スマートメーターお断り! | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

4月で私の部屋のアナログメーターの検定が切れるからと中部電力から電話が来ました。
数年前不在でもスマートメーターに交換するという通知が来て拒否した時に「協議してから返事します」と言われたのですがな~んも無しでした。


今あるアナログメーターはほぼ最終ロットなのも因縁を感じますね。


現在の担当者はそういう細かい事が記録に無かったらしく「スマートメーター、5g全廃を目標にしてる化学物質過敏症研究家」とも書かれていなかった様です。


前回は「あなたはどういったお方ですか?」と自分から聞いておいてコレですよ(´・ω・`)
ただ反対してるじゃなくて中部電力は携帯基地を使わず独自でネットワークを使ってますよね?等と詳しい事まで知ってるアピールしたら参ったという雰囲気に。


もちろん全廃ですから電波切りなら?と言われても「他人のスマートメーターからの電波に苦しむ人が居るからスマートメーターは全廃を求めている、他人のメーターでも十分脅威だ」として拒否しました。

 

どう決着するか続報をお待ちください。