ハム太郎のつぶやき -476ページ目
2021-06-11 15:01:01

3時間の時差

テーマ:ブログ

久しぶりに宿泊を伴う出張に出かけてきた。


時差は3時間。


現地時間朝6時に起きて仕事をするのだが、その時間は自宅がある時間では午前3時。


とてもきつかった。


体力的にも精神的にも。


帰る日なんて、現地時間午前4時半起き。つまりおうちの時間で1時半。家に帰ってきた時の疲れ具合は半端じゃなかった。


パンデミック前ってこういうの平気でこなしていたんだよね。今更ながら良くやってたなぁと我ながら感心。


在宅勤務は体力的にも精神的にも楽だった。電話会議などを増やして何とか対応していたがやはり対面での打ち合わせとなると、電話やビデオ会議以上の情報が出てくる。


ちょっとしたしぐさや言動に目が行くのでビデオ会議では得られないコミュニケーションができた。


やはり対面は重要なんだとを改めて認識。


それにしても時差や通勤はしんどい。またこの生活に慣れていくのか?


出張は大変だけど窓からの景色は見ていて楽しい。



2021-06-10 15:01:47

落ちないリップスティック

テーマ:ブログ

最近人前でマスクを外す機会が増えてきたので、マスクを着け外ししても落ちないリップを探すべく、スマッシュボックスというブランドの液体リップスティックを購入。



つけ具合も良く、食事しても口紅をつけ直す必要なし。


マスクを外しても口紅は綺麗なまま。


偶然出会ったこのリップスティック。色々な色があるので、後何種類か買っておこうと思う。

2021-06-09 15:01:08

オリンピック仕様

テーマ:ブログ

先日トランスコンのフライトで、運良くポイントを使ってアップグレードができた。フルフラットなので、5時間快適。


アメニティも少し付いていて、それがオリンピック仕様だった。




この航空会社はアスリートの移動を提供しているので、毎回オリンピック近くになると、長距離フライトのアメニティがオリンピック仕様となる。


今回は安全ビデオが普通のでオリンピック仕様ではなかった。また他に宣伝もなく唯一アメニティだけ。


ニュースでもあまり聞かないし、この靴下とか見て、ああ、オリンピックがもうすぐ開催されるのか。と気付かされた程度。


アスリート達はどのような思いで準備を進めているのだろうか?