こんばんは。

 

「G模試を終えて2」に続き、問題を見てみました。

(もはや解いてはいないお願い

 

 

 

■今日は、、算数

 

 

◆分数の計算、、、通分、約分、帯分数⇔仮分数などの計算が正確にできたらいいのですが、簡単にはいかないようです。コツコツ訓練するしかなさそうです。

 

 

◆円周、面積の問題、、以下の類のミス笑い泣き

 

ブー円周の時に(思わず)面積の公式を使ったNG

 

ブー円周で”直径×3.14”とすべきところを”半径×3.14”で計算NG

 

ブー半円の面積で”円の面積を最後に2で割る”ところ割るの忘れたNG

 

ただ、この3パターン、、、父も経験ありますよ~、懐かしい痛みだわ~音符

(まさかびっくり、、、このミスは遺伝?)

 

 

◆おお~w、あの(いやな)問題もありました!3問も!

 

バイバイ あの問題とは、、、

円と正方形が接していたり、半円と扇形が接していたりした場合にできる、、、あの(いやな)隙間の面積を求める問題!

 

(これ求める必要あるのか??ムキー とは、、口が裂けても息子には言えませんNG

 

ただ、息子はなんとか解いていたようです!!拍手

 

 

◆最後になんとなく思ったのですが、

扇形では最後に角度計算(?度/360度)をします。

これって、分数を実感するのにぴったりですよね。

まさに分数でピザを取り分ける感覚。

ジーニアスのカリキュラムで分数と扇形が連続しているのは、、もしかしてこの理由?と思ったりしました。

 

 

■明日は、理科にチャレンジしようと思います。