こんにちはトナカイ

"こりちゃんはブログっくま" へお越し頂き & 

いいねグッ・フォローをありがとうございます。

フォローしてね

私の今年の漢字はズバリ!

「食」


今年はどんな1年だった?

 

今年はお料理を始めたり、ハワイへ新婚旅行やしの木に行ったり、色々なものを「食」べました爆笑!そして、初めて「食」について学んだり、考えたりする機会がとても増えた1年だったと思います。



ブログを始めたきっかけも、せっかく作ったお料理を記録したいと思ったことでした。キョロキョロ 

ブログの記録はいまや日々の楽しみになり、楽しんで続けることが出来ています。感謝ハート




春夏だけでも、こんなに♡




私にとっては、きっと今年以上に「食」の一字がぴったりな1年はないでしょう。笑 おいで


来年も健康に「食」と関われますように流れ星



 

「今年の漢字」が発表されました!


さてさて、本日はついに「今年の漢字」が発表されました。

なんと「税」ですって…


もう、苦笑しかないですよね…不安


増税しすぎで、普通に働いていては半分くらい税金+α なんじゃないか?って思います。。(消費税・所得税・住民税・国民年金・国民保険・介護保険 .....) 


仕事を辞めたこともあり、私も今年は特にとんでもない額を徴収され、旦那さんはため息ばかりでした…ごめんよ。。



株の利益や取引にも税、配当にも税、所得税だけでなく、まさかの住民税もかかる!何故??本当に分からない…

(※しかも、アメリカより税率高いみたい)


↓今年初めて株の確定申告してみますけどね。。。



増税に飽きたらず、再来年は保険費用もアップ?!

↓もはやよく分からない。なぜ三人目から?勝手に決まっちゃうわけ?なんで?なんで???


やるのは良いですが、既にある予算からプランを組んで欲しい。民間企業はそうですぞ?キョロキョロ


世間では、消費税を減らしてくれという声が多いみたいです。本当ですね…悲しい




ちなみに旦那さんの今年の漢字は「海」だそうです。

ハワイで撮ったラニカイビーチ🏝️


旦那さん、かわいいねぇ…チューハート
ハワイやしの木に行ったからかな?なんだかんだで癒し系夫なのよ…



キラキラ最後に癒し〜キラキラ照れほっこり




今回は、以上です星


Amebaのぬいぐるみ当たりますように〜おねがい気づき





もし気に入って頂けましたら…

フォローしてね


楽天で買ったもの欲しいもの



こんな記事が読まれていますぶーぶー

まじかるクラウン献立アプリを使うより、レシピ管理はメモ帳一択!(iPhoneなら)









その他、自分の備忘録を兼ねて作成…

 おすすめ記事

星おしゃれで便利なお皿たち♡

星"栄養管理アプリ" を入れてみた結果 〜②栄養レビュー編〜

 
お気に入りレシピ公開してますねこへび
 
このブログは…電球

  • 美容・お料理/外食・時々アニメ
  • "これ良いな!" をあれこれ
  • アラフォー夫婦の日常

  …を気ままに綴っております。


夫婦の趣味は、アニメやドラマみながらの晩酌。土日は、外食や出前が多めです。


丸レッド私たち夫婦について…


サムネイル
 

アラフォー主婦。コリラックマに似ていることから、夫に"こりちゃん" と命名された。

こりちゃん歴 はや5年…

しかし、最近は「クマ」と呼ばれることも。ついには、ブログを書いていると「ブログっくま」と言われるようになってしまいました…。


わが家の主。
だらしのない妻を支えるしっかり者。温厚な見た目に反し、情報収集能力と鋭い観察眼を持ったデキル男。

好物を食べると目を閉じて味わう癖がある。卵・納豆・海老・魚介・キノコが好きなカルシウム・ボーイ。実は料理上手🍳

 
サムネイル

 

 通常時。

 

 美味しいものを食べた時、ウマー!と唸り、目をギュッと閉じる。

 
 

最後までお読み頂きありがとうございます星

 

ダイヤグリーンつづくダイヤグリーン



レシピブログに参加中♪


にほんブログ村 料理ブログへ