こんにちは!chieです![]()
このブログでは、
私たちごくごく普通の5人家族が
「オーストラリアに移住を実現!」
するまでの記録を残していこうと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【移住したい理由シリーズ】
・子どもたちが小さいうちにネイティブの英語を学ばせてあげたい
・国にこだわることなく、自分の意志で生きていける力をつけてほしい
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【8月短期滞在計画シリーズ】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
こんばんは!
あっという間に5月!!!!、、![]()
そういえば
先日からふと思うことを書きたいと思います!
私はこのブログの最初の方でも書いている通り、
約2年前にオーストラリアの移住を妄想し始め、
約半年前から少しずつ具体的に動き始めています。
そして目標も決めました!
「(当時の)2年後の2025年には
家族移住する!」
その経緯については過去ブログを
読んで頂けると嬉しいです![]()
そして今はその目標に向け、
全方向から
自分達のペースで、少しずつ
準備をしている段階なのですが、、
それは主に
自分達が移住した先のことや、
移住後の生活の準備ばかりだ!
ということに気づいたのです![]()
![]()
![]()
オーストラリアでの住居・学校・仕事
たくさん考えたり調べたりしています。
そして英語を少しでも話せるように英語の勉強なども。。
でも大事なことに気づいたのです!!!!
それは、逆に考えれば、
日本にいる生活も
短くてあと約1年半になるということ!
つまり、、
日本でしかできないことや
今しかできないことをする時間が
あと1年半しかないということ・・・!!!
当たり前のことなのに、
日々のことや先のことを考えすぎて、
先延ばしにしていました・・・
!
具体的にどんなことかというと、、
・親孝行
・歯の矯正
・地元や住んでいる場所のことを人に話せるようになっておく
(知ってはいるつもりだけど、紹介するレベルかと言えばそこまではできない。。)
・山登り(私がしたいだけ)
・ジブリパークに行く
・子どもたちに日本語・漢字の先どり勉強
・子どもたちにお馴染みの料理(卵焼きとか味噌汁とか)を教える
・家庭栽培に挑戦
・日本について詳しくなる笑
ありがちなことも多いし、
きっとまだまだあるけど・・
これは今しておきたいことでもあり、
将来の自分達のためでもあること![]()
![]()
日本で今できることを
今のうちにしておかなければ・・・!!!
でもこれって移住しなくても
そうなんですけどね。。![]()
!!!
大事にしていること、本当にやりたいことは、
今すぐやろうってこと!!
ですね![]()
ということで
GWは親孝行してきます
!!
ではまた、、、
chie



