ネタバレ注意
Q 11話の感想は?
A ここに来て変人たちが、それぞれの生活の中で共存し始めてる……タイトル通り!
動画及び画像などのコンテンツに関する著作権は
各権利所有者に帰属致します。
©平坂読/小学館/「変人のサラダボウル」製作委員会
□■□■□■□■□■□■□■□■□■
リヴィア人形
クリスマスにリヴィアが薄着でやって来た……え、寒くね( ゚д゚)
リヴィアならわりと普通に家に来てほしい。
サラは戸籍を得て小学校に通い初め、現代日本で生きていく基盤を作った。
リヴィアはジョブチェンジを経て、今は「あそびにん」として……ゲフンゲフン。
曰く付きな場所ではあるものの、望愛様の元で生活していくことになりそう(*ノω・*)
2人のいたパラレル日本には戻らず、現代日本で生きていく事に。
それぞれの道を行くという意味で、リヴィアのサラを守る元女騎士としての立ち位置はお役御免(´・ω・`)ノ
一生会わない訳でもないだろうけど、同郷の同士である事は変わらないと口に出してリヴィアに伝える辺り、サラはちゃんと皇女様だったんだなぁ♪
そしてリヴィアからのクリスマスプレゼントは、モデルとして協力してクリスマスに間に合わせた着せ替えリヴィア人形!
髪の毛はリヴィアの髪、陰○はリヴィアの○毛……( ゚д゚)ハッ!
望愛様のこだわりの一品が変態仕様すぎて、鏑矢ですらエ○いって感想を漏らすレベルのクオリティだったのか(笑)
ヒナ神様 : 生えてるという情報に心が喜んでしまったのじゃ(*≡Д≡*)و
おねだり水族館
冬休みが終わるというのに日記に書くことが無いというサラに対して、鏑矢がお出かけに誘うのが親子っぽくて良き(*´艸`*)
サラのおねだりした場所が水族館なのも可愛い♪
イルカとかペンギンがいる水族館とは違うけど、徹底的に淡水魚というのは面白そうだし、長良川やアマゾン川といったモチーフごとの展示なのも良さそう♪
カピバラもいるのかよ!って思ったけど、カピバラはアマゾン川流域に生息してる生き物だった件(ノ´∀`*)
↓↓実在する水族館↓↓
オオサンショウウオのぬいぐるみ抱えるサラ、ぬいぐるみと少女の組み合わせは鉄板だな、(健全)じゃない方の健全だな╭( ・ㅂ・)و
そして、水族館の帰りに魚を食べたいというノリがジワるし、寿司に行く流れもジワる(笑)
水族館に併設したレストランとかで、魚定食がオススメになってても注文しづらいと思っちゃう派だわw
ヒナ神様 : サラはもう鏑矢の元で幸せに暮らしていけそうじゃな(*≡Д≡*)و
真面目にズレてるチョコ作り
鏑矢の近所に料理を作ってくれる女性がいる……という恋する2人にとってよろしくない状況。
ブレンダは14歳の友奈を想像し、閨ちゃんは40歳超えのおばさんを想像するアンジャッシュ!w
しかしアレだな、友奈はマジで美少女だな(ノ´∀`*)
閨ちゃんと狙ってる人が同じなのに、協力して料理を上達しようとしてたり、恋愛相談したりしてるんだよな(*ノω・*)
閨ちゃんが相手が友奈と知ったらどう反応するのか気になる(笑)
一緒に買い物行ったり、チョコ作ったり、ブレンダに萌えたり……あれ、閨ちゃん×ブレンダのフラグ立ってるのか( ゚д゚)!?
一緒にお風呂とか入ってキャッキャウフフして欲しい、もちろん湯気なしで!
市販のチョコを溶かす作り方じゃなく、カカオから作るチョコ作りに挑戦する辺りから怪しい感じ(笑)
高額な道具をさらっと揃えたり、翌日を休みにして挑んだりと、残念な大人の遊びになっていくのがジワる(ノ´∀`*)
ヒナ神様 : 頭は良いのに言動が残念というタイプのアレじゃな(*≡Д≡*)و
小説家が書く歌詞
以前ホームレスだった鈴木改め鈴切が「ホームレス女騎士」を執筆(笑)
完全にリヴィアがモデルやな(ノ´∀`*)
しかしスリーサイズなどの完璧なデータを持ってるのは望愛様やで!
誰ぇぇぇ!?w
ワイルドなおっさんから、存在感の薄いおじさんになってしまった感(笑)
望愛様と明日美が歌詞で揉めていて、救世グラスホッパーが始動前に解散の危機を迎えているの草www
その危機を乗り切るために、リヴィアが小説家の鈴切に歌詞作りを依頼╭( ・ㅂ・)و
本業じゃないけどリヴィアに恩のある鈴切が快諾して歌詞を提供し、2人が納得したため採用♪
救世グラスホッパーがついに始動……って、最終回はバンドアニメになるのん!?
ヒナ神様 : まとまりがあるようで無い最終回になりそうじゃな(*≡Д≡*)و
今回の印象 ★★★★☆
□■□■□■□■□■□■□■□■□■
↓↓歴代ヒロインランキング↓↓
毎日19時に記事を更新中!
いいね、コメントを頂けると嬉しいです!
コメントする際は、先の話のネタバレはお控えください_(._.)_
Powered by Ameba
© 2012-2024 ☆金髪同盟☆アニメ語りブログ