表示指定成分 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・出典:経皮毒事典
http://keihidoku.seesaa.net/


・表示指定成分とは
表示指定成分とは、1980年に「アレルギーなどを起こす可能性のある成分」 として厚生大臣(現在
は厚生労働大臣)が指定し、表示を義務づけたもの。

全部で102種類の表示指定成分があります。

2001年の薬事法改正により「全成分表示」へと変わりました。

では、全成分表示となったことはどういう意味があるのでしょうか?

全成分表示となると、どの成分が経皮毒性のある有害化学物質なのかが判断できなくなります。

もちろん経皮毒性の可能性のある有害化学物質をわかりやすく表示してもらうことも大事です。

しかし現状を考えると、まずは消費者がきちんとした知識を身につけて気をつけることが重要です

一般的に症状がでないような成分も人によっては肌荒れなどの原因にもなりますので、現在使用している日用品の成分をチェックし、経皮毒性があるものなのかどうかを確認してみるとよいでしょう。


表示指定成分の一覧
経皮毒と関係の深い表示指定成分の一覧をまとめました。
全部で102種類あります。参考にしてください。

1. 安息香酸及びその塩類
2. イクタモール
3. イソプロピルメチルフェノール
4. ウンデシレン酸及びその塩類
5. ウンデシレン酸モノエタノールアミド
6. エデト酸及びその塩類
7. 塩化アルキルトリメチルアンモニウム
8. 塩化ジステアリルジメチルアンモニウム
9. 塩化ステアリルジメチルベンジルアンモニウム
10. 塩化ステアリルトリメチルアンモニウム
11. 塩化セチルトリメチルアンモニウム
12. 塩化セチルピリジニウム
13. 塩化ベンザルコニウム
14. 塩化ベンザトニウム
15. 塩化ラウリルトリメチルアンモニウム
16. 塩化リゾチーム
17. 塩酸アルキルジアミノエチルグリシン
18. 塩酸クロルヘキシジン
19. 塩酸ジフェンヒドラミン
20. オキシベンゾン
21. オルトフェニルフェノール
22. カテコール
23. カンタリスチンキ
24. グアイアズレン
25. グアイアズレンスルホン酸ナトリウム
26. グルコン酸クロルヘキシジン
27. クレゾール
28. クロラミンT
29. クロルキシレノール
30. クロルクレゾール
31. クロルフェネシン
32. クロロブタノール
33. 5-クロロ-2-メチル-4イソチアゾリン-3-オン
34. 酢酸dl-α-トコフェロール
35. 酢酸ポリオキシエチレンラノリンアルコール
36. 酢酸ラノリン
37. 酢酸ラノリンアルコール
38. サリチル酸及びその塩類
39. サリチル酸フェニル
40. ジイソプロパノールアミン
41. ジエタノールアミン
42. シノキサート
43. ジブチルヒドロキシトルエン
44. 1,3-ジメチロール-5,5-ジメチルヒダントイン(別名DMDMヒダントイン)
45. 臭化アルキルイソキノリニウム
46. 臭化セチルトリメチルアンモニウム
47. 臭化ドミフェン
48. ショウキョウチンキ
49. ステアリルアルコール
50. セタノール
51. セチル硫酸ナトリウム
52. セトステアリルアルコール
53. セラック
54. ソルビン酸及びその塩類
55. チモール
56. 直鎖型アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム
57. チラム
58. デヒドロ酢酸及びその塩類
59. 天然ゴムラテックス
60. トウガラシチンキ
61. dl-α-トコフェロール
62. トラガント
63. トリイソプロパノールアミン
64. トリエタノールアミン
65. トリクロサン
66. トリクロロカルバニリド
67. ニコチン酸ベンジル
68. ノニル酸バニリルアミド
69. パラアミノ安息香酸エステル
70. パラオキシ安息香酸エステル
71. パラクロルフェノール
72. パラフェノールスルホン酸亜鉛
73. ハロカルバン
74. 2-(2-ヒドロキシ-5-メチルフェニル)ベンゾトリアゾール
75. ピロガロール
76. フェノール
77. ブチルヒドロキシアニソール
78. プロピレングリコール
79. ヘキサクロロフェン
80. ベンジルアルコール
81. 没食子酸プロピル
82. ポリエチレングリコール(平均分子量が600以下のもの)
83. ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸塩類
84. ポリオキシエチレンラノリン
85. ポリオキシエチレンラノリンアルコール
86. ホルモン
87. ミリスチン酸イソプロピル
88. 2-メチル-4-イソチアゾリン-3-オン
89. N,N"-メチルレンビス(別名イミダゾリジニルウレア)
90. ラウリル硫酸塩類
91. ラウロイルサルコシンナトリウム
92. ラノリン
93. 液状ラノリン
94. 還元ラノリン
95. 硬質ラノリン
96. ラノリンアルコール
97. 水素添加ラノリンアルコール
98. ラノリン脂肪酸イソプロピル
99. ラノリン脂肪酸ポリエチレングリコール
100. レゾルシン
101. ロジン
102. タール色素


runより:日用品で使う化学物質が書いてあります。

しかし中には表示義務の無い物も多くありこれだけでは足りないと国に言いたいですね。

それにしてもこれも調べるリスト入り・・・宿題が多いです(´_`。)