アナログメーター再検定NOとは言わせない! | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

アナログメーター再検定の話。
検定する企業の日本電気計器検定所に「取り外したアナログメーターでも検定可能ですか?」と問い合わせました。
「はい、出来ますよ。」とあっさり回答。
「ですが部品交換などした物を検定するのですが・・・」と言ってきました。
「今月で全国のアナログメーターが外されるので一部部品取りした物でも大丈夫ですか?」と聞いたところ問題ないとの事。
これで電力会社は嘘つけないですよね、検定出来ると分かったですしね。
私はこうやって土を固めるやり方をします、姑息だという意見もありますが今すぐ必要な人の為の行動です。
何しろ再検定の話はxで29万インプレッションという個人記録をぶっちぎりで抜いてます、5000くらいが普通です。
問題点はどこがアナログメーターの部品交換するかまでは知らないのです。
しかしそういう所があって当然だろうし何とかなりそう。