兵庫県 姫路 飾磨区の
アイシングクッキー教室 C's palette(シーズパレット)
JSAアイシングクッキーマスター講師の 上嶋めぐみ です。
*****************
セリアで、これ売ってました♪

シート乾燥剤!
100均にも売ってるんですね~!
(シリカゲルはあったけど、シート状のは前からありました??)
シート乾燥剤は、クッキー等をラッピング包装するときに一緒に入れて密封すると、
クッキーが湿気るのを防いでくれます。
せっかく作ったクッキー、
食べるときに湿気てたら嫌ですもんね♪
しかも、シート状なのでかさばらないし、
台紙がわりにもなるので、クッキーの包装にめっちゃオススメです!
その上、これが入ってると、何かプロっぽい!笑
前に手作りのアイシングクッキーを配ったとき、
このシート乾燥剤が入ってることによって、
「これって売り物じゃないの?」と言われたことがあります(笑)
サイズは、3×3cm、20枚で108円です。
私はいつも、製菓材料通販のcottaで購入していて、
それよりはやはり割高になるのですが、
送料など考えると、
お菓子を作る頻度が高くない人にとったら、
100均で手軽に手に入ってこの量なら、アリのかな~と思いました♪
使用目安は、
お菓子の重さ(g)/1.5=シート乾燥剤の面積(平方cm) です。
↑
このアイシングクッキー(5.5×4cm)1枚、約15gなので、
15/1.5=10
10㎠のシート乾燥剤がベターということになります!
これくらいのクッキー1つラッピングするのにちょうど良い感じですね~^^
ちなみに、密封するにはこんなシーラーがあれば、なお良しです!
これもセリアに売ってました。
(シーラーは多分どこの100均にも売ってます。但しシール強度とか当たり外れあるかも)

これからハロウィンやクリスマス、バレンタイン、ホワイトデー・・・
色んなイベント続くので、
お菓子作りの機会がある方はチェックしてみてください^^
****************
11月の1DAYレッスン、明日(27日)20時より受付開始です☆
詳細は明日のブログをご確認ください^^
お申込みお待ちしております♡
*****************************
LINE@お友だちを募集しています!
レッスン募集やお得情報を、いち早くお届けしますよ^^
個別にやりとりできますので、
お問合せやリクエストなども、お気軽に送ってくださいね♡
↓こちらをクリックorタップお願いします♪
または、ID「@ruf6893q」で検索してね^^
★募集中のレッスン★


アイシングクッキー作りの基本から応用まで、61種類の技術を一挙に学べる!
”使える!”技術をぎゅっと集めたコースです♡
資格も取れて、卒業後の技術的なフォローもいたしますので、自分の技術に自信がつきますよ♪
◇アイシングクッキーの技術をひととおり学びたい方
◇ワンランク上のアイシングクッキーを作れるようになりたい方
◇開業しておうちで自由に働きたい方 にオススメ!
→詳細はこちら





◆レッスン会場
兵庫県姫路市飾磨区の講師自宅
駐車場・駐輪場あり
◆交通アクセス
・山陽電鉄本線 飾磨駅から徒歩10分 もしくは、
・JR姫路駅からバス10分
詳しくはこちらをご確認ください→教室へのアクセスについて♡
◆持ち物
・エプロン(なくてもOK)
・ハンドタオル
・持ち帰りの袋(18.5cm×12.5cmの箱が入るマチのあるもの)
※箱はこちらで準備します
たくさんの出会いがあるといいな~♡
私も楽しみにしています♪
飾磨、姫路、亀山、加古川、網干、大塩、高砂、束二見、明石、舞子、垂水、須磨、月見山、板宿、神戸三宮からアクセス良好です(^-^)