第6回G模試

 

◆G模試配点(時間)

算 150点(40分)

国 150点(40分)

理 100点(20分)

社 100点(20分)

 

◆まとめテスト配点(時間)

算 100点(40分)

国 100点(40分)

理 100点(20分)

社 100点(20分)

 

まとめテストは基本問題の割合が多いです。

対してG模試では応用・発展問題の割合が増えます。

 

 

今回は、国語の振り返りです。

 

  国語

 

以下、テスト1週間前の記事の抜粋です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆目標

 

とういことで、今回も

自由記述の問題の正答率UP!自由記述式の問題だけを取り出して正答率(得点/配点)を出し、第4回G模試を超える!

を目標にしました!

 

 

※「記述解答力を上げる取り組みを開始する」について、

2週間ほど前から「ふくしま式」という国語の問題集に取り組むことにしました。息子は入塾以降は、学校と塾の宿題以外を行うことがなかったので、それ以外としては初めての取り組みとなります。ただ、1日1ページ(時間にして5分もかかりません)なので、負担にはなりません。この辺の効果についても今後記事に書いていきたいです。

 

(父)記述の正答率は向上しそう?

(息子)わからいない。でも頑張るよ!

(父)「ふくしま式」の効果ありそう?記述の正答率は向上しそう?

(息子)そう思わない。まだやり始めたばっかりなので。

(父)確かに。冷静ですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

◆結果

 

自由記述問題の得点率ですが、、、下がりましたえーんえーんえーん

第3回G模試 16%(5得点/32配点)

第4回G模試 59%(19得点/32配点)

第5回G模試 50%(15得点/30配点)

 

【国語の目標】達成ならず笑い泣き笑い泣き笑い泣き!!!

 

・多分前回(第3回G模試)は出来がよかったのでしょう。50%得点くらいが今の実力のような気がしています。1か月後の第6回G模試でも同様の評価をしてみようと思います。

 

・あと、「ふくしま式」の効果について述べるのはまだ早い気がします。5年生の4月の第1回G模試あたりで効果を振り返ろうと思っています。

 

  次回

 

次回は、理科の結果を記します!

 

 

↓よろしければフォローをお願いします。

フォローしてね!

 

↓よろしければ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 受験ブログへ

 

中学校受験ランキング
中学校受験ランキング