上矢印

この次に起こった出来事です。

 

 

 

某ショップを通りかかった時

中から男性の大きな怒鳴り声が聞こえてきました。

 

 

そのショップの中にいる人も

ショップの外にいる人も

みんな唖然としてその男を見ています。

 

 

もちろん私も。笑

 

 

 

 

カッピカピでバッサバサな頭に

ツギハギと穴だらけのズボン

そして意味不明な怒号

 

 

間違いなく頭のおかしい系の

クレーマーだと思います。

 

 

 

IMG_20211113_174041.jpg

 

 

 

でも「何が感心したか」っていうと

この頭のおかしいクレーマーに対応していた

二人の若い女性店員さんにです。

 

 

相手はもの凄い大きな声で

ずっとずっとずっと怒鳴っているのに

怯えることも慌てることもなく

 

「さようでございますか」

「はい・・・なるほど・・・」

「そうですよね~」

 

と笑顔で相槌を打っているんです。

 

 

今は「店員の態度が気に入らない」といって

凶器を持って殺しにくる奴とかがいる時代なので

無視したり言い返したりして怒らせてしまうと怖いですから

できるだけ穏便に済ませる事が大切なんでしょう。

 

 

そして

「お客様、ここですと落ちついてお話できませんのであちらで伺います」というと

その頭のおかしいクレーマーをまんまと店外に連れ出すことに成功

 

 

店の外でも男は大声で同じ文句を繰り返しましたが

女性店員さん二人で、

 

「お話はよくわかりました」

「貴重なご意見をありがとうございました!」

「今後の参考にさせて頂きますね!」

と笑顔で答えています。

 

 

でも絶対に

「申し訳ございません」とか

「失礼致しました」とは言いません。

 

 

この二人、とても高度な教育を受けているのがよくわかります。

 

 

するとそこにやってきたのは二人の大男(警備員)

 

 

 

警備員

どうかしましたか?

 

 

頭のおかしな男

・・・・・あせるあせるあせる

 

 

店員さん

あ、大丈夫です。

お客様ももうわかってくださったので!

そうですよね?お客様?

 

 

頭のおかしな男

お、おうあせるあせる

わかればいいんだよあせるあせる

 

 

そういってコソコソと帰っていきました。

 

 

 

 

店員さん

(警備員に)ありがとうございました!

助かりました!

 

 

警備員

今ああいう人が増えているので十分注意してください。

もし何かあったらまたすぐ連絡するようにお願いします。

 

 

店員さん

わかりました!

ありがとうございます!

 

 

 

男を店外に連れ出す前に警備員に連絡をしていた様でした。

 

手際が良すぎ。笑

 

 

 

でも思ったんです。

 

 

そのお店は大きなお店だったので

店員さんが大勢いたし、

今日はたまたま土曜日で

お客さんも大勢いたから良かったけど

これがもし小さなお店で、

店内に自分一人しかいない時

ああいう頭のおかしい系のクレーマーに来られて

何十分も何時間も怒鳴り続けられたら

どうするんだろう?・・・って。

 

 

いくらクレーマー対策の教育を

しっかり受けていたとしても

あんなに上手く対応できるとは思えません。

 

 

特に、もし相手が急に暴れだしたり

興奮して凶器を持ち出してきたりしたら・・・

 

 

 

 

命懸けで接客しないといけない時代が来るなんてあせるあせるあせる

 

 

 

 

あり得ない要求をするカスハラな客 

上得意気取りで店員を恫喝する男  

百貨店で実際にあった信じ難いクレーム詐欺 

ケーキ50個を奪って行った詐欺女

クレーム詐欺女に服従した理由

卑怯で下劣!ゲス過ぎる上司を成敗

本店大激怒!遂に解雇された上司

物を預かるのは危険だと悟った日「私が見聞きした犯罪行為①

接客業をしていて一番驚愕した客

あり得ない要求をするカスハラな客

コンビニ店員を恫喝する高齢者 

自分のミスを棚に上げて逆切れの高齢女性

自分が指定した時間に配達されて大激怒

悪質クレーマーの標的1位は百貨店!自殺する人も!

 

 

イベントバナー